FFTちゃんねる >> プレイレポート / モンスタープレイ
プレイ日記10:モンスタープレイ
FFT 総合スレッド Chapter64
- 752 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 11:53:25 ID:tmVkd4Xv0
- 今ラムザ以外全員モンスターでパーティー組んでるんだが、今のところ使いにくさが目立つな。
 ブラックゴブリンの回転パンチとか、レッドパンサーの移動能力とか割りと使えるものもあるけど、
 ステータス異常にはかかりやすいし、戦闘不能はラムザしか治せないし、攻撃力もいまいちだしで苦労するよ。
 何よりアビリティを覚えさせる楽しみがないのが悲しい。尚、チョコボ系はボコしか使わんようにしてる。
- 753 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 11:58:31 ID:NHVOvqf80
- めんどいからヴァンパイアとかコカトリスで石化しまくれ
- 754 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 12:03:17 ID:ghBsvJQB0
- 使い捨てOKぐらいの気持ちならドラゴン系をガンガン特攻させる手もある。
 
 以前、運良く勧誘できたドラゴンをジークデン砦戦に投入したら、
 敵ナイト数人を道連れにしてくれたおかげで、本隊はアルガスなぶり殺しに専念できたことがある。
- 755 名前:752[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 12:23:18 ID:tmVkd4Xv0
- 今ゴーグなんだが、メンバーがボコ、ガルブデガック、レッドパンサー、グール、ボム、うりぼうなんだよ。
 一応バンパイアやイクスプロジャを狙ってるんだが、なかなか卵産まない。
 つーかゴブリンパンチが思ったより使えなくて、泣けてくる。
 
 スペシャルバトルって1章からあったんだっけ?だとしたら損したな。
- 756 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 12:33:10 ID:Y1eNwQLK0
- スペシャルじゃなくてもレナリア台地にドラゴンがでる。
 ゼクラス砂漠の牛鬼系もおすすめ。
- 762 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 13:34:34 ID:RwzQ0MI00
- モンスターテイマー攻略は最低日数&ランダムバトル1回(陰陽師用)&必要以上の稼ぎ禁止、だったらそれなりに手応えある。
- 771 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 15:22:20 ID:Hjsni+KNO
- そういやモンスターって装備も無いんだな。
 (´・ω・`)ツラソス
- 772 名前:752[sage] 投稿日:2006/08/17(木) 15:54:09 ID:tmVkd4Xv0
- グールが思ったより使えない。敵だと何度も復活しやがるくせに味方だとよく成仏する。
 
 >>756
 サンクス。でも最低日数で頑張ってみたいから、ドラゴンは諦めるよ。
 ガルブデガックの代わりに牛鬼系でも使おうかな。
 
 >>762
 ヌルゲーマーの俺には最低日数だけでも精一杯だ。
 
 >>771
 武器や防具はともかく、アクセサリーを装備できないのが辛い。ステータス異常にかかりまくる。
- 960 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/18(金) 20:54:23 ID:EZMVumhp0
- ライオネル城城門前がクリアできない。召喚士がうざすぎる。
 一人をリンチする方法をとると、シヴァやタイタンでモンスターたちが一網打尽にされる。
 かと言ってバラけると弓使いと共に一匹ずつリンチしてくる。で、ラムザが合流する頃、二匹はやられてる。
 こっちにはまともに遠距離攻撃できるユニットがいないから、近づくと、ナイトにリンチされる。
 
 ラムザを黒魔道士にして横の弓使いとナイトを倒してはいるが、やっぱり召喚士に一網打尽にされる。
 時魔道士にはなれないから、テレポでの合流は不可。俺はどうしたら良い?
- 961 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/18(金) 21:00:28 ID:Q0XqnC39O
- 逆の発想でラムザにモンスターを合流させればいいんじゃね?
 黒チョコボとかで
- 963 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/18(金) 21:01:39 ID:VDWI8EGr0
- え?召喚士ってそんなうざかったか?
 アグの不動なんたら剣の一撃で倒せたんだが
- 964 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/18(金) 21:03:24 ID:Nvf/C5GO0
- >>960
 モンスターオンリープレイ?
 赤チョコボ2匹もいれば1t目で落とせそうなもんだけど。
- 965 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/18(金) 21:05:31 ID:i7nsYVvNO
- >>963
 たぶん960はモンスター軍団プレイなはず。
- 967 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/18(金) 21:09:45 ID:vR+s6gsJ0
- >>960
 全員お化けと黒チョコボにして門の中に逃げたら?
- 969 名前:960[sage] 投稿日:2006/08/18(金) 21:24:06 ID:EZMVumhp0
- すまん、先に言っておくべきだった。もうわかってるだろうが、モンスタープレイをしてるんだ。
 こんなに早く助言してくれて、ありがたいんだが、チョコボはボコしか使わないようにしてる。
 
 先に書いておくべきだったが、メンバーは
 ・ガルブデガックLV20 ・レッドパンサーLV19 ・スチールホークLV22
 ・グールLV19     ・ボコLV21      ・グレネードLV20
 
 できたら日数はかけたくないんだが、素直に新メンバーを入れろってことか?
 つかラムザのジョブを何にしたら、良いと思う?
- 972 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/18(金) 21:36:07 ID:6WkYQkIN0
- >>969
 高低差無視できるの多いじゃん
 全員で城門内入ってガフなぶってから全員で一気に出たら?
- 973 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/18(金) 21:36:17 ID:Nvf/C5GO0
- >>969
 グールでガフ眠らせてラムザ合流とかどう?
- 974 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/18(金) 21:37:38 ID:tNDG2XhB0
- >>969
 ガフは銃ブレイクで剣を壊してやれば楽勝、ラムザの方にどんな制限かけてあるかは知らんが。
 召還士は待機なりでチャージ中に攻撃できるよう調整して即死させれ。
 寧ろキュクレイン戦が問題だと思う。
- 976 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/08/18(金) 21:42:32 ID:sYz4Cugu0
- そんなにモンスター一緒だと、卵どんどん生まれて面倒そうだな。
 俺もモンスターだけでってのやったことあるけど、とりあえず、
 固定キャラが増えるにしたがって、夢がなくなってきて挫折しちまった。
 その後に、不思議のデータでモンスターってのやったが、すぐに飽きてしまった。
 確か最初から、デーモンが仲間だった気がする。新鮮だったけど、すぐ飽きるんだよな。
- 978 名前:960[sage] 投稿日:2006/08/18(金) 22:01:24 ID:EZMVumhp0
- おぉ、もうこんなにレスが。みんなマジでありがとう。
 とりあえずグールでガフガリオンを眠らせて、召喚士はラムザで何とかしよう。
 じゃあ挑戦してくる。
- 981 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/08/18(金) 22:10:38 ID:NlrEsItBO
- バリアスの谷にティアマットを捕まえてこい
 キュクレインも楽勝のはず
- 982 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/18(金) 22:11:26 ID:qgALIXat0
- >>981
 スペシャルバトルかよ……萎えるなあ。
- 984 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/18(金) 22:17:02 ID:ZpITZbWj0
- >>960
 労働八号とレーゼはモンスターに入るんですか?
 
 ムスたん首にしたらイベントおきないか・・・
- 985 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/18(金) 22:21:47 ID:q1E0KZnF0
- 多分、
 ・最低日数
 ・ランダムバトル禁止
 ・モンス種重複禁止
 ・孵化は許可
 ・ボコ固定
 なんだろうかPT見る限り。
 
 勝手な希望だが、Disc4以降はラムザ使用禁止でGo。
- 986 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/18(金) 22:22:36 ID:+Qt774nd0
- 装備品、アビリティを弄れない=モンスター
 
 って括りでいいんじゃね?
- 994 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/18(金) 22:49:43 ID:HGdajjEiO
- >>981
 スペシャルバトルは4章じゃないと発生しない
FFT 総合スレッド Chapter65
- 490 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 12:16:03 ID:S77bI+Sl0
-  前スレのモンスタープレイをしている者なんだが、今度はべスラの水門で詰まった。 
 今度は黒魔道士と弓使いがウザいんだ。黒魔道士はやたらFaithが高いから、魔法ダメージでかいし、
 弓使いは一方的に矢を放ち、こっちが近づくと水の中に逃げやがるから、主力のミノタウロスが攻撃できない。
 
 メンバーは
 ・ボコLV38 ・ミノタウロスLV34 ・クアールLV38 ・スクイドラーケンLV37
 ・スチールホークLV29 ・グレネードLV30 ・ガルブデガックLV30 ・うりぼうLV14
 
 これで何とかならんものか。ちなみにライオネル戦で活躍したグールは密猟された。
- 491 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 12:35:02 ID:OlOMh3Z70
- >>490
 密漁ワロス
 
 ベズラって黒2弓2だっけ?
 ラムザをモンクにして召喚・二刀流・テレポor高低差無視あたりで
 1t目ゴーレムで弓無効にして速攻黒屠りに行ったらどうだろ。
- 492 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 13:09:51 ID:rc03bK2o0
- 回復役が少ないし、シェルとかも使えるトレントとかタイジュとかあのあたりをつれてきたらどうかな
 もうベスラじゃ無理っぽいけど
 あとうりぼうの回避を生かして攻撃のターゲットになってみるって言うのはどうかね
 やられたらラムザが即蘇生回復させて
 弓使いだけなら何とかなるんじゃないか?
- 493 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 13:27:58 ID:6O3U4e48O
- >>490
 密猟されたってw
- 495 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 13:49:32 ID:N2kbltnz0
- >>490
 スチールホーク→コカトリスにチェンジだなぁ
 
 くちばしの石化でどれだけ止められるか。
 ヒスイの腕輪装備してたらむりぽだけど。
 
 射程3のフェザーボムもあるし。
- 496 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 14:32:36 ID:AYvskW29O
- >>490
 密猟ww腹痛てぇwwwww
- 502 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 15:50:51 ID:rc03bK2o0
- どうでもいいけど
 たまに敵が密猟つけてるときがあるんだけど
 これで味方モンスター倒されるとどうなるの?
- 503 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 16:02:16 ID:O6H/LCC40
- >>502
 >>490
- 504 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:2006/08/25(金) 16:16:17 ID:1DyxDWiwO
- ワリョスw
- 567 名前:490[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 21:43:03 ID:h4KuTfAS0
- >>491>>492>>495
 アドバイスありがとう。べスラでセーブしちまったから、ラムザを竜騎士にでもして何とかしよう。忍者にはなれんからな。
 つーか3章入ってから、ほとんどラムザに依存してるんだよな。まともに活躍できるモンスターがボコとミノタウロスだけだし、
 他はナイトあたりに返り討ちにされるし。
- 571 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 22:08:22 ID:P4w2DEA30
- >>503
 モニターとキーボードを弁償してくれ
- 575 名前:490[sage] 投稿日:2006/08/25(金) 23:18:13 ID:h4KuTfAS0
- ひとまずべスラも乗り越えた。あそこの黒魔道士のFaithって必ず80以上なんだな。
 黒魔道士を魔法くらう前に仕留めたら、後はラムザがさっさと弓使いをジャンプで始末してくれて助かった。
 また何かあったら、制限攻略スレの方に相談するよ。
FFT制限攻略スレッド Chapter1
- 166 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 15:16:48 ID:75kMZyEv0
- モンスタープレイで
 ・最低日数
 ・戦死者0
 ・チョコボ系はボコだけ、べヒーモス系・ドラゴン系・ヒュドラ系禁止
 ・忍者・侍・算術士にジョブチェンジ禁止
 ・SPEED・BRAVE・FAITH操作禁止
 
 でもてこずってる俺もぬるいんだろうが、ダメとまで言われる筋合いはないな。
- 167 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 15:59:16 ID:Xi+N8glq0
- 戦死者0はめんどくさくてやる気が起きんな
 
 素直に凄いと思うよ
- 168 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 17:50:53 ID:3cxkGcp60
- >>166
 モンスプレイはラムザに行動制限かけとかないと(モンス勧誘、ウィー戦以外敵への干渉禁止とか)、
 モンスターがお荷物か囮に見えますぜ。
- 172 名前:166[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 21:17:59 ID:75kMZyEv0
- >>168
 そうなんだよなぁ。実際ほとんどの戦闘ではモンスターは足枷なんだ。
 勝てそうな戦闘でも誰か死んだら(密猟は戦死じゃないから除く)リセットしてたし。
 
 それはさておき、ミュロンドでのバルク戦で詰まってしまった。ティアマット・ヒュドラもそうだが、
 割りとアイテム士がウザい。ヒュドラ系仕留めてもすぐに復活させやがる。
 普段は遠くから銃撃ちまくってくるから、近づいて始末しようとするとヒュドラ系の餌食に。
 ラムザをアイテム士にしてフレイムシールド(盾装備可能)とラバーシューズ付けて、
 ブレイズガンで対抗してもすぐに復活するし、密猟付けるとヒュドラに燃やされる。
- 173 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 21:26:21 ID:9quU4gi80
- あれだ、ハートを盗め、鼻息でも可。
- 174 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 21:44:08 ID:/ohdgU9L0
- >>172
 アイテム士はジュラエイビスやヴァンパイアでさっさと石化させる
 ヴァンパイアなら吸血でバルク対策もOK
- 175 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 21:44:55 ID:Xi+N8glq0
- コカトリスでアイテム士石化させるとか
 モルボルでヒュドラに息を吐くとか
 グールで眠らせるとか…
 
 ST異常で攻めるしかないんじゃないのか?
 ま、石化でクリアできたかどうかは忘れたけど
 
 と思ったら書かれてた orz
- 176 名前:166[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 22:07:47 ID:75kMZyEv0
- >>173-175
 アドバイスありがとう。しかし、一通りやってみたんだよ。
 チャームはバルクやアイテム士がすぐに解くし、石化はそもそも届かない。
 グールは密猟されちゃったし。
 
 メンバーは
 ・ミノタウロスLV44 ・ボコLV48 ・マインドフレイアLV44 ・スチールホークLV35
 ・クアールLV41 ・イクスプロジャLV40 ・ガルブデガッグLV43 ・うりぼうLV33
 
 これは本格的に詰みとなってしまうのか?
- 177 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 22:13:07 ID:MnKmAB7T0
- じゃ、テレポ+ウェポンブレイクに賭けるとか、
- 178 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 22:14:04 ID:MnKmAB7T0
- 銃があるならテレポいらんか。
- 179 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 22:21:52 ID:xinmG1wj0
- >>176
 マインドブラストはかなりおいしいと思うが、近づくとヒュドラとかにレイープされるしな・・・
- 180 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 22:24:34 ID:Xi+N8glq0
- >>176
 ラムザのアビリティは?
 それでどうなるとも思えんが、何とかしてくれる神がいるかもしれん
- 181 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage4] 投稿日:2006/09/03(日) 22:59:23 ID:T2hRP9Of0
- >>176
 正直、おまいの縛りがいちばん面白そうだ
 
 
 とりあえずバルクとアイテム士の銃をブレイクして、あとは敵モンスターから順に各個撃破していくしかないんじゃないかな
- 182 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/03(日) 23:27:46 ID:IQUT7YU4O
- >>176
 制限を見た限りではラムザ一人で出撃すればいけそう
 敵の遠距離攻撃は完全に無効化出来るからモンスターに近寄らなければやられない
 
 モンスター全く使って無いから全然モンスターオンリーとは言えんけどな
- 183 名前:166[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 02:16:40 ID:+UklE/ll0
- ダメだ、全然勝てる見込みない。敵のモンスターはこっちよりも破壊力があるだけじゃなく、移動力もある。
 おまけに攻撃範囲のうえでも負けて、手数も相手の方が上。書き込みがあって嬉しいけど、まいったね。
 
 >>180
 それなりに色々あるから、列挙しきれん。良いアイディアがあるなら、とりあえず書き込んでくれると嬉しい。
 
 >>181
 ブレイク成功してるころにはモンスターに囲まれる。戦死者0を目指す身としては味方を囮にすると、
 かつ短期決戦に持ち込まなきゃならんので、きびしい。
 
 >>182
 一人で出た所で遠距離攻撃と物理攻撃を両方防げるわけじゃないんだ。
 何よりティアマットのトリプルブレス2発で昇天してしまう。実際算術なしの一人旅でもそこで苦労したもんだ。
 しかも今回のラムザはその時よりも全てにおいて弱い。LVも相手より下だし。
- 184 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 03:18:46 ID:he61FR5M0
- 敵との戦力差を考えると、如何にしてバルクを瞬殺するかになるが・・・
 
 一番早いのは黒魔ラムザがホーリーを2発叩き込むなんだよな。
 レベルから推測すると1発だと、150近く削り残しがあるはずだから、
 その削り残し分をモンスターでってことだけど・・・。
 
 圧倒的にSpeedとMoveで劣るからなぁ。
 
 現有メンバーで一気に削る方法はイクスプロジャを瀕死状態で待機させて寄ったら自爆くらいか。
- 185 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 03:30:52 ID:he61FR5M0
- ラムザ黒魔
 ウィザードロッド/閃光魔帽/魔術師のローブ/百八の数珠
 黒魔法/アイテム?/瀕死クイックor瀕死HP回復/魔法攻撃力UP/Move+3
 
 推測するとラムザL45くらいのはずだから、
 これでホーリー撃てば一発KOもありうるダメージ量になるはずなんだが・・・
- 186 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 10:59:38 ID:LE+dUTOF0
- SPEED操作禁止ってことは、SPEEDセーブも禁止ってことだろうから…
 
 スロウやヘイスト、SPEEDブレイクで耐えながらってのは、この縛りでは無理だろうしな
- 191 名前:166[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 17:41:28 ID:9YdQ6YNY0
- 何回繰り返したかわからないが、やっとバルク倒せた。ついでに全クリもした。
 わざとHP低いモンスターを囮にして、ホーリーを二発撃っての勝利だった。
 思えば、この戦いが一番てこずったな。後の戦いはリンチしやすかった。
 グランドクロスには何回かやられたものの、大体デスペジャだったし。
 とにかくレスくれた皆には感謝してるよ、ありがとう。
- 192 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 17:46:36 ID:Y3nTJing0
- >>191
 おぉ、クリアしたか。尊敬に値する。
 だが、レポの中で最も印象的だったのは頼みの綱グールが「密漁された」ってところかな。
 不謹慎かと思うが、敵に密猟されるというのは俺も経験したことがないので、ちと笑った。
- 193 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 17:47:42 ID:vC+L1ehU0
- >>192
 あれは俺もワラタ
 グール密漁で50レスは消費してた気がする。
- 194 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 18:38:21 ID:LE+dUTOF0
- >>191
 おめ
- 195 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 21:35:47 ID:0Wn6VzyU0
- >>191
 おー、クリアしたか。おめでとう!
- 196 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 22:12:02 ID:kWYhAOSx0
- >>191
 おめでとう。ファーラム。
- 197 名前:166[sage] 投稿日:2006/09/04(月) 22:39:53 ID:CFo61Ooe0
- おぉ、助言だけでなく、祝福の言葉まで。度々ありがとう。
 モンスタープレイも終わったことだし、俺は名無しに戻るよ。
 
 どうでもいいが、>>172のヒュドラ(系付き除く)はハイドラだな。
 
	FFTちゃんねる >> プレイレポート / モンスタープレイ