FFTちゃんねる >> プレイレポート / 魔道士オンリープレイ
プレイ日記05:魔道士オンリープレイ
FFT 総合スレッドChapter21
- 574 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/22 21:20 ID:CZRI92WR
-  漏れは初プレイでアカデミーのお仲間たちと全員そろって魔導の道を歩んだけど最後になればなるほど楽だったな。 
 ウィーグラフ戦の時にお仲間(=儲け話に出せる)はもう算術覚えてたしウィーグラフもホーリー一発で消し炭にした。
 魔導プレイは結構お勧めだ。
- 575 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/22 21:37 ID:bYmkQT5q
-  魔導プレイはエフェクトが派手だし、魔法は最近のFFにしてはかなり威力も高い。 
 射程距離もキャラのジョブが重なるから育つのも早い。
 結構理にかなったプレイ方法だね。
 ただ、HPが軒並み低くなるから敵につっこんでこられると困るし、
 魔導師オンリーメンバーだとネルベスカ神殿がクリアできないわけだが。
- 576 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/22 21:40 ID:pMNLSnsp
-  >>575 
 ネルベスカに行けるようになってれば八号がいるだろ。
 肉弾戦はヤツ一台で充分だ。修理はアイテムで。
- 577 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/22 21:46 ID:bYmkQT5q
-  >>576 
 なるほど。     (´_`)。O(でもそれじゃ魔導師オンリーじゃないんじゃ)
 
 
- 578 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/22 22:06 ID:g4I4dvDY
-  完全に魔法使いオンリーって、見切るも、白羽取りもないし、MP使って攻撃するのに 
 MPすり替えに頼るわけにもいかないから、最終的に算術+無効化装備に頼るしかない
 ような気がする。ショートチャージつけてもなかなか難しい気がするし。
- 579 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/22 22:28 ID:+p1McTZ3
-  それでも面白そうに感じるのは漏れがMプレイヤーだからなのでしょうか。 
- 585 名前:574[sage] 投稿日:03/10/23 00:00 ID:fKVYwv54
-  算術覚えたらMPすりかえが使えるようになるよ。 
 ちなみに漏れはガフを1人隔離できる城門で苦戦した覚えがある。
 普通のプレイは敵単体の能力で苦戦するのに対し魔導プレイは敵の絶対数が多いと苦戦するよ。
 即発動の『ダーラボンのまね』にはお世話になった。
 ちなみに漏れのファーストはオンリーじゃなくアグリアスなんかは普通に聖剣技使ってた。
 カメレオンローブ売り出されるまではもちろん、算術覚えるまでもサンダー系主体で全員ラバーシューズ装備してた。
- 589 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/23 00:48 ID:caN+2Z++
-  魔導師オンリープレイをはじめてみた。 
 最後まで魔導師系以外には転職しない方向で行ってみる。
 ただ、最初のほうはまだ転職できないからアイテム士で勘弁してほしい
- 617 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/23 16:29 ID:xTmdK0eS
-  >>589が好むかどうかは分からんが「使用MP吸収」は結構使えるぞ。「MPすりかえ」との2択を迫られるが。 
 魔導プレイたっていかんせん「MPすりかえ」は使える。
 最終的には「ダメージ分配」「MPすりかえ」で悩む事になるだろうと思う。ガンガレ!
- 621 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/23 16:41 ID:Fw2TNT7i
-  >>617 
 「いかんせん」の使い方が間違っている
- 622 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/23 16:55 ID:xTmdK0eS
-  >>621 
 悪りい、その前後もセットでしっちゃかめっちゃかになってるな。何考えてたんだろう自分。
 脳内補完よろ。
- 627 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/23 20:15 ID:caN+2Z++
-  魔導師オンリープレイ中で今城塞都市ザランダまで来たんだけど、 
 はっきり言って簡単。
 黒魔法が強力すぎる。
 通常プレイではそれなりに苦戦するドーターのスラム街や、ジークデン砦などもスイスイクリアできる。
 ミルウーダに至っては雑魚敵に等しい。
 まるで魔導師オンリープレイが正しい攻略法かのよう。
 
 ただ、一つ難点があって、あまりにも魔法が強力なので敵が1〜2発で死んでしまい、
 JPが全く稼げないこと。 未だに召喚士になれないし、ラ系で最大。
 これからの難しいステージも今までどおり行くとは限らないし。
- 640 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/23 22:59 ID:xtSG2Us+
-  >>627 
 乙。「×××を倒せ!」系は魔導プレイだと楽だよな。攻撃を集中するのも容易だし。
 
 そういえば最近算術デスが爽快なことを知った。
- 645 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/24 00:20 ID:bs/KWAtY
-  魔道士プレイは後半がつらいぞ。 
 序盤は戦士系よりも楽だが。
- 647 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/24 00:23 ID:l/6SueaZ
-  後半辛いか? 
 まあ、特殊ユニット使えないのは辛いかもしれんが・・・算術縛りがなければ楽々だし、なくても結構やってけるでしょ。
- 657 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/24 17:22 ID:skCWPa6V
-  魔導師オンリープレイ 
 戦士系だと苦戦するキュクレイン戦、しかし魔導師オンリーの場合ホーリー2発で昇天してくれる
 苦戦が予想されたオーボンヌでの対イズルード戦と対ウィーグラフ戦。
 ふたを開ければ両者ともホーリー1発で撃沈。
 ホーリー強すぎ!!
 ただ、オーボンヌ地下1階の竜騎士3人にはかなり苦戦した。
 
 ちなみにアグリアスだけ固定ユニットでは参戦(理由は個人的にお気に入りだから)
 無論白魔導師
- 659 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/24 17:55 ID:vOzqGyRt
-  縛りプレイ面白そう… 
 やってみたくなったんだけど、PS2貸したまんまだし
- 660 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/24 18:00 ID:K/EjWQx/
-  >>657 
 オーボンヌの竜騎士は話術で勧誘しまくれ。
- 661 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/24 18:07 ID:skCWPa6V
-  魔導師オンリープレイで一つ大きなミスをした。 
 なんとマラークが倒せない(;´Д`)
 やつのFaithがやたら低いせいでフレアですら3桁行かない・・・。
 どうするか・・・。
 あと、パーティーはラムザ以外みんな女だから敵に男シーフ(盗むアビリティ)がいると大苦戦。
 片っ端からチャーム状態になる・・・。
- 662 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/24 18:17 ID:KLPF+DND
-  >>661 
 そこで銃の登場ですよ
- 665 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/24 18:58 ID:Z55Z64DO
-  >>661 
 みんな女ってw
 まぁでも、当然か。
 魔力高いしリボンや香水あるし白魔道士萌えだし。
- 666 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/24 19:22 ID:skCWPa6V
-  ちなみに魔導師オンリープレイって言っても、 
 算術師、話術師、陽陰師その他色々封印してる。
 使えるジョブは、
 白・黒・時魔導師、召喚士の純粋な魔導師系のみ。
 この四つのアビリティのみ使って行く。
 ただ、アイテム士と見習い戦士のアビリティで所得JPアップ、MOVE+1、ポーション、フェニ尾
 だけは使わしてもらう。 じゃ無いと転職できない序盤辛すぎ。
 現在マラーク相手に苦戦中。
 正確にはお供の忍者と召喚士もかなり手ごわいが。
 全員そろって最大HPが敵の半分ってのはいかがなものか・・・。
- 667 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/24 19:35 ID:Z55Z64DO
-  かなりしどいっすね… 
 陰陽士がいれば、棒でつつけばなんとかなりそうなのに。
 MPすりかえも封印ってことか。
 きびし…頑張ってください。
- 668 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/24 20:11 ID:ObkeJny8
-  うわぁー、大変だな。 
 Faithも高いのを選抜したことだろうしマラークは放置するとか。
 忍者ってことはヤードーか・・・。
 味方に当たらないのをいいことにラファにタゲって召喚したりゴーレム使ったりとか・・・
- 692 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/25 03:14 ID:kHumfpL6
-  魔導師オンリープレイ 
 さて、とうとうリオファネス城城内、ウィーグラフとの一騎打ちまできたわけだが、
 はっきり言おう・・・自信が無いと。
 今回のプレイはあくまで「魔導師だけでクリアする」なので、
 モンクの瀕死HP回復やアイテム士のオート(エクス)ポーションなどを修得していない。
 使用可能なリアクションアビリティ(リジェネーター)には頼るのは心細すぎる。
 無論ショートチャージなんか覚える暇も無かった。
 ・ラムザ 黒魔導師 Lv21 HP177 MP133 MA14 SPEED7
 ・ウィザードロッド 金の髪飾り カメレオンローブ 魔力の小手
 ・黒魔法 召喚魔法 リジェネーター 魔法攻撃力UP MOVE+1
 まず、波動拳を耐えれるかどうかが微妙だ。
 そしてその先フレアを唱えてから発動させるまで生き残ることができるのか・・・。
 
 戦闘開始
 初っ端波動剣炸裂、ダメージ48・・・・えっ? 48?
 星座相性が悪いみたいだ、こ・・・これはいけるかも!
 早速フレアを唱える。 予想ダメージ288、ウィーグラフのHP367。
 この矢じゃさせない・・・とりあえずフレアをかますことに。
 ガードされた!?   通常攻撃で殺されてリセット・・・。
 
 戦闘開始(2回目)
 作戦変更、ゴーレムを使う。
 フレアがガードされてリセット・・・80%の確率なのに・・・。
 
 戦闘開始(3回目)
 ゴーレム作戦で行く(そんなたいした作戦じゃないが)
 波動拳2発食らいながらもフレアを撃つ・・・お、当たった!
 見事クリア。  いがいと楽だったな。
 昔あんなに頑張って忍者にまでしたのが馬鹿に思えるほどだ・・・。
- 693 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/25 03:20 ID:kHumfpL6
-  つづいてベリアス戦 
 2人倒されたが
 サンダラ2発とホーリー2発、フレア1発を放って終了。
 あっけない・・・。
 以前戦士、魔導師混合で言った時の苦労は何だったんだ・・・。
 
- 696 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/25 04:07 ID:cU6ChGcI
-  俺、モンスターオンリー・同種2匹以上無し・レベル調整プレイしてるけどさ。 
 ゴルゴラルダ処刑場は死ねる。
 
 今までのやりこみの何よりも難しかった。
 あと余り面白くないから、俺も魔道プレイしたいとか思えてくる。
- 748 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/10/27 13:48 ID:R06ffQN4
-  魔導師オンリープレイ 
 べスラ要塞突入、戦力は以下の通り
 召喚士ラムザレベル25、召喚士アグリアスLv25、白魔導師ローラLv23
 時魔導師シャルルLv22、黒魔導師フランソワLv25
 HPは全員200前後 MPは主力魔法2発分+30くらい
 ラムザ、フランソワはフレア、他3人はホーリーが主力。
 ダメージ量は150〜600(相性などにより変化)。
 
 入り口での戦いは南を選ぶ。
 速攻で白魔とラムザが死ぬもなんとか粘り、
 生き返らせるよりも、とりあえず近場の敵をホーリーとフレアで潰していく。
 レベルが低いせいか、時魔とアグリアスのホーリー一撃で倒れてくれないのでかなりあせる。
 白とラムザ復活するも、アグリアスと黒魔が死ぬ。 おまいらいい加減に汁!!
 ナイト2人を葬るも、ラムザ、黒、白、時魔のMPが尽きる。 まだナイト一人と弓使いが残ってる。
 ラムザのファイラで弓使い撃沈。
 最後のMPを振り絞ったアグリアスのホーリーで敵ナイトを葬る。
 
 水門での戦いは敵弓使いと黒魔導師がうざすぎる。
 黒魔導師がいる方のメンバーは白のローブ装備の2人、ホーリーでさっさと沈めてもらいたいが。
 敵黒魔のうち一匹が水門づたいに別メンバーのほうへ移動し、ホーリーの射程から外れたおかげで
 大苦戦する。  ナイトにフレアをガードされ、倒した敵はクリスタル化せず、MPが切れだす。
 結局最後はMP切れ4人、HP瀕死2人という悲惨な状態でラムザの召喚で敵をまとめて倒す
- 890 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/11/01 14:36 ID:ugxut3wf
-  つーかマジで話戻そうぜ。 
 俺今魔道士オンリープレイで第一章やってるけど
 どーしてもミルウーダ戦が勝てないんだよ。やっぱホーリー
 覚えないと難しいかな?
 
 
- 891 名前:名無し異端者@LV2003 ◆E5rgnRAMZA [sage] 投稿日:03/11/01 14:43 ID:HVoo/Hbc
-  魔道士オンリーなら、陰陽術活用で結構いけそうな予感。 
 ミルウーダ相手なら闇縛符が使えるだけでもだいぶ楽になるのでは?
- 892 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/11/01 14:54 ID:ugxut3wf
-  >>891おお!レスどうもでつ。 
 それがどーもうちの陰陽士はミルウーダと相性が悪いようで(双魚宮女)…
 仕方ないから時魔法のドンムブ&グラビデで代用でもいいよな?
 
- 893 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/11/01 15:14 ID:aG1Sdxt3
-  普通にファイラあたりを3発当てれば終了だと思うよ。 
 それにホーリーは600jpで覚えれるから速攻で覚えさして、ホーリー一発屋を作っとくのもあり。
 フレアは当たるかどうかの賭けがあるからよりスリリングな戦いが(;´Д`)
- 894 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/11/01 15:25 ID:u4Tx+/Mi
-  話術士と陰陽士の命吸唱があれば3章ラストのウィーグラフまでは余裕。 
- 903 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/11/02 00:56 ID:gD1RrYyB
-  >>902俺も全然おけ。 
 >>892からなんとか時魔がヘイスト→黒魔特攻のおかげで勝ち進み、
 やっと第2章の難関、ゴルゴラルダ処刑場まで来た。
 しかし…、やっぱり勝てねー(;´Д`)ツマッタ
 レベルもなるべく上げない様に来てるので(全員レベル10〜13くらい)瞬殺されていく…
 ここはやっぱりホーリーの出番か!?(覚えるとホーリーオンリープレイに
 なりそうなので封印していた)
 
 
 
 
- 906 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/11/02 08:57 ID:t9U0Lw3J
-  なんか制限プレイ熱いな。 
 俺は三周目でアイテムとジョブとアビリティを極めた後売った。
 今このスレ見て激しく後悔。
 
- 907 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/11/02 10:15 ID:Mlc4OklD
-  >>906 
 レベルを上げて敵をヌッコロしまくるよりも、
 できるだけ厳しい条件でやった方が面白い。
 これは他のゲームにも当てはまる事だけど。
- 910 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/11/02 11:26 ID:0D9BYoY4
-  >>906 
 俺もだよ…激しく後悔。
 魔道士プレイ面白そう…
- 916 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/11/02 21:46 ID:PcM1NmM+
-  魔導師プレイはMPのやりくりにやきもきするよな。 
 てゆーか普通にみんなファーストプレイじゃ戦士系ジョブに派生していったの?
 何のためらいもなく魔道系に進んで、戦士系に進んだのは算術マスターした後なんだけど。
【FFT】FFT制限プレイを極めるスレ【哀愁】
- 221 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/11/13 21:46 ID:euCJb6WC
-  魔道士オンリープレイしようと思うのだが 
 必須なアビリティって何?
 「命吸唱」「ヘイスト」「プロテス」あたりは必須だと思うが
- 222 名前:名無し異端者@LV2003 ◆E5rgnRAMZA [sage] 投稿日:03/11/13 22:43 ID:AdY8UcWO
-  >>221 
 陰陽士のアビリティはかなり重宝。
 敵魔道士封じに、信疑仰祷と沈黙唱は押さえておいた方がいいです。
 MPに困らないようになったら夢邪睡符を。後半の敵でも結構効くので。
 
 ウィーグラフ戦は「防御力UP」があると、HPが少ないのを補えます。
- 223 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/11/13 23:38 ID:4uM2o4fw
-  >>221 
 正直な話をしてしまうと、攻撃はホーリーだけあればいい。
 序盤は低レベルな黒魔法で十分。
 回復もケアルラとレイズで十分だから白魔導師だけでいける。
 陰陽術は確かに便利だけど必須ではない。
 黒魔導師の魔法攻撃力UPのほうが必要。
 ショートチャージはまあお好みで。
 ルカヴィ戦では命吸引を使うのが一番手っ取り早いけど、別にホーリー3,4発ぶち当てれば勝てる
 ので、わざわざ陰陽士に必要も無い。
- 224 名前:221[sage] 投稿日:03/11/14 14:48 ID:drN6aDxF
-  >>222>>223 
 おおサンクスコ!
 今砂ねずみの穴ぐらまで来たんだが魔道士オンリーは強いっす。
 まあゲストの2人がガンガン敵を倒してしまうせいもあるんだが。
 とりあえず序盤は普通にやるより難易度低いかも(´・ω・`)ショボーン
 >>223の話だと白魔オンリーでもクリアできそうなヨカーン
 誰かやってる人いない?
 
 
- 225 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:03/11/14 22:44 ID:DEZMb9Ck
-  >>224 
 むりぽ。
 ホーリーは、低チャージ、高出力の
 めちゃくちゃ優秀な魔法だけど、
 燃費が極めて悪いという欠点が。
 処刑場で絶対詰まる。
- 226 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:03/11/14 22:49 ID:DEZMb9Ck
-  ん?いや、いけるか? 
 時魔以外一撃でしとめられて(ガフガリオンは瀕死)、
 ケアル数回かけられるMPが残っていれば。
 (時魔の攻撃力も、結構、馬鹿にならんからな)
- 227 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/11/14 23:25 ID:iI2AED1H
-  いや、第2章の時点ではMPを上昇させるローブ類が 
 まだまだ充実してないから無理めかも。
 レベル上げしてランダムバトルの宝箱で光のローブ・黒のローブあたりを
 手に入れてれば出来なくもないと思うが…?
 
- 228 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/11/14 23:41 ID:OFrFDFMO
-  >>223にちゃんとホーリーだけじゃなく低レベルな黒魔法も使うとかいてあるし 
 処刑場につく頃にはMPも各自100強はあるだろう。
 ホーリー2発撃てれば5人×2発で10発分撃てるから大抵の面はクリアできるよ。
 むしろ問題は敵忍者がでる城塞都市ザランダとザードギスの下にあるなんとか山の面。
- 229 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/11/15 00:38 ID:/4zeBBqN
-  >228 
 きちんと書くべきだったな。白魔オンリーの話をしてた。
 魔導士オンリー自体は、そう致命的な難しさじゃない。
 それと処刑場につくぐらいでは、せいぜい一発放つのが限界。
 
 >227
 そうか、その手があるか。
 よく考えてみれば、風車小屋前に
 ホーリー撃てるMPも稼げそうにないしな。
- 232 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/11/19 13:42 ID:TFDwBKIC
-  魔道士オンリーでどーしてもどーしてもどーしても 
 ゴルゴラルダ処刑場がクリアできない!
 レベル12くらいなんだが、MP切れで撲殺される…
- 233 名前:名無し異端者@LV2003 ◆E5rgnRAMZA [sage] 投稿日:03/11/19 13:47 ID:xM408kVX
-  あそこLv12は普通に進めてても難しいと思う。 
 
 時魔から離れた位置で戦って、
 MP切れたら魔吸唱で補充とか。
- 234 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/11/19 23:18 ID:jCLfb6W1
-  >232 
 あそこはかなり辛いな。
 漏れも似たような縛りでやったときに相当苦戦した。
 あそこのナイト全員がさんごの剣を装備してくれればな〜。
 1人だけいるさんご持ちはいいアビリティ装備してることが多いし。
 次のマップが恨めしい。
 
 ガフガリオンを初手で撤退。
 魔導士のマントの回避と強化ラ魔法でも何とかできない?
- 235 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[] 投稿日:03/11/21 00:16 ID:DGFp6vNM
-  >232 
 「魔道士オンリー」ではアイテム士は禁止?
 もしアイテム士可であれば補給部隊として
 参戦させるのも手かと。
- 236 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/11/21 00:22 ID:DGFp6vNM
-  ageてしまった。スマソ。 
- 237 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/11/21 22:02 ID:C4HRfBdF
-  232でつ。 
 >235魔道士オンリーはもちろんアイテム士禁止。
 メンテナンスとオートポーションを覚えられないのは心残りだが。
 結局、最低日数クリアの縛りをを破り、陰陽士のMP移動回復を
 全員に覚えさせて何とかクリア。会話イベント楽しみたかったので
 ガフと相性のいいラムザがスロウ&ドンアクで足止め。
 しかし何だって魔吸唱はあんなに当たらないんだ!成功率
 80パー位でも平気で何度も外れるってどーよ?
- 238 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/11/21 22:17 ID:0uudIRaa
-  敵忍者カオスブレイド命中率3%を三連続で食らった俺のアグたんに比べればどうってことない。 
- 239 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:03/11/21 23:21 ID:DGFp6vNM
-  >232 
 ゴルゴラルダ処刑場クリアおめでとう!
 成功率については激しく同意。自分もある制限プレイしたときに
 砂ねずみの穴ぐらで5回ほど攻撃を回避された。
 確率80%でも、思わずコントローラーを握る手に力が入る(w
 ところで、レベルがかなり低いけど、シナリオバトルでの稼ぎも
 禁止?あまりに低いのでおどろいた。
 
 >238
 ワラタ
- 240 名前:239[sage] 投稿日:03/11/21 23:27 ID:DGFp6vNM
-  訂正 
 >232→× >237→○
 またスマソ。
FFT 総合スレッドChapter33
- 447 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 03:02 ID:pYmxlGKz
-  黒魔導士オンリープレイを実際に着手。 
 条件は、
 ・純粋に黒魔導士のアビリティのみでゲームクリアをする。
 MOVE+1も、取得JPアップはもちろん、投石に至るまですべて禁止。
 ・マンダリア平原以降は全キャラ黒魔導士(NPC除く)
 ・ドーピングはしない(ってか意味無い)
 ・無駄なレベル上げはなるべく避ける。
 ・バグ、裏技系は使わないけど対ウィーグラフ戦でカメレオンローブだけは使わせてください。
 
 どこまでいけるかレッツチャレンジ。
- 448 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 03:16 ID:pYmxlGKz
-  とりあえず今回の目玉 
 ◎回復手段皆無
 ○防御力皆無
 ○致命的なアビリティ不足
 
- 449 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 03:25 ID:CsbFQMBb
-  寄り道だけど鉄巨人とかどうするの? 
 クリアだけ?
- 450 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 03:29 ID:pYmxlGKz
-  鉄巨人は攻略不可能なので寄り道はしないことにします。 
 上手い方法が見つかれば挑戦してみます。
- 451 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 03:36 ID:Dy6RVuXF
-  >>447 
 カメレオンローブ?なんでー?
- 454 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 03:39 ID:rqIxnlIc
-  >>451 
 聖剣技
- 455 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 03:40 ID:pYmxlGKz
-  対ウィーグラフ戦でカメレオンローブを装備すると聖剣技を使ってこないという 
 バグの利用を許可してくださいってことです。
 そうじゃないと瀕死HP回復も、MPすり替え移動も、オートポーションも使えない
 今回の攻略ではあそこを乗り切るのは不可能です。
- 456 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 04:07 ID:pYmxlGKz
-  とりあえず途中経過(スウィージの森〜盗賊の砦) 
 〜スウィージの森〜
 楽勝。 ブリザラが気持ちいい。
 〜貿易都市ドーター〜
 楽勝。 何の苦労も無くサンダー乱れうちで勝利。 戦士系でのぞんだ時の苦労が馬鹿みたいだ(T_T)
 〜砂ネズミの穴ぐら〜
 楽勝。 攻める時はアルガスのいるほうから。 ファイア乱れうちで難なく勝利。
 ハインラインがサンダラを覚える
 〜盗賊の砦〜
 楽勝。 敵味方のサンダーが飛び交うが、ミルウーダを狙い撃ちして勝利。
 レベッカがブリザラを覚える
 
 現在ラムザLv3 ハインライン(男)Lv4 アリス(女)Lv3 レベッカ(女)Lv3
- 457 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 04:09 ID:8qvsIRsX
-  ちなみに発見移動も使わない=アイテム回収も禁止? 
- 459 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 04:13 ID:pYmxlGKz
-  >>457 
 無論です。
 ディープダンジョンはいく意味がありませんw
 行ってもいいですけど。
 使えるリアクションは『魔法返し』のみ、
 サポートは『魔法攻撃力アップ』のみ、
 ムーブに至っては無し。
- 460 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 04:24 ID:+UwXGa//
-  ID:pYmxlGKz 
 
 ここはお前の日記帳じゃないんだ、メモ帳にでも書いてろ?
 な?
- 461 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 04:46 ID:+/H8DzSc
-  >>459 
 頑張ってください、レポ楽しみにしています。
 
 
- 462 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 04:50 ID:pYmxlGKz
-  1章終了まで 
 
 ・レナリア台地
 ミルウーダに一度も攻撃されずに撃破。 魔法強いな。
 ・風車小屋
 これも1ターンで終わる。 序盤は魔法が強力すぎる。
 ・ジークデン砦
 苦戦するかと思ったけど、ブリザドとブリザラ1発ずつでアルガス死亡。
 みんな手応え無さ過ぎるよ(´・ω・`)
 
 1章クリア
 ラムザLv4 ハインラインLv5 ジェリドLv2 アリスLv3 レベッカLv3
- 463 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 05:34 ID:6X/us7kL
-  イラネ。 
 
 前のバトルコマンドオンリープレイの人みたいに、事細かにレポートしてくれるならまだしも、
 そんな適当で面白みのないレポートなんて見たくない。自己満足なら他でやれ。
 つかダラダラと何レスにも渡って書かないでくれ。邪魔。
 つまらんレポートはつまらんレポートなりに簡潔に要点まとめて書けんのか。
 
 そもそも七年前のゲームのやりこみを今更得意げにやられてもねぇ・・・
 後顔文字が滅茶苦茶キモイよ。お前人を不快にするのに向いてるんじゃない?
 定期的にTOの論争持ち出す奴より余程荒らしの才能あるよ?
- 464 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 05:47 ID:D5XeA9VU
-  ちょっと落ち着け。 
 
 まぁ、確かに見たくない人もいそうだから他所でやった方がいいかもね。
 HP作るなり。
- 465 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 06:18 ID:MxSXd9PI
-  朝っぱらから凄いですね 
- 466 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 07:05 ID:Y68eFRWM
-  難易度低いってこったな。打ち切るべき。 
- 467 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 09:54 ID:TE4KHPuV
-  結構行けるもんだな。 
 難易度は高くないのかもしれないが、
 自分で試すこともないプレイだしレポは読みたい。
 続けて欲しいが。
- 469 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 10:06 ID:7XRm1m95
-  ごちゃごちゃ言う奴はネタを提供しろよゴミ共 
- 470 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 10:21 ID:fRfXmgnx
-  勝利条件 レポのための死にスレをさがせ! 
- 471 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 11:27 ID:+UwXGa//
-  FFT&FFTAの女性ジョブキャラ萌えスレ2 
 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1062863723/l50
 
 ここで4649〜
 
 【萌えに】FFTキャラ総合萌えスレ3【すべてを】
 http://game8.2ch.net/test/read.cgi/ff/1091292442/l50
 
 こっちと重複してるのに一年近く残ってるので
- 473 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 14:45:24 ID:pYmxlGKz
-  荒れるのもなんなんでレポ止めときます。 
 気が向いたらその重複スレあたりに書き込んでみます。
 
 >>463
 事細かに書いて欲しいのか要点まとめて欲しいのかどっちなのかよく分りません。
 その文章は矛盾してます。
- 475 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 14:56:16 ID:VOOTGeyD
-  >>473 
 面白い文だったら細かく書いてつまんねー文だったら短く纏めろって事だろ。
 随分と自分勝手だがな。
 まぁ楽しめる文を書けなかったって事で適当に反省してるフリでもすればいいんじゃね。
 
- 476 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 15:00:26 ID:AOrO6cOO
-  いちいち突っかかるから荒れるんだよな 
- 477 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 15:01:56 ID:fRfXmgnx
-  以前にあったレポートより、ちょっと面白みが足り無かった。(テーマそのものはそれほど悪くないとは思う) 
 反発が出るのもやむなしと自分は見たが、どうか
- 478 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 15:30:51 ID:pYmxlGKz
-  もっと細かく書いたほうが良かったんですかね? 
 顔文字は使わない方向で。
 
- 479 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 15:32:01 ID:z5cBdO2H
-  くそまじめなひとがおおいすれですね 
- 480 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 15:33:56 ID:fRfXmgnx
-  ttp://park3.wakwak.com/~mizuho/gc/fftch/ 
 
 過去のプレイレポを参考にするのも吉かと
- 481 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 16:24:34 ID:7XRm1m95
-  >>478 
 顔文字とか関係ない。
 喪前さんはゲーム画面見てやってるわけだから言わずもがなでも、こっちには伝わらん。
 箇条書きみたいにされて面白いわけがない。日記やメモ書きならソレでいいけどさ。
 
 つまりポロッがない水着大会。
- 482 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 17:02:11 ID:Al2I81nc
-  >>481 
 糞ほどの価値もねえよってことですね!!!!
- 483 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 17:16:52 ID:1yhCUVjj
-  >460が全てだと思う。スレの私物化はやめろと。 
- 484 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 17:54:03 ID:pYmxlGKz
-  前にプレイレポ書いた時は文が長いって言われたんですよ。 
 途中で終わってるのになぜかまとめページに載ってますけど。
 私物化は確かに良くないのでレポは終了します。
- 485 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 18:02:47 ID:dkSG6Qey
-  色々言われて面白くないのは分かるけど、言い返すなよ、君も。 
- 486 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 18:05:01 ID:7jV4KpYp
-  >前にプレイレポ書いた時は文が長いって言われたんですよ。 
 要するに>>484には文才が無いって事だな?
- 487 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 18:10:42 ID:AOrO6cOO
-  絵に描いたようなグダグダっぷり 
- 488 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 18:20:30 ID:AM9ab/an
-  マジでネタ不足だな。 
 そういう俺にもネタはないんだが。
- 489 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/10 18:37:44 ID:rqIxnlIc
-  なんだ前科持ちか。 
- 620 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/12 01:28:20 ID:hVtgNJXA
-  黒魔オンリーでやっとこさライオネル城クリアした。
- 621 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/12 01:30:38 ID:MJE70qQ9
-  たぶんもう誰も興味ないし、やっても時間の無駄だと思うよ 
 2chに書いてもあっそで終わりだよ
 それか日記じゃねーんだっていわれて終わりだよ
 友達にいっても冷めた反応しかしてくれないと思うよ
 こんな古いゲームやりこんでも誰も誉めてくれないよ
 自己満足で終わりだよ
- 622 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/12 01:33:13 ID:TXgNPTnp
-  >>621 
 どこを縦に?
- 623 名前:マララー( ・∀・) ◆uAUwMARaRA [sage] 投稿日:04/09/12 01:34:10 ID:MJE70qQ9
-  適当に言ってみただけです
- 624 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/12 01:38:30 ID:hVtgNJXA
-  自己満足で終わりだよってのは同意 
 
 だが、それがいい。
- 625 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:04/09/12 02:34:41 ID:FyqO5TQR
-  まったくだ。 
 他人なんぞ満足させても面白く無い。
 
	FFTちゃんねる >> プレイレポート / 魔道士オンリープレイ