FFTちゃんねる >> プレイレポート / 移動禁止プレイ
プレイ日記12:移動禁止プレイ
FFT制限攻略スレッド Chapter1
- 207 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 03:16:59 ID:c/dkp60o0
- 俺は近々、移動禁止プレイをやってみる
 戦闘中の移動を禁止する
 これだけだが、恐ろしい事になりそうだ
- 208 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 03:32:44 ID:65nhLwg/0
- 集団レイープ
- 209 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 03:33:02 ID:xRPEoZ6g0
- 水門どうすんだ?
- 210 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 03:55:38 ID:c/dkp60o0
- >>209
 全員ヌッコロしたら移動して開ける
 例外処置
- 211 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 04:33:47 ID:wd6RYGOj0
- 初期位置から水門の上の固定ナイトまで距離あるけどどうするんだ
 当然算術は禁止だろ
- 212 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 04:43:04 ID:XxvyoOTB0
- 投石で魔法射程まで行けないかな?
- 213 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 05:13:48 ID:44+N7+r0O
- 味方をノックバックって手も
- 214 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 05:19:29 ID:B9a84k9o0
- 倒したあとに水門を空けるための移動→例外で問題なし
 移動しないナイト→移動して倒したら意味が無い
- 215 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 09:55:11 ID:fhYZ0YS20
- >>213
 ノックバックには限度があるんじゃないか?上の段にはいけないし。
 銃殺も障害物に阻まれるだろうし、水門はクリアできないんじゃないか?
- 216 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 10:32:59 ID:eJtVZM2oO
- 踊り
- 217 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 10:44:40 ID:dJpHEfNTO
- そいつは夢のある話だw
- 218 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 12:10:26 ID:5/vzH5W00
- 高いところにいる弓使いがどうにもならない気がするんだが。
 
 踊り子3ものまね士2でスピード削りきったあとHP削ってもいいか。
- 220 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 16:17:42 ID:3HMW6+kJ0
- 水門のナイトは移動してくるケースがある。
 理屈はよくわからんが、一人旅のとき最初から接近してきて焦った記憶がある。
- 221 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 16:23:34 ID:dp3aULmF0
- チャーム、混乱、勧誘で動くのは知ってる
- 222 名前:207[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 22:53:00 ID:c/dkp60o0
- やはり水門が難所か?
 当然ながら算術は禁止だが、踊りしか可能性は無い?
 それと、リオファネス城もきつそう。
 
 というかこうやって話すよりも、実際にやらなきゃ分からないから明日やってみる。
 それと、日記は叩かれそうだからブログでひっそりやっていくわ。
- 223 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 22:55:18 ID:K+jsH/uc0
- ジャンプで届かないかな?
- 224 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/06(水) 23:49:28 ID:UJW9LU1pO
- 水門のレバーのところにいるナイトは、2人ともこちらの初期配置位置から7パネル離れたところにいる。
 召喚魔法オーディンやリバイアサンならぎりぎり届くはず。
- 225 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 00:55:38 ID:eNYU0/eLO
- >>222
 別にここでやってもいいんじゃないか?
 >>1に鳥つければレポOKって書いてあるしな
- 226 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 01:16:12 ID:6AwAPvzv0
- >>224
 ハイト差がありすぎて届かない
- 227 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 01:25:04 ID:IPb/cjlC0
- 7マスでハイト無視ってのなら、銃か射程を伸ばした忍者の投げるでどうにかなりそうな
 障害物はなさそうだし
- 228 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 01:42:04 ID:+xJSYOz70
- ジャンプの水平8・垂直8でいいじゃん
- 229 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 02:18:40 ID:IPb/cjlC0
- >>228
 ハイト差がありすぎるって言うから、もし9以上あったら無意味じゃないかと思ってね
 確認してないからとりあえず確実なのだけ挙げた
- 230 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 04:40:23 ID:Y0Vscyqi0
- 水門について実測。
 
 初期配置のハイトは2h、レバーのナイトは右11h、左は11.5hで、ジャンプは無理。
 右弓使いはジャンプの射程に入るけど、左弓使いはジャンプの射程内には入ってこない。
 
 銃・投げるは射程内には入るけど、障害物に引っかかり届かない。
 
 初期配置の一歩前から1h高いので、ノックバックで近づくことは不可能。
 
 だから、算術禁止ならやっぱり踊り以外に可能性ないな。
- 231 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 04:57:02 ID:Y0Vscyqi0
- あと>>220ね、
 マップ上に自軍生存ユニットが一人(戦闘不能可・リレイズ状態不可)になると、レバーのナイトも移動する。
 
 まぁ、リレイズ不可だから、戦死者が出ても構わないか、
 第二部隊を出せない状態(完全一人旅)じゃなきゃ使えないけどねw
- 232 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 09:12:36 ID:0yXIYbBVO
- フェザーブーツや浮遊移動でハイトの調整したら銃や投げるが当たったりしない?
 フェザーブーツや浮遊移動がジャンプのハイトにも反映されるならいけそうな気がする
- 233 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 09:28:45 ID:bRftHTis0
- >>232
 いまちょうどそれを試してみたとこ。
 レビテト状態なら初期位置からの銃攻撃がナイトに当たるようになる。
 あと、>>224方式で初期位置から召喚魔法使ったら普通にナイトに当たった。
- 234 名前:207[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 15:51:03 ID:OcAK0YOp0
- おお、なんか皆考えてくれてトンクス。
 
 >>225
 うーん、最初の数回は報告しようと思うんだけど、それ以降はブログでやろうかなーと思ってる。
 何でかって言うと、レポ中心になって廃れたスレをいくつも見てきたから。
 どんな形であれ、レポはどうしても荒れる原因になるしね。
 だから、数回報告→ブログのアドレス貼って移動。が良いかな、と。
 
 とりあえず、今日の夜に一回報告しますノシ
- 235 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 15:54:36 ID:Yp7ZAxQf0
- >>234
 ハマって相談したとこがクリアできたときとかはレポして欲しい気もする。
- 236 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 16:05:49 ID:0yXIYbBVO
- 制限攻略スレだから別にレポあってもいいと思うけどね
 制限攻略ならではの面白現象やら意外な難関とか出てくるかもだし
- 237 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 16:10:46 ID:/86b4blB0
- >>234
 いつぞやのモンスタープレイの人みたいにクリアできないところが出てきたら相談して、
 そこがクリアできたら報告するっていうようにしたらどうだ?
- 238 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 17:19:47 ID:eNYU0/eLO
- >>234
 いや、このスレの場合荒れはしないだろう
 
 >>1でいいって書いてあるし
 レポやったって他の制限攻略議論が出来なくなるわけでもないからな
 レポやると廃れるってのは他にも話題があるからであって
 このスレだと話題は制限攻略だけでしかも住人そんなに多くないから
 多分大丈夫だと思う
- 239 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 17:27:05 ID:Yp7ZAxQf0
- 実際ネタがないときは誰もやってもない制限の攻略法で盛り上がってたりするしな。
- 240 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 19:15:02 ID:nrRZhXbP0
- >>232-233
 あー、その手があったか
 
 んで、その方法で、左側ハイト13hから撃ち下ろしてくる弓使いに銃・投げる当たった?
 初期位置ではこの高台より前に出てこないから、これに当たらないことにはどうにもならないんだが・・・
- 241 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 20:26:35 ID:IPb/cjlC0
- ブレイブ100にして白刃取りか矢かわしつけたらどうでしょうか
 弓使いの他のアクションアビリティが判らんからどうなるか想像できないけど
 弓が効かないから接近したりすんのかな
 それとも遠くに逃げて手がつけらんなくなったりするのかな
- 242 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 21:52:55 ID:Zp/H+WhF0
- AIは頭悪いからなぁ
- 243 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/07(木) 22:23:11 ID:QW6NnW8L0
- FFTのAIほど賢いのはないと思う
 後発シリーズでも、属性防御や属性吸収装備してても平気で撃ってくるからな
 
 >>241
 矢かわしや白羽鳥ならたぶん画面隅で待機になると思う
 盾&マントで正面を100%にすれば裏に回ってくるかな?
- 244 名前:207[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 01:45:59 ID:H44HO+oO0
- それじゃあ、明日からチマチマレポート上げてもいいのかな?
 本当は今日やろうとしたんだけど、まず制限を細かく決める事にした。
 ・戦闘中の移動を禁止
 ・養殖禁止
 ・算術禁止
 ・雷神禁止
 ・エクスカリバー禁止
 
 他に何か制限したほうがいいものってあるかな?
- 245 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 02:08:53 ID:W6EHLLMF0
- 過度の稼ぎとか?
 どの程度が過度の稼ぎかって判断が難しいと思うけど
- 246 名前:207[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 02:53:19 ID:H44HO+oO0
- 程度判別が難しいけど、
 ・過度の稼ぎ禁止
 詰まった場合は一人一つまでアビリティを覚える程度の稼ぎはおk、みたくすれば良いのかな?
- 247 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 03:03:11 ID:WqASYAHyO
- 味方に投石ノックバックはおkなの?
- 248 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 03:59:13 ID:91QYyTO50
- ・騎士剣禁止
 ・香水禁止
 ・リボン系禁止
 ・ゲストに頼った戦法禁止
 ・ガフガリオンの弱体化禁止(初期ジョブ・初期装備のまま)
- 249 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 08:41:53 ID:zW8CntZ+0
- 小さい制限をぺたぺた貼り付けるのは美しくないなあと思う俺。
- 250 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 09:52:27 ID:uh0LTYlI0
- そもそも過度の稼ぎ禁止っていうけど、どこまでなら許されるんだ?
 敵ユニットが一人になる(他はクリスタルか宝箱化)までか?
- 255 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 13:55:59 ID:yXzUUCUu0
- >>241
 白刃取り+Brave100にしたら弓使いは画面奥に引っ込んで動かなくなった。
 けど、ダメージ分配や風水返しをセットして、敵の攻撃に反撃ダメージを与えれば倒すのはむずかしくない。
 かなり鍛えたパーティでやったから参考記録程度だけど、
 水門前の敵は初期位置からの召喚魔法と風水返しで全滅できた。
 他にもまだ方法はあると思う。
 
 >>244
 とにかくクリアまでやり遂げてほしいな。期待してます。
- 259 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 16:45:17 ID:GTgy90tz0
- なるほど、風水返しって手もあったか・・・
 色々あるもんだね。
- 260 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 18:25:29 ID:Q1kvQcRnO
- 今調べたけど、風水返しって思った以上に高性能だな
 距離に関係なく当たるから、あらゆる攻撃に対応する
 しかもリアクションで複数に当たるみたいだし、付加効果にも多少期待できる
 ネックなのは威力の確保が難しい事かな
- 261 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/08(金) 19:11:49 ID:50jmG0570
- >>260
 ただ味方にあたったり、倒したくない奴を倒しちゃったりする恐れがある。
- 262 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/08(金) 23:31:45 ID:H44HO+oO0
- とりあえず、マンダリア平原でアルガスを仲間にするまで進めた。
 以下レポ。
 
 ラムザの星座は、ウィーグラフやガフを考慮して双魚宮に。
 誕生日は2/22という設定。深い意味は無い。
 
 修道院:ラムザは待機してるだけ。
 たまに石を投げさせるが、当たらない。寂しい。
 勝手に皆が暴れて終了。
 ここでラムザは思った。「移動しなければもっと効率良いんじゃね?これって凄くね?」
 こうして、移動禁止旅が始まった。
 
 縛り一覧
 ・戦闘中の移動を禁止
 ・養殖禁止
 ・算術禁止
 ・雷神禁止
 ・エクスカリバー禁止
 ・過度の稼ぎ禁止
 (詰まった場合は一人一つまでアビリティを覚える程度の稼ぎはおk)
 ・騎士剣禁止
 ・香水禁止
 ・リボン系禁止
 ・ゲストに頼った戦法禁止
 ・ガフガリオンの弱体化禁止(初期ジョブ・初期装備のまま)
- 263 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/08(金) 23:47:23 ID:H44HO+oO0
- >>247
 禁止にします。それはやっぱ移動になるので。
 
 ガリランド:ラムザa、見習男b、見習女c、テム男d、テム女eで出撃。
 位置は
 cdeb
 a
 
 良い感じに進んでいたんだけど、テム女がクリティカル喰らって一撃死(;´Д`)
 さすがに早速戦死者1は忍びないので、dとeの位置を入れ替えて再スタート。
 敵が来るまで待機連打。ヒマ。
 敵が来ても瀕死に追い込む→敵が逃げる。ヒマ。
 移動できない分、CTが敵よりも早く溜まる。
 そのおかげでトドメをさしたりも。
 案外ディリータが粘ってくれ、さほど苦戦せず殲滅。
 
 ・ラムザ、見習男、見習女に投石を覚えさせる。
 ・ポーションを40個ほど買い込む。
- 264 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/08(金) 23:50:26 ID:H44HO+oO0
- マンダリア平原:ラムザa、見習女b、テム男c、テム女dで出撃。
 位置は
 c  d
 b  a
 アルガスを助ける義理も余裕も無いので、殲滅ルート。
 アルガスが結構粘る。ポーションを使って粘る。
 (それは俺たちのポーションじゃないのか?)
 アルガスが粘り、ラムザ陣まで引っ込む。
 ラムザは敵を倒すも、隣接パネルが両方死体で埋まってヒマ。
 見習女の投石、ディリータとアルガスの攻撃のおかげでなんとか殲滅。
 
 ・アルガスのブロードソードをラムザに移動。没落貴族はロングソードで十分です。家畜に神は(ry
 ・ラムザ、溜めるを覚える。これでヒマにならずに済みそうだ。
 
 ここまでやって気付いたが、救出ルートが最難関の予感。
 今日はひとまずここまで。
- 265 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/08(金) 23:52:09 ID:H44HO+oO0
- やっべ、ブロードソードとロングソード間違えた。
 これじゃどっちが家畜だか分かりゃしねぇwww
- 266 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/09(土) 00:15:10 ID:wW1AVMYb0
- >>永ドム
 っていうか、それで風車小屋突破できるのか激しく疑問・・・
 聖剣技は飛んでくるしチョコボは走り回るし女モンクが地裂斬使う場合あるし・・・
- 267 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/09(土) 00:17:55 ID:6+MOrvGs0
- ところで、
 >ガフガリオンの弱体化禁止
 の意味は滝の難易度を下げないためなのか?
 いっそのことゲストのアイテム剥ぎ禁止でも良かった気がするが、これじゃ無理なのかな
- 268 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/09(土) 00:36:35 ID:ugZikbL30
- >>266
 早めに強力な遠距離攻撃を手に入れないとやばそう。
 手っ取り早いのはホーリーかな。燃費が問題だけど。
 後、弓使いが鍵?
 
 >>267
 うん、滝の難易度用。
 >ゲストのアイテム剥ぎ禁止
 それでも良いんだろうけど、序盤の金策にはどうしても必要でして…
- 269 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/09(土) 02:01:41 ID:9co5q5tU0
- その時点でホーリー1発撃つためのMPを保持するには最低黒魔Lv11〜12はいる
 消費MP半減があれば別だけど
- 270 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/09(土) 02:25:20 ID:Qnh6BPfW0
- 1.相性最高の男女を用意する
 2.女の方にラ系以上の黒魔法を覚えさせる
 3.男の方に信祈仰祷を覚えさせる
 4.女を魔道士系の装備で固める
 5.戦闘に入ったら男が女に信祈仰祷を使う
 6.女が覚えた黒魔法を使う
 7.( ゚д゚ )
- 271 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/09(土) 03:21:35 ID:OXeFY5iQ0
- >>270
 サンダラをサンダーロッド装備で使用するとして
 MAを10、敵との相性は通常で、敵のフェイスを65とすると
 18×10×1.00×0.65×1.25=146
 風車小屋のウィーグラフを瀕死にすることはできそうだ
 
 あと、風車小屋のウィーグラフはストップやドンムブが有効だったはずだから
 風水で状態異常狙っても面白いかも
- 272 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/09(土) 04:51:12 ID:AhLtw/eJ0
- >>270
 行動順から魔法発動のタイミングまで完璧に事が進んでるときに限って
 あっさり回避率10%が発動するんだよなw
- 276 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/09(土) 13:47:59 ID:FB6SfJ3e0
- 移動禁止の人 ムスタ、オーラン、ラファ救出のところどうなることか期待
- 277 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/09(土) 19:26:31 ID:gtxAYtIoO
- ラムザ一人が突出してるマップとかきつそうだな>>永ドム氏
 ライオネル城城門前とかやばそう
- 278 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/09(土) 22:06:42 ID:7zGNuND6O
- オーランはひとりで勝つさ
- 279 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/10(日) 00:21:10 ID:eVWFODag0
- なるほど、徹底的に魔法強化するのも手か。
 風水もあるし、なんとかなるかな。
 
 >>276-278
 正直、俺もその辺が怖い
 あまり振り分けで回復しながらやるのかなぁ…
 
 スゥイージの森に行く前に、マンダリア平原で敵と遭遇。
 ランダムバトルはレポを省く。(もちろん制限は全て適用した)
 ・テム男→黒男、テム女→黒女にジョブチェンジ。
 黒男にサンダー、黒女にサンダラを覚えさせる。
 ・見習女が溜めるを覚える。
 
 スゥイージの森:ラムザa、見習女b、黒男c、黒女dで出撃。
 位置は
 dbac
 ディリータとアルガスが勝手に突っ込む。
 ディリータはチャージ+1、アルガスがポーションをセットしていたので中々の活躍。
 (それは俺たちのポーションじゃないのか?)
 その間、皆がヒマ。
 ラムザと見習女はひたすら溜める。後の二人は待機。
 ディリータ達がやられると突っ込んでくる敵たち。
 黒魔達が魔法を連発。溜めた力でたたかう連発。
 瀕死で逃げる敵は投石でヌッコロ。
 ここはさほど苦戦せず終了。
 
 ・見習女が取得Jpupを覚える。
- 280 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/10(日) 00:25:09 ID:eVWFODag0
- ドーター:ラムザ、黒男、黒女、見習女で出撃。
 位置は配置とずれたから失念。
 ディリータとアルガスが上に。クリティカルノックバックも発動して良い感じだったが…
 彼らが死ぬとラムザ陣炎上。ファイアと弓で死人でまくり。
 フェニ尾で即回復するも、すぐに弓で消される。
 結局、最後は見習女1人に対し、敵は5人。どう見ても無理ぽ。
 
 ・やはりドーターは難所。
 ・黒魔がチャージ→敵の弓が飛んでくる→アッー!ひどい悪循環。
 ・ディリータ、アルガスがもうちょい頑張ってくれないと厳しい。
 上の敵が倒せない=ゲームオーバーだから。ボウガンを持たせる?
 ・固まってるとファイアで炎上するけど、固まらないとアイテムで回復できないというジレンマ。
 
 それと、一章は4人での出撃が多いから、見習男が浮いてる。除名したほうが良いかな?
- 281 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[age] 投稿日:2006/09/10(日) 00:54:26 ID:jHofe5WPO
- >>280
 ディリガスはナイトにアイテム、最強装備+バトルブーツで突撃させる
 ラムザと汎用一人はナイトにアイテム、あと二人は黒にアイテムで
 配置は全員が誰かと隣接して且つ全員が魔法を受けないようにする
 ポーションを大量に買い込んで戦闘では回復重視
 CTを確認してチャージ中に攻撃を受けないようにして
 魔法で黒一体→ナイト(→MPが残ってたら黒)の順に倒せばいけると思う
 
 あと除名は今しなくてもいいんじゃないかな
- 282 名前:281[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 01:08:49 ID:jHofe5WPO
- そういえばゲストに頼った戦法は禁止だったな
 やっぱり高所の弓使いが問題か
- 283 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 01:49:43 ID:jWJMnVG70
- でも、前出の風水返しみたいな戦術がない限り、
 あの弓使いは今の段階ではディリータとアルガスに任せる以外に対処法がないな。
 
 ディリータかアルガスが投石を用いて、弓使いを最高所から落とさないと
 攻撃が届く範囲に寄って来ないはず。
- 284 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 11:02:02 ID:qbWhIEJ20
- 最高所の弓使いは落とせないんじゃないのか?
 素直にゲストに頼るしかない気がするが…
- 285 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 11:42:08 ID:UCbW8fDd0
- ボウガンって届かないのか?
 届けばウェポンブレイクで何とでもなるんだが。
- 286 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 12:21:49 ID:jYVnqc8M0
- >>284
 落とせるよ
 
 >>285
 初期位置からでは不可能
- 287 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 12:30:31 ID:UCbW8fDd0
- >>286
 d、ってことは2・2魔法でも届かないのか?
 &ゲスト以外でって意味じゃ?
- 288 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 13:32:30 ID:wpaY6g2Q0
- この時点で風水術がないと詰みってことかな?
- 289 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 14:40:55 ID:jHofe5WPO
- >>288
 それだと結構稼ぎがいるのが難点
 稼ぐにしても稼ぎをなるべく減らすとすればハートを盗んで同士討ち狙いかな
 かなり戦術たてるの難しいし勝率も低そうだけどいけると思う
- 290 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 16:22:58 ID:Is2rFooA0
- 永久ドンムブは面白そうだな…
 ジョブとかアビリティで縛りはあったが移動禁止は初めて見た。
- 291 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/09/10(日) 17:17:17 ID:NIuiFd1j0
- なんつっか移動禁止って、シミュレーションゲームの最大?の戦略どころを、
 完全に放棄した遊びだもんな、とりあえず応援あげ。
 てか、制限攻略するやつら多いけど、こいつらの精神力にはマジで感動。
 俺ニートのくせに精神弱すぎるから、だからニートになってしまったのかもしれんが、
 暇なのに、極度の縛りはどうしてもだめだ、初プレイから縛るのは大好きなんだが。
- 292 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 18:07:29 ID:FC18/sne0
- >>291
 自分にあった縛りじゃなきゃ苦痛なだけだ
 正確には自分がちょっときついかな?と思うぐらいが一番いい
 
 最近はFF3DSで魔道士プレイをしようか迷っている
- 293 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 19:20:57 ID:CNLLL881O
- >>280
 かなり運が必要だがゲストにリフレクかけて反射させるって手もないことはない
- 294 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 19:22:54 ID:c17QWlhy0
- ゲスト利用だからだめだろ
 それにゲストに魔法かけて特攻させたほうが良い
- 295 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 19:32:38 ID:CNLLL881O
- 特攻はCTとMOVEの関係でおそらく不可能。
 完全にゲストなしだとリフレク・風水返し・ダメージ分配みたいなハイトを無視する攻撃がないと倒せない気がする
- 296 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 19:53:27 ID:yq4s5Jji0
- まぁ、極力ゲストに頼らないとはいえ、
 移動禁止だから、ゲストを止めることすらできないからなw
- 297 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 20:20:15 ID:8HpFLusd0
- >ドーターのスラム街
 レベル99でだけど、ケアルとサンダーで屋根上の弓使いを倒してみた。
 手順はこんな感じ。
 ・とりあえずディリータとアルガスを倒す。
 ・弓使いの攻撃をわざと受けて、相手をレベルアップさせる。
 この時点で相手の最大HPと現在HPに差ができる。
 ・味方と弓使いの中間地点あたりにケアルをかける。
 ・弓使いは回復されようとしてケアルの範囲内に入ってくるので、そこをサンダーで倒す。
 
 相当レベル差が無いとこんな回りくどい方法は取れないけど、
 回復魔法で敵をおびきよせる手はどうにか応用できるかもしれない。
- 298 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 20:50:19 ID:TTp3rgZE0
- リフレクは運じゃねーだろ?
 術対象者を挟んで術者と対称の位置に反射するんじゃなかったか。
 分かりやすく書くと
 
 789
 456
 123
 
 1のパネルにいる術者が5のパネルにいるリフレクのかかった対象者に
 魔法を唱えると9のパネルに反射した希ガス。
- 299 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 21:06:46 ID:CNLLL881O
- >>298
 すまん言い方が悪かった。ドンムだからゲストが点対称の中心にうまいことくるかどうかが運しだいってことだ
- 300 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/10(日) 23:00:33 ID:eVWFODag0
- >>281
 じゃあ、除名はせず放置しときます
 それと、ディリガスワロタw
 今からその方向でプレイしてみます
 あくまで頼らなければおkなので、
 一人の戦力として考える分には良いんじゃないかと個人的に解釈してますが…
 
 >>290-291
 実は、縛りプレイはこれが初めてです。
 
 >>297
 さすがにレベル4じゃ厳しいでしょうね…
 回復魔法でおびきよせる、ってのは考えてみます
 
 リフレクはまだ覚えられないので使えませんが、とりあえず今から特攻してきます
 俺にファーラムノシ
- 301 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 23:05:17 ID:jHofe5WPO
- >>300
 ファーラム
- 302 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 23:11:33 ID:CNLLL881O
- >>300にエールとはげますかけとく
- 303 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/10(日) 23:25:23 ID:kig4Aw3w0
- 今更かと思うが、ゲストは裸にしたら?
 後で後悔するかもよ
- 304 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/11(月) 00:25:45 ID:rsM0QEhX0
- はいはい負けす負けす('A`)
 三回戦ったが三回やられましたよ、と。
 思ったんだけどさ、ドーターで戦う意味ってストーリー上無くね?
 だったらこの戦闘スキップ可で良くね?
 ディリガスも一通り装備を整える。
- 305 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/11(月) 00:26:39 ID:rsM0QEhX0
- ドーター:ラムザa、黒男b、黒女c、見女dで出撃
 c b
 d a
 と置いたが、ラムザがずれるのかこれ。
 おかげでラムザが孤立。
 開始から好調。
 ディリータの投石で上の弓をノックバック。
 アルガスも良い感じに戦い、何とか上の弓二人を殲滅。
 ラムザ陣もサンダラがナイトに決まり、優勢。
 お、これいけるんじゃね?と残りは弓一人と黒一人。
 よし、と思ったらラムザが死亡。
 アイテム士がいないから回復できない!3ターンでけりをつけるんだ!!
 黒を投石の集中砲火で撃破。残りは弓のみ!
 ラムザのカウントダウンは2!よっしゃktkr!!!
 …ん?ディリータが弓のところにいかないでわざわざ自陣に来て…
 おまじないしてくれた━━━━('A`)━━━━ッ!!
 いや、そんなのいいからとっとと弓をヌッコロしてくれおながいします。
 アルガスが弓に攻撃!
 ガードされた━━━━('A`)━━━━ッ!!
 やばいってこれ。
 弓が黒女に攻撃したけど、まだHP20あるし平気でしょ。
 よし、ディリータ行け…って
 またおまじないしてくれた━━━━('A`)━━━━ッ!!
 やばいって、カウントダウン0じゃん!!
 次こそディリータしとめろ!!
 ここで一斉に敵陣のクリスタル化が始まるけど、当然取れず。
 よし、ディリータやれー…って
 クリスタル取ってる━━━━('A`)━━━━ッ!!
 前半の幸運と後半の悪運で丁度プラマイ0。これなんてマーフィーの法則?
- 306 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/11(月) 00:27:15 ID:rsM0QEhX0
- その後、黒男をテム男にしたり、ラムザと隣接させたりあがくも、ボコられました('A`)
 ・ディリータが投石でノックバックできるかが全て。サンダラも届かないし。
 ・こっちはかなりまめに回復しないと、ディリータが呪ってくれる。そのせいで一回目が('A`)
 ・てか、こまめに回復しないと死ぬ。回復魔法でおびき寄せる余裕なし。
 ・サンダラはナイトに60近く与えてくれるから、それが鍵か。
 ・黒が地味にうざい。各三回も魔法唱えてくる。
 ・ディリガス分のロングソード買いに城まで戻るか…?
- 307 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/11(月) 00:29:19 ID:rsM0QEhX0
- >>301-302
 祈りは天まで届かなかった('A`)
 応援ありがとう。明日は勝つぞ。
 
 >>303
 そこまでやると、オヴェリアやメリアドールはどーすんだ?という疑問があるので、
 ゲストはあくまで、戦力の一人として考えます。
 頼り過ぎない程度の戦力として。
- 308 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 00:38:15 ID:UGX/7dIGO
- >>306
 ディリをナイトにして命を削る呪いを止めさせるんだ
 アルガスに石を投げてもらうんだ
 装備(武器)ひっぺがしたら体当たりしてくれるかも
- 309 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 04:43:53 ID:QHH3ODwDO
- >>304
 ドーターで骸旅団の捕虜を取れなかったら、砂ネズミの穴ぐらに向かえないんじゃないか?
- 310 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 08:16:51 ID:94LV1uxSO
- 装備を強化できるならした方がいいよ
 それから一度全員ナイト+アイテムでいってみたらどうだろう
 HP高いから結構耐えられるし盾あるから弓を回避してくれる可能性もある
 敵黒魔はMP高くないからMPきれれば多分よってくる
 弓使いはゲストになんとかしてもらえば相性次第でいけるかもしれない
 それからもし覚えられるならフェ二尾や防御があると多少楽になると思う
- 311 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 09:25:13 ID:U38X9miIO
- ふと気付いたんだが、地下書庫のイズルードが倒せなくね?>永ドム
- 312 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 09:46:23 ID:4gMqHQU80
- >>311
 奴は勝手に寄ってきてくれるぞ。
 それに遠くからでも、こっちもジャンプで対抗できる。
- 313 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/09/11(月) 11:37:36 ID:OEVqxhKt0
- こいつが倒せなさそうなのは、異端審問する人とか、
 ダメージ受けたら逃げて永久に町のはずれでひきこもってないっけ?
 それとも最後はせめてくるのかな?まあそのころにはアグリアスもムスタディオもいるから大丈夫だろうけど。
 もしやゲスト禁止かな?
 とりあえず、労働仲間にすればすべて終わる。
- 314 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 13:22:36 ID:vJCI1xUs0
- そういやザルモゥやばいな
 どうすんだろ
- 315 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 15:11:24 ID:UGX/7dIGO
- 敵ユニにリフレクかけて反射か、踊りのHP減らすやつでじわじわ
- 316 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 16:18:05 ID:8nPLoC5J0
- 普通の敵と同じ行動するから大丈夫、全員瀕死であがってくる。
- 317 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/11(月) 21:35:36 ID:rsM0QEhX0
- じゃあ今からやってきます
 皆の意見を採用して
 ・ディリガスをナイトに
 ・ロングソードを買う
 ・ナイト+アイテム士の構成で、一人は黒魔
 
 >>309
 いや、なんで敵さんはこっちと戦うのかなーって
 ラムザ達と戦う理由って無いよね?
 
 そんじゃ。ファーラム
- 318 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 21:39:16 ID:j+JD8/G+0
- >>317
 ファーラム。ガンガレ
- 319 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 21:44:18 ID:m10rnjV+0
- >>317
 ナイトは勿論そうだけど、ドーターにいたのは骸旅団所属の軍。(と見るのが一般的かな?)
 と、なると、ラムザたちは自分たちを狩りにきた北天騎士団所属の軍=敵になる。
 
 ウィーグラフがすぐにラムザたちを北天騎士団所属の軍と判断してるから
 他の奴らにもそう映っていたんだろう・・・
- 320 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 22:11:20 ID:94LV1uxSO
- >>317
 ファーラム
- 321 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/11(月) 22:29:20 ID:rsM0QEhX0
-       *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
 *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
 * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
 * ※ ☆ ※  (●)    (●) ※ ☆ ※ *
 * ※ ☆ ※ ※☆\___/※ ※ ☆ ※ * 白星きたよ!!
 * ※キタ━━━━━\/━━━━━ !!!※ *
 * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
 * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
 * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
 *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
 *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
 
 ドーターも穴ぐらも勝ちましたよー!!
 
 ・ラムザ、見習女、ディリガスをナイトにして城へ。
 最強試着すると、金が6000ギル近く足りない(;´Д`)
 ナイトに転職して余った分の革の服と羽根つき帽子、聖水とエクスポを売りさばき、
 さらにエスカッションは諦めて丁度買えた。文字通りの無一文。
 そして一行はドーターへ。
- 322 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/11(月) 22:37:20 ID:rsM0QEhX0
- ドーター:ラムザa、ナイ女b、テム男c、黒女dで出撃。
 位置は
 d
 c b
 a
 
 ディリータの投石で最上段の弓を落っことす。いい感じ。
 ナイトにしたら攻撃力がすげぇ。アルガスの攻撃で弓のHPが半分以上削れるw
 中盤でアルガス死亡。弓二人のチャージ+黒二人のファイアはきついよね。
 ナイトがラムザとタイマンするも、近づく前に溜めると投石やっといたラムザが有利。
 とどめは黒魔のサンダラ。
 黒魔がMP切れて近づいてくる→ラムザの攻撃で一撃。溜める強いな(;´Д`)
 もう一人の黒魔はテム男のサンダーで。
 終盤、弓が一人残ったところでディリータが瀕死に。最上段へと逃げたため、弓の攻撃は黒魔に集中。
 あーこれハマりかなーとか思ってたら、敵がクリスタル化。
 ん?…ディリータが瀕死なのに降りてきて…クリスタル取ってる━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
 全快のディリータが弓をヌッコロして終了。
 そんなわけで見事に勝ちました。
- 323 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/11(月) 22:39:28 ID:rsM0QEhX0
- ・やはりノックバックが大きい。
 ・ここはナイトになると切り抜けやすい。
 HP倍増の攻撃力倍増って反則。
 ・ラムザとアルガスが装備武器ガードを覚える。
 ・戦利品のアイアンブレードは、装備武器ガードのないナイ女に。
- 324 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 22:52:11 ID:9QAOOu620
- >>321-323
 おめでとう。その調子で頑張ってくれ。応援してるぞ。
- 325 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/11(月) 22:58:58 ID:94LV1uxSO
- 乙華麗
 その調子で頑張れ
- 326 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/11(月) 23:00:18 ID:rsM0QEhX0
- 追記
 ・黒女がブリザドを覚える。
 
 穴ぐら第一部隊をラムザaとテム男b、第二部隊をナイ女cと黒女dで出撃。
 配置は
 ba
 
 d
 c
 
 開始そうそう、ディリガスが突っ込む。
 ディリータはモンク二人にレイープされて早々に終了(;´Д`)
 アルガスは中々粘ってくれるも、やはりジリ貧で終了。
 二人が粘る間、ラムザはひたすら溜める。
 ディリガスが死んでからが本番。どんどん近づいてくる敵。
 配置と実際の位置を比べてみると、テム男がモンクに狙われる位置に(;´Д`)
 テム男はナイフで切るも、一撃で30近く喰らう。
 横に木があって集中砲火されないので、ラムザのおまじないで粘る。
 第二部隊も苦戦。
 ナイトを一人サンダラで消すも、弓uzeeeeeeeee!!!!!!
 サンダラに巻き込んで瀕死にしたのに、遠くからピュンピュンuzeeeeeeeee!!!!!!
 おまけに弓のクリティカルでナイ女がノックバックを喰らい、フェニ尾が使えない状況…
 この間にナイトをもう一人、サンダラ+ナイ女の攻撃で消す。
 そうこうしてるうちに、第一部隊。
 モンクAがテム男と戦ってるうちに、モンクBがラムザに接近。
 溜めていたラムザの攻撃で50ダメージ。つえぇ。
 どうにかモンク二人を瀕死にするも、こっちもピンチ。てかラムザ死んでる。
 敵は全員ピンチだから特攻モード。
 ここでテム男はラムザを回復させ、ラムザを囮に。
 と思ったら先にラムザのターン。モンクB死亡。
 寄ってきたモンクAもラムザの投石で死亡。
 第二部隊も、クリスタルにつられて出てきた弓を黒女がブリザド(MPの都合上)でしとめて終了。
- 327 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/11(月) 23:01:21 ID:rsM0QEhX0
- ・ドーターよりもこっちのがギリギリだった。
 ・この時点でのモンクは脅威。
 ・やっぱ弓はうぜぇ。こっちも弓が欲しい。
 ・エルムドアってやっぱセフィロスがモデル?
 ・戦利品のブラインナイフをテム男に。
 ・ラムザがスピブレ、ディリータが装備武器ガードを覚えた。
 ・ドーターで色々買い物。スモールマントや赤頭巾が主。
 
 今日はここまでっす。ファーラムしてくれた皆トンクス。
 
 >>319
 確かにそうでした。俺の完全な見落としスマソ
- 328 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 00:09:31 ID:zg13jDoiO
- 乙
 制限攻略やってるといつも思うが意外な所が難所になるもんだな
 砂ネズミ>ドーターは意外過ぎだけど
 
 たしか弓購入出来るようになるタイミングはここだった気がする
 勘違いだったらスマソ
- 329 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 01:16:17 ID:dapl4PbZ0
- 弓使いとか遠距離攻撃使いはうっとうしいから早くウェポンブレイクを覚えたほうがいいよ、ウィーもそうだし。
- 330 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/12(火) 02:01:19 ID:IsbK9wNT0
- ここはファーラムなインターネッツですね
- 331 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 00:00:18 ID:hwidmxHD0
- 急に静かになったな
- 332 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 00:19:19 ID:aEjHNX+fO
- >>331
 まあ話すこと無い時はこんなもんじゃないかな
 永ドムに限らずレポやってくれたり質問なり議論なりがあればすぐ盛り上がるよ
- 371 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/13(水) 19:07:33 ID:ragTXfFd0
- 昨日はドンム氏来なかったのか、残念。
 他にもいろいろ考えてる人いるしレポ楽しみにしてます。
- 409 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/15(金) 00:41:38 ID:U21hd7s+0
- 微妙に盛り上がってるけど、空気を読まずレポ。
 
 穴ぐらを切り抜け、イグーロス城へ。
 城とガリランドで装備を整えたら、ジークデン砦へ。
 ちなみに、その間に一回マンダリア平原でランダムバトル。
 黒女が魔法攻撃力UP、テム男がハイポを覚える。
 
 ジークデン砦:ラムザ、ナイ女、黒女、テム男で出撃。
 配置は
 http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/450974f1_185f2/bc/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8/%a5%b8%a1%bc%a5%af%a5%c7%a5%f3%ba%d6%a1%a1%bd%d0%b7%e2.jpg?bchrXCFB4mOnCsK4
 実際の配置は
 http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/450974f1_185f2/bc/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8/%a5%b8%a1%bc%a5%af%a5%c7%a5%f3%ba%d6%a1%a1%bc%c2%ba%dd%a4%ce%c7%db%c3%d6.jpg?bchrXCFBWP0hiSaJ
 開始からディリガスが突撃。
 シーフをズバズバ斬っていく。
 テム男のサンダーや、黒女のサンダラ(サンダーロッド+魔法攻撃力UP)も効果的にアシストし、順調に数を減らす。
 ここでアルガスたんの名言ktkr
 http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/450974f1_185f2/bc/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8/%a4%aa%c1%b0%a4%cf%b5%b4%c3%dc.jpg?bchrXCFBiDCJgo.x
 
 突っ込んでくるミルウーダ。
 当然ながら、HPの少ないテム男が狙われる。
 まだまだ中盤だからじっくりいこうと、テム男はポーションで回復。
 黒女は魔法を使うと味方を巻き添えにするので、ロッドでミルウーダを攻撃。
 ガスッ(6ダメージ)→サンダーの追加効果(51ダメージ)→キャー
 
 (゚д゚)
 
 中盤だったのにあっけなく戦闘終了(;´Д`)
 http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/450974f1_185f2/bc/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8/%b9%f5%cb%e2%bd%f7tueeeeeee!!!!!!.jpg?bchrXCFBgNI4oSTM
- 410 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/15(金) 00:46:34 ID:U21hd7s+0
- ・敵の白魔が大したことしないから楽だった。
 ミルウーダも勝手に突進してきたし。
 ・この時点での魔法攻撃力UPは強い。
 ・ナイ女が暇。
 戦術上、戦技+アイテムで出撃するのだが、敵が隣接してくれないと攻撃できない。
 ラムザはおまじないあるから戦技+ガッツで、溜めたり石投げたり出来るんだけどねぇ。
 ・ナイ女がスピブレ、ラムザがパワブレを覚える。
 
 そして、ここまで見たところで今日は終了。
 http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/450974f1_185f2/bc/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8/FFT%a4%ce%a5%e1%a5%a4%a5%f3%a5%c6%a1%bc%a5%de.jpg?bcR.XCFBFKZBijf4
 
 上の画像は全部ヤフーのブリケに上げたんだけど、一般のうpロダのが良いのかな?
 だとしたら後でまたどっかに上げます。
 とりあえず今日はここまでっす。
- 411 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 00:47:18 ID:oyGSsX9j0
- >>409
 乙華麗
 だが、残念ながらそこは盗賊の砦だ。
- 412 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:10:15 ID:U21hd7s+0
- ああそうだ盗賊の砦だ…
 ジークデンってアルガスに聞いたから間違えたあああああああ
- 413 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:13:54 ID:WNyWyUew0
- >>409-410
 ファーラムを言う間もなく3939進行乙
 
 今後はハートを盗むシーフが出てきたときが問題だな
- 414 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 01:40:50 ID:EJczf2gO0
- 次のマップのウィーグラフがきついんじゃね?
- 415 名前:バッツ[sage] 投稿日:2006/09/15(金) 03:33:51 ID:+QQv1ibg0
- >>409-410
 おめでとー
- 427 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/16(土) 21:43:23 ID:Mia6E4Y30
- 今からマラソンして風呂入ってからやるのでレポは12時過ぎるかもっす。
 ファーラムノシ
- 430 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/16(土) 22:38:26 ID:T43fNOln0
- >>427
 ファーラム。
- 431 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/17(日) 00:15:40 ID:yRUHOFIb0
- >>427
 ファーラム、レナリアはスロウやら黒魔法やらで結構きついですぜ。
- 432 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/17(日) 01:29:59 ID:FACnjcJx0
- 何とかレナリア台地突破!
 ラムザ、ナイ女、テム男、黒女で出撃。
 本当はもう一人出せたけど、弱いから置いてきた。
 はっきりいって今回の戦いにはついていけそうもない…
 
 一回目:配置は
 http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/450974f1_185f2/bc/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8/%a5%ec%a5%ca%a5%ea%a5%a2%c2%e6%c3%cf%a1%a1%b0%ec%b2%f3%cc%dc%bd%d0%b7%e2.jpg?bcTpCDFBJrQqAgn5
 実際の位置は
 http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/450974f1_185f2/bc/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8/%a5%ec%a5%ca%a5%ea%a5%a2%c2%e6%c3%cf%b0%ec%b2%f3%cc%dc%bc%c2%ba%dd%a4%ce%c7%db%c3%d6.jpg?bcTpCDFBY3aIznKV
 
 …ラムザの正面が水。多分敵があまり来ない。
 ディリータが死んだ後、黒魔とナイトをサンダラやらで順調に撃破。
 途中、黒女とナイ女が同時にやられ、テム男はそいつらの蘇生に精一杯。
 ここでウザかったのが時魔。
 テム男のフェニ尾→ナイ女復活→時魔の杖攻撃→キャー
 →テム男のフェニ尾→黒女復活→時魔の杖攻撃→キャー
 uzeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!
 そうこうしているうちに、フェニ尾が尽きる。
 その間に溜めまくったラムザがミルウーダを攻撃。
 一撃で瀕死にするも、ポーションを使われて粘られる。
 てか、「逃げるわけにはいかない!」とか言っときながら、
 ポーション使いつつ逃げるのはなんなの?
 結局、黒女がクリスタルになって糸冬。
- 433 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/17(日) 01:30:44 ID:FACnjcJx0
- 二回目:配置は
 http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/450974f1_185f2/bc/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8/%a5%ec%a5%ca%a5%ea%a5%a2%c2%e6%c3%cf%c6%f3%b2%f3%cc%dc%bd%d0%b7%e2.jpg?bcTpCDFBk_UJ_UCG
 実際の位置は
 http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/450974f1_185f2/bc/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8/%a5%ec%a5%ca%a5%ea%a5%a2%c2%e6%c3%cf%c6%f3%b2%f3%cc%dc%bc%c2%ba%dd%a4%ce%c7%db%c3%d6.jpg?bcTpCDFBrXElS0JW
 
 黒女を倒そうと寄って来るナイト達を、両側からヌッコロそうという配置。
 しかしこれが大失敗。
 黒魔達の魔法で3人がボコボコ。
 要のラムザもスロウがかかり、大苦戦。
 同時に3人死んでしまい、残るテム男だけじゃ無理。
 よって糸冬。
 
 三回目:配置は
 http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/450974f1_185f2/bc/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8/%a5%ec%a5%ca%a5%ea%a5%a2%c2%e6%c3%cf%bb%b0%b2%f3%cc%dc%bd%d0%b7%e2.jpg?bcTpCDFB.AbvYPGV
 実際の位置は
 http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/450974f1_185f2/bc/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8/%a5%ec%a5%ca%a5%ea%a5%a2%c2%e6%c3%cf%bb%b0%b2%f3%cc%dc%bc%c2%ba%dd%a4%ce%c7%db%c3%d6.jpg?bcTpCDFBa8JlMzYm
 
 もう前衛と後衛をはっきり分ける。
 これが功を奏し、3939進む。
 黒魔にヘイストがかかってややうざいが、
 黒女のサンダラも作用し、超順調。
 ラムザも溜めまくったかいがあり、黒魔を投石で沈める。
 そして、ミルウーダも今回はポーションを覚えてない模様。
 あまり苦戦することなく、詰み。
 http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/450974f1_185f2/bc/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8/%a5%ec%a5%ca%a5%ea%a5%a2%c2%e6%c3%cf%a1%a1%b5%cd%a4%df.jpg?bcTpCDFB.cE1QF9b
- 434 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/17(日) 01:36:22 ID:FACnjcJx0
- ・苦戦するときとしないときの差が激しかった。
 二回目なんか誰も倒せなかった。
 ・移動出来ない以上、初期配置で難易度が大きく変わってるのかも。
 ・五人出せるなら素直に五人出した方が良い?
 ・黒女が強すぎる。
 ナイトのHP90前後、魔法系のHPが60前後のご時世に
 サンダラ+サンダーロッド+魔法攻撃力UPで90ダメージは反則。
 ・とりあえず、ろくに戦ってない見習男を弓使いに。
 そして、ラムザは重装備可能を覚えたところでモンクに。
 黒女がサンダーを覚える。
 城に戻って、物資を色々補給した。
 
 今日はここまで。
 明日はウィーグラフ戦です。
 
 >>431
 本当きつかった。正直、時魔がウザすぎた。
- 435 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/17(日) 01:49:20 ID:yMOr/VEW0
- >>434
 おめ!
 ウィーも大変だろうががんばれ。ファーラム
- 447 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/18(月) 00:47:46 ID:PrjxGLiF0
- 意外にも一発でウィーグラフ攻略!
 今までで一番楽だったかもしれない。
 
 この当時のこのウィーグラフのセリフが2章にも活きてくるんだよなぁ…
 http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/450974f1_185f2/bc/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8/%cd%f8%cd%d1%a4%b9%a4%eb%bc%d4%a4%b5%a4%ec%a4%eb%bc%d4.jpg?bccLXDFB2R1pCQKX
 
 フォボハム平原:ラムザ、ナイ女、黒女、テム男で出撃。
 位置は
 http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/450974f1_185f2/bc/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8/%a5%d5%a5%a9%a5%dc%a5%cf%a5%e0%ca%bf%b8%b6%bd%d0%b7%e2.jpg?bccLXDFB5T6baypX
 実際の配置は
 http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/450974f1_185f2/bc/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8/%a5%d5%a5%a9%a5%dc%a5%cf%a5%e0%ca%bf%b8%b6%a1%a1%bc%c2%ba%dd%a4%ce%c7%db%c3%d6.jpg?bccLXDFB3S5hYPW2
 
 開始早々、ディリータ突撃→集中砲火でアッー!
 にじり寄るモンクを黒女のサンダラでヌッコロしてたら、本番のウィーグラフがやってくる。
 ラムザもテム男も相性最悪らしく、不動無明剣で20前後しかダメージ喰らわずw
 しかし、次のターンの北斗骨砕打でラムザは一撃死(デス発動)(;´Д`)
 それをテム男が生き返らせる→ラムザのたたかう→ウィーグラフ回避→カウンターでラムザアッー!
 この間に、黒女のサンダラでウィーグラフのHPを半分近く持ってく。
 やっぱりサンダラtueeeeeeeeeee!!!!!!!
 そうこうしているうちに、黒女のサンダラがもう一発当たってウィーグラフ逃亡!!
 http://proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp/bc/450974f1_185f2/bc/%a5%de%a5%a4%a5%c9%a5%ad%a5%e5%a5%e1%a5%f3%a5%c8/%a5%d5%a5%a9%a5%dc%a5%cf%a5%e0%ca%bf%b8%b6%a1%a1%b5%cd%a4%df.jpg?bccLXDFBTd6e_h_.
- 448 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/18(月) 00:51:59 ID:PrjxGLiF0
- ・意外にも簡単だった。ここは移動しない方が楽なのかも?
 ・サンダラ強杉ワロタ
 ・今回はナイ女も活躍。降りてきたナイトを食い止めてくれた。
 ・ボコはサンダラの巻き添えで一撃死。うはwwww
 ・よくよく考えたら、ここは敵の数が少ないのね。
 ・その後、ガリランドで物資補給。
 放置されてる見習男を弓男に。
 ・ランダムバトルで二回遭遇(狙ったわけではない)
 色々覚えられそうだけど、セーブして明日覚える事に。
 
 とりあえず今日はここまでです。
 いよいよ明日は一章の終焉。
 あ、画像って見れてる?大丈夫?
- 454 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/18(月) 21:13:34 ID:slmEQOqC0
- >>448
 時間が経っちゃうとすぐ見えなくなる。
 配置自体は後で確認できるから最初の書き方のほうがありがたい。
 後、テム士はそろそろ陰陽師を目指したほうがいいような気もする。
- 458 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/19(火) 00:38:46 ID:5MQ2ulGf0
- ちょっと今日は無理っぽいっすスマソ
 
 >>454
 見えなくなるのか…
 やっぱり、普通のうpロダに上げるべき、かな。
 それプラス、前みたいな書き方を併記する形で。
 >テム士
 アイテム投げを覚えたらジョブチェンジさせようとは思ってたんですけど…
 白魔とかではなく陰陽師なのはどうしてですか?
- 459 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/19(火) 07:53:08 ID:TGEofDiI0
- >>458
 信祈仰祷で黒魔強化とか、
 乱心唱で敵の攻撃を減らすとか、
 沈黙唱でやっかいな黒魔を無力化するとか、
 まあ応用が利きやすいから、特に制限攻略なら。
 
 白魔はアイテムがあるならさして重要でもない、オートハイポーションで粘れ。
- 466 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/20(水) 23:01:18 ID:obJaeLU20
- すいません、ただいま詰まってるのと時間が無いのとで報告できてませんorz
 第二部隊が来れないから、ラムザ+汎用一人+ディリでアルガスを倒すことになるんだけど…
 ボウガン装備だからアルガスがこっちに中々来ない→魔法集中砲火→あぼーん
 ってパターンが多すぎです。
 ディリはすぐ突っ込んで死ぬし…一番の関門です。
- 467 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/20(水) 23:16:41 ID:B65tHTN9O
- 風水術の吹雪で沈黙狙うのは?
- 468 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/21(木) 00:49:52 ID:00zx2aIv0
- >>467
 まだ誰も風水士になれないっす…
 ラムザに弓持たせようかな…
- 469 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 02:44:45 ID:Ts9y1XZYO
- >>466 イノセンにすれば魔法は効かないんじゃね?
- 470 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 03:26:31 ID:nL4IWcIVO
- >>469
 風水士がいないくらいだから、陰陽士でJP400もないんじゃないかな?
- 471 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 03:30:29 ID:nL4IWcIVO
- ちょうどジークデン直前のデータがあったから色々やってみた。
 ディリータに弓持たせたら、砦を上ったため黒魔道士は一人しかラムザ側にこなかった。
 第二舞台は配置次第でチャクラモンクと魔道士系でいくらでも耐えられそう。
 やっぱり問題はラムザ側だな・・
 スモールマント+バックラーで魔法回避率上げてボウガンかねぇ。
 ためる連発すればボウガンでもそれなりの威力になるから、後ろからテム士に回復させつつ持久戦とか。
- 472 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 10:14:34 ID:KEfvcWU10
- ディリータを弓使いにして、矢かわしセットさせれば良い働きをしてくれるんだけど、
 確かゲストに頼るのは駄目だったんだな。
 
 博打気味だが、ラムザを黒魔道士にして一撃必殺を狙うってのはどうだ?
 マントや盾装備可能付ければ、尚良し。
- 473 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/09/21(木) 13:23:07 ID:OJ/wtEjp0
- 画像上げるんなら捨てアドかなんか取得してあげればいいんじゃね?
- 474 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 15:19:19 ID:As/1b/8g0
- 弓+マジックブレイクはどうかね1発当たるだけでだいぶMP削れるはずだが
- 475 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 17:14:54 ID:nnLuKi4Y0
- MP削るより倒したほうが早い気がする。
 というか、ハートを盗むのが一番楽だと思う。
 こちらがチャームにする時はチャージも切れるけど、向こうが殴って直した時はチャージ切れない。
- 476 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 17:23:23 ID:x2B54NTH0
- >>475
 移動できないと黒魔にチャームは射程的に無理な気がする。
- 477 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 17:25:12 ID:nnLuKi4Y0
- そうか・・・スマソ
- 478 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 18:46:14 ID:p1N5JELL0
- 装備なしプレイってムズイんだな。
 やっとジークデンまで来たけど
 HPが低すぎて魔法系キャラは黒魔法一発でKOだし
 モンク禁止すると戦士系は全然役に立たないしなぁ。
 
 今は違うけど装備なしで最短日数とか俺には無理そうだ。
- 479 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 19:23:05 ID:Xt/kStn50
- 弓+ブレイクはいいと思う
 アルガスの弓壊してよって来たところをタコ殴り
 の短期決戦がいいんじゃないか
- 480 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/21(木) 21:44:55 ID:00zx2aIv0
- >>469-470
 はい、陰陽士にもなれませんorz
 ナイト、モンク、黒白、弓ぐらいしかジョブチェンジ出来るのはいません…
 
 みんなの意見で行くと、
 ・弓で溜めて持久戦
 ・弓で弱体化
 ・ラムザ黒魔法
 
 ただ、ラムザは魔法がサンダーも怪しいぐらいなんで、弓で行ってみます。
 12時過ぎにレポ上げます。多分。
 
 >>473
 もういっそのこと、ブリーフケースのログインを公開しちゃおうかと思ってるのですが…
 捨てアド取得、とは?
- 481 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/21(木) 22:17:44 ID:I5Fb1zhJ0
- >>480
 ジオかトクトクあたりの適当な無料スペースをレンタルして
 そこに画像うp
 
 って意味だと思う
- 482 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/21(木) 22:36:14 ID:00zx2aIv0
- >>481
 そういうのはやった事ないけど、やってみます。
 トン
- 483 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/23(土) 02:31:24 ID:/faUgmgo0
- 色々勉強したけど、俺には無理でした…
 そんなわけで、ブリケを公開しときます
 http://briefcase.yahoo.co.jp/gqo4htjeu
 
 今は一まとめですが、これからはイベントバトルごとにファイルわけをしてアップしていきます。
 タイトル見づらいのもなんとかします。
- 484 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/23(土) 05:13:38 ID:fA2Z3kHiO
- 結構楽しみにして読んでたから残念だな。
 ディリータに弓持たせる→
 アルガスに一撃→
 ケアルなどで中間地点におびき寄せ→
 サンダラ
 
 じゃ無理かな?
 
 敵の黒魔なんかもこっちに攻撃してきたところを、自分たちの回復は無視しておびき寄せ→サンダラで倒せないかな?
 
 回復は倒してからする。
 完全な短期決戦。
- 485 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/23(土) 06:13:36 ID:aZNBXhk50
- >>484
 諦めたのは無料スペースレンタルしてそこに画像うpのことじゃないかな?
 やりこみ自体を諦めたわけじゃないとおも
- 486 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/23(土) 23:59:47 ID:/faUgmgo0
- >>484
 >>485の言うとおりでして、俺はこのレポ最後までやりますよー
 
 つーか攻略できneeeeeeeeeeeeeee!!!!!!!
 今日も二回ほどやったのですが…
 マップの性質上、ラムザと近接する事が出来ないようです。
 回復用にテム男が必須になるのですが、そうなるとアルガスが倒せなくなります。
 中々弓が届く所までアルガスが降りてこず、その間に黒魔とナイトの攻撃でラムザ死亡のパターンばっかりです。
 てか、ディリータ突っ込みすぎ。これもアルガスが降りてこない一因かも。
 明日、>>484の方法でやってみてダメなら、>>262の制限どおり、アビリティを一個覚えさせようと思います。
 ジョブチェンジできるのは
 見習い戦士
 アイテム士
 ナイト
 弓使い
 モンク
 黒魔
 白魔
 時魔
 といったところです。
 ・黒女にアイテム投げ
 ・ラムザにウェポンブレイク
 あたりですかね、覚えるとしたら。
- 487 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/24(日) 00:17:14 ID:cxi+YhXJ0
- 実況で見てみたいなあ。
- 488 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/24(日) 00:42:42 ID:mTE1FO9p0
- >>486
 ファーラム。超ファーラム。
- 525 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[age] 投稿日:2006/09/28(木) 20:21:03 ID:WavZ2OsAO
- 最近永ドム氏来ないな
 忙しいのかな
- 527 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/29(金) 23:08:30 ID:QT4oaysk0
- >>525
 忙しいっていうか、詰まってるってことなんじゃないかな・・・
- 528 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 00:42:14 ID:/Tj8MhyZ0
- >>725
 きっと逆だ、サクサク進みすぎて書くことが無いんだな
- 529 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 00:46:23 ID:tazr3NxP0
- このスレ見放・・・言わぬが仏。
 ネタ無いよネタ
- 530 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/09/30(土) 01:31:31 ID:o7rg6ZVP0
- すんません、そろそろ大学が始まるんでその準備に追われてたりします('A`)
 そろそろ一段落しそうなんで、また近日中に再開します。
- 531 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/30(土) 02:02:45 ID:/Tj8MhyZ0
- ドンムブさんこんばんわ。
 楽しみにまってますー
- 558 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/10/04(水) 15:20:09 ID:L3erCt3d0
- ドンムブもノンアビもがんばれ
- 611 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 20:16:09 ID:wX/t3UmB0
- 連投すまん。そういや永久ドンムブの人来ないな。どうしたんだろう?
- 612 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 20:36:39 ID:A+LABPncO
- 今俺の隣で寝てるよ
- 613 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/10/14(土) 22:12:39 ID:PM3m7zld0
- ようやく大学が始まって一区切りしまして…
 おそらくこれからは、土日だけの報告になると思います。
 とりあえず今日0時ごろからディリータと袂を分かつかなぁと。
 へたれですんません。
- 614 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/10/14(土) 23:55:46 ID:7lE14POv0
- >>613
 いやいや。応援しとるよ。ファーラム。
- 615 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/10/15(日) 01:31:53 ID:E3eoTCPI0
- アルガス討ち取ったりぃ〜!!
 
 もう眠いんでレポは明日…
- 616 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[age] 投稿日:2006/10/16(月) 10:37:26 ID:iss5Ku1DO
- ドンムブ氏乙です
 age
- 617 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/10/16(月) 17:38:18 ID:9kDlPl4e0
- 永ドムマダー?
- 618 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/10/16(月) 18:35:38 ID:HvVpKuRU0
- 今日は長い日になりそうだ…
 
 あ、別に今日じゃなくてもいいので
- 619 名前:ノンアビ ◆ZNpEvQX8BY [sage] 投稿日:2006/10/17(火) 00:40:05 ID:jMtk7F4jO
- 亀だけど永ドム氏乙!
 Chapter2も頑張れ!
- 763 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 21:22:15 ID:8SF/4cqx0
- 永久ドンムブ氏が挑戦中の移動禁止プレイが面白そうだったので、
 自分も挑戦していたのだが、つい先ほどクリアできた。(プレイ
 条件は永久ドンムブ氏とほぼ同じ)
 
 ほとんどのバトルは、魔法+チャクラかジャンプで攻略可能で、
 ダメージ分配はほとんど使わなくても大丈夫でした。
 算術は当然禁止にしていたのですが、地下書庫5階のローファルが
 他の敵を全滅させても近づいてこなくて算術を使わないと倒せそう
 になかったので、妥協してここのみ算術を使用しました。
- 764 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 21:41:00 ID:8SF/4cqx0
- 永久ドンムブ氏のクリア報告がまだなので、戦術の詳細を書くのは
 控えたいと思いますが、それだけではアレなので、苦戦した場所・
 ポイントとなる場所を上げてみたいと思います。
 
 魔法都市ガリランド:相性が悪い敵がいると厳しい
 ドーターのスラム街:こちらの回復力が貧弱なため黒魔道士が怖い
 ジークデン砦:初のラムザ突出MAP。持久戦は困難なので速攻あるのみ
 ゼイレキレの滝・城塞都市ザランダ:オヴェリア・ムスタディオの動き次第
 ゴーグのスラム街:竜騎士が育ってないと詰むかも
 バリアスの谷:アグリアス救助MAP。アグリアスを手前に誘導するには?
 べスラ要塞水門前:水門の上のナイトを倒すには?
 地下書庫5階:ローファルが近づいてきません・・・
 
 地下書庫5階については、算術無しでも倒せるかもしれないプランを思い
 ついたので、後で試してみたいと思います。
- 765 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 22:56:30 ID:tXaKcUWJ0
- やりこみ職人すげー。
 ねぎらいの気持ちをこめて>>763-764氏にファーラム。
- 766 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/12/16(土) 23:21:00 ID:OT8bi9qw0
- >>763-764
 お疲れ様ー。
 
 やっぱり動けないとなると魔法かジャンプが主戦力になるのかー。
 初期配置の決定がバトルを左右しそうだね。
- 767 名前:763[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 00:46:23 ID:UzXQqF200
- 移動禁止プレイでの地下書庫5階戦ですが、算術無しで突破
 することに成功しました。
 当初は勧誘を使って敵をゲストにしようと考えていました。
 ただ、普通に突っ込んで行っても剛剣で返り討ちにあうのは
 目に見えていたので、銃+戦技でローファルの武器を壊す
 (初期位置で1箇所だけ、初期位置のローファルに銃が届く
 ポイントがある)ことに。
 で、ローファルの武器を壊してみたところ、なぜか1ターン目
 だけ全魔法を使うために突っ込んでくるではないですかw
 (2ターン目からは逃げるように動く)
 これさえわかってしまえばこっちのもので、後は突っ込んできた
 ローファルに限界まで強化したホーリーを叩き込んで1撃で終了
 となりましたw
 自分はムスタディオを育てていなかったので試せなかったのですが、
 銃+足を狙うで足止めしつつ、攻撃する方法でもいけそうな気が
 します。
 
 >765・766
 ありがとう。
 移動できないので初期位置の決定は重要でしたね。基本的には
 チャクラを多用するのでなるべくハイトが同じ所を選んでました。
 上のようにあるポイント限定で攻撃が届くこともありますし。
- 768 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2006/12/17(日) 01:36:19 ID:rQ1W/4NQ0
- …
 冬休みまだかな…
- 769 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 01:45:04 ID:+6Vc74OI0
- >>768
 全イヴァリースが泣いた
 
 早くおまいのレポが読みたい俺ガイル(´・ω・)
- 770 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/12/17(日) 03:42:55 ID:RbeiOWGZO
- 移動禁止マジ乙
 こういう独特で戦術の必要な縛りは聞いてて面白いわ
 本家も頑張れ
- 790 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2007/01/08(月) 03:33:06 ID:O91oawmd0
- すんません…2月になります。
 試験めんどくさい…
 
 上で攻略して下さった方はジャンプ使ってるけど、
 ジャンプもある意味移動だから個人的には禁止したい。が…厳しいだろうなあ。
- 791 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/01/08(月) 04:26:09 ID:m8Mq5JBZO
- 誰だっけ?
- 792 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/01/08(月) 17:05:36 ID:aX+m6G450
- ヒドスwww
- 793 名前:移動禁止[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 21:55:49 ID:Yv0xI+A50
- >790
 攻略再開、楽しみにしてます。
 ジャンプもそうだけど、ダメージ分配と余り振り分けも性能良すぎてやばめだったので、これも
 禁止にしてみると面白くなるかもしれません。
 自分の攻略では銃とムスタディオはほとんど使わなかったのですが、この条件だと大活躍な予感w
- 822 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/01/26(金) 22:40:21 ID:GUoma+8lO
- 永久ドンムブさんの縛りと文章が面白いw
 二月待ってますから!
- 920 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2007/03/02(金) 03:01:29 ID:r3TDDeoS0
-     ∧∧ !
 ___(,,゚Д゚)__ も、もう3月か!!
 |  〃( つ つ   |
 |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
 |  \^ ⌒   ⌒  \
 \  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
 \ |_______|
 
 
 とっくのとうに忘れられてそうですが、ようやく再開です。
 旧司法試験を受けるか、ロースクール行って新司法試験受けるかずっと考えてました。
 後者を選んだので、ゲームできそうです。
 
 中断してたのはアルガス戦から。
 しかし、ずいぶん前にやったので写真も記憶も飛んでいきました( ;´Д`)
 ただ、かなりの試行を繰り返した末、ディリータが敵の攻撃を回避しまくって活躍したのは覚えてます。
 結局は運ですた。
 
 今は春休みなので結構進めることが出来そう。
 サクサク進めば不浄王まで行くか?
 
 それと立ち位置なんだけど、
 初期の立ち位置をいちいち書くのはめんどくさいから、今後は写真をアップして見てもらうことになりそう。
 ヤフーのブリケだと見れない人がいたから、適当なロダにアップします。
 
 そんな感じで。半年以上も放置してすまんかったです。
 続ける意志はあったんだけど、ねえ?
- 921 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/02(金) 03:35:09 ID:KnU7gLFmO
- 永久ドンムブさん北(゚∀゚)!
 私がこのスレを見始めるきっかけになった人なのです。期待しております。
 
 みなさん縛りの発想がユニークで面白い。
- 922 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2007/03/02(金) 23:14:36 ID:vW2zVIvX0
- ドンム氏復活age
- 959 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2007/03/11(日) 19:32:48 ID:0sN1RORM0
- 新スレ乙です。
 埋めネタに夜レポ持ってきますノシ
- 960 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/11(日) 20:48:44 ID:66gfesJTO
- >>959レポ期待。
 
 おーもしれーなーこのスレ。
- 961 名前:永久ドンムブ ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2007/03/12(月) 02:39:38 ID:ks7qPolE0
- ( ゚∀゚)よっしゃアラグアイの森まで攻略!
 
 ( ;゚∀゚)あ、写真撮ってねーじゃん。リセット
 
 ( ゚∀゚)いや待て、それでもなんとか初期配置覚えてるからパソコンで打てばいいだけか
 
 ( ゚∀゚)あ、プレイメモしてないや
 
 (゚∀゚)
- 963 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/03/12(月) 14:23:17 ID:efBH/4G70
- >>961
 (ノД`)
FFT 制限攻略スレッド Chapter2
- 7 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 12:38:55 ID:I5GYb1Wd0
- ドンム氏は何処〜?
- 8 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 14:14:44 ID:jIPwVeJ80
- 他人頼みではいかんだろ
- 23 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/04/12(木) 09:07:22 ID:aCTWQv+lO
- ドンム氏が中々いらさらないが…どこかで詰まっていなさるのかのう?
 皆の衆よ、話題もないし氏がどこで詰まっとるか予想しる。
 ワシは…風車小屋?
- 24 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/04/12(木) 22:09:45 ID:1YJlJW1E0
- >>23
 俺は司法試験とかで詰まってるんだろうと予想しとく
- 236 名前:永ドム ◆0GqO4HtJEU [sage] 投稿日:2007/06/30(土) 13:26:32 ID:mFs5XgNd0
- 非常にお久しぶりとなってしまいました…
 連絡もせずすいません。永久ドンムブです。トリ合ってるかな?
 勉強※1が忙しく、ろくにゲームも出来ない状態が続いています。
 それゆえにここでも報告できず生存すら怪しくなってしまい…
 自分の通う大学は試験日程等によってもうちょっとで実質的な夏休み※2なので、
 プレイは続けるつもり(というより、この制限プレイを中途終了させるつもりはありませんw)ですが、
 前述した理由のため、かなりのスローペース&不定期更新になると思われます。
 
 ですからゲリラ的に投下するプレイ日記になるかと思われますが、よろしくお願いします。
 
 ※1なんだ司法試験予備校。2年間で100万って。氏ね。
 ※2最終試験は7/27。ただし試験は5つしかなくスカスカ日程のため、自分は7/15から夏休み状態。
- 237 名前:ノンアビ ◆ZNpEvQX8BY [sage] 投稿日:2007/06/30(土) 20:47:12 ID:4hzSPGCWO
- >>236
 お久しぶりです。
 報告楽しみに待ってるよ。
 
	FFTちゃんねる >> プレイレポート / 移動禁止プレイ