キーワードによるサーチ:
Amazon.co.jpアソシエイト

 病院管理学

 

ホーム
上へ

 

 
病院管理学
書籍名 著者名 カバーサイズ ページ数 本体価格 出版社名 ISBN 発行年月
 医院経営学入門  第3版   緒方 龍 著 A5 165 2600 南山堂 4-525-43133-4 1996
 医院経営の工夫  4版   関根 博 著 A5 204 3600 医歯薬出版 4-263-20209-0 199812
 最新・医業経営Q&A     日本医業経営コンサルタント協会 編 A5 280 2,800 医学通信社 4-87058-175-2 1998
 医局・研究室秘書ハンドブック     今西 二郎 著 B6 205 2,330 ミクス 4-89587-209-2 199206
 最新 医事関連法の完全知識 これだけは知っておきたい医療事務66法 (4改訂)  26 安藤 秀雄 著 A5 464 3,800 医学通信社 4-87058-205-8 1996
1999年版 医師・歯科医師の税務相談     田中 義幸 著 B5 180 3600 医歯薬出版 4-263-20131-0 199910
医・病院の問題解決に必ず役立つ 医・病院経営実践マニュアル     長谷川 武 著 A5 292 3204 金原出版 4-307-77056-0 1989
 医・病院のための人間ドック 開設と運営の実際 (改訂第2版)   笹森 典雄 著 B5 168 5200 新興医学出版社 4-88002-016-8 198208
 最新・医療事務入門 窓口業務から保険請求,統計業務まで (3訂版)  6 木津 正昭 著 A5 234 2,400 医学通信社 4-87058-031-4 1998
 医療の未来像とリスクマネジメント     桜井 靖久 監 B5 266 29,000 シーエムシー 4-88231-001-5 1994
明解 医療法規の基礎知識 よくわかる医療事務関連法規入門 (4訂版)   安藤 秀雄 著 A5 216 2,200 医学通信社 4-87058-034-9 1998
 医を測る 医療サービスの品質管理とは何か    岩崎 榮 編 B5 256 2800 厚生科学研究所 4-905690-37-4 199803
 インテリジェントホスピタル     井上 通敏 著 A5 162 1,893 メディカルレビュー社 4-89600-095-1 1994
 院内感染対策の手引き‐MRSAに注目して     厚生省国立病院課・国立療養所課 監 B5 118 2,913 南江堂 4-524-20136-X 199206
 院内感染対策マニュアル  (改訂第2版)   院内感染対策研究会 編 B5 212 3,592 南江堂 4-524-20135-1 199206
 院内感染予防対策ハンドブック インフェクションコントロールの実際    厚生省保健医療局国立病院部政策医療課 監 A4 194 4,000 南江堂 4-524-21729-0 199812
 院内感染を防ぐ 病院に入院しないことが最高の予防法 (第2版) ポピュラー・サイエンス  野口 行雄 著 B6変型 160 1,200 裳華房 4-7853-8609-6 199411
 院内感染を防ぐ手洗いと消毒のコツ The Microbiology of Hands and Their Role in Infection    古橋 正吉 著 A5 176 2816 日本医事新報社 4-7849-6040-6 199010
 院内システム化ガイドブック 病院・診療所の新しいコンピュータ利用のために    小栗 孟 著 A5 206 3400 医学書院 4-260-24054-4 1991
 院内における効果的消毒法の実際 人体から環境まで (第3版)   POPS 編 A5 140 1,845 じほう 4-8407-2123-8 1995
若い臨床医のための 院内ルール読本     牛場 大蔵 監 B6 111 1,165 ミクス 4-89587-203-3 199008
 開業事始め     関根 博 他著 B5 227 3,398 日本プランニングセンター 4-931197-25-6 1992
 介護保険と医療施設サービスの戦略     平松 一夫 著 A5 194 2800 医歯薬出版 4-263-23181-3 199907
 介護保険と福祉施設サービスの戦略     平松 一夫 著 A5 278 3200 医歯薬出版 4-263-23209-7 199907
 カラー版殺菌・消毒マニュアル     都築 正和 監修 AB 226 3500 医歯薬出版 4-263-23121-X 199902
イラストでわかる実践実例集 患者応対マナーBOOK 言葉と態度は処方である    深堀 幸次 著 B5 165 2,200 医学通信社 4-87058-046-2 1998
 患者誤認事故防止に向けて 患者誤認事故防止方策に関する検討会報告書    厚生省健康政策局総務課 監 B5 145 1,800 ミクス 4-89587-944-5 199907
 患者サービスガイドライン 患者サービスの在り方に関する懇談会報告書    厚生省健康政策局総務課 編 B5 198 2000 金原出版 4-307-05019-3 1989
 クリーンデンタル・プラクティス(エイズ・B型肝炎などの感染予防を中心に)     池田 正一 編 A4 190 7000 医歯薬出版 4-263-45301-7 199606
 外科における病院感染とその対策     出月 康夫 監 B5 153 4,800 中外医学社 4-498-05028-2 1993
 高齢社会の医院経営と相続のすべて     関根 博 他著 B5 198 3,398 日本プランニングセンター 4-931197-37-X 1994
 改訂 これからの医院開業マニュアル     石井 計行 著 B5 280 4,369 日本プランニングセンター 4-931197-46-9 1996
 これからの医院建築     関根 博 編著 B5 226 9,515 日本プランニングセンター 4-931197-43-4 1995
 これからの病院マネジメント     川渕 孝一 著 A5 296 4200 医学書院 4-260-24057-9 1993
 これだけは知っておきたい 病・医院安全経営のポイント     川原 邦彦 著 A5 136 2,000 医薬ジャーナル社 4-7532-1206-8 1988
 最新 医事略語4800選 カルテ・レセプトの常用略語ハンドブック (8訂版)   医学通信社編集部 編 A5 198 2,400 医学通信社 4-87058-220-1 1996
 最新版 レセプト算定のポイント 点数算定ワン・ポイント・レッスン    大西 正利 著 A5 222 3,398 日本プランニングセンター 4-931197-36-1 1993
病医院のための 資金調達マニュアル 銀行とうまく付き合う賢く借りる    「日経ヘルスケア」 編 B5変型 304 12,000 日経BP社 4-8222-1760-4 1997
はやる病医院づくりのための 実践集患マニュアル     「日経ヘルスケア」 編 A4変型 252 14,563 日経BP社 4-8222-1758-2 1995
 実践・点数の算定 基礎からハイレベルまでの点数・完全習得テキスト(平成10年4月改訂版) 5版   杉本 恵申 著 B5 268 3,000 医学通信社 4-87058-044-6 1998
 実践 病院給食管理     山本 辰芳 著 B5 216 3,883 日本プランニングセンター 4-931197-14-0 1988
診療報酬請求事務能力認定試験 受験対策と予想問題集 ’99 その他各種医療事務試験にも役立つ 5版     B5 260 2,200 医学通信社 4-87058-047-0 1998
 消毒 その基礎と応用 3版   木島 博保 著 B6 162 1100 医歯薬出版 4-263-23005-1 199901
患者に選ばれるための 新・医院経営マニュアル     「日経ヘルスケア」 編 A4変型 276 15000 日経BP社 4-8222-1763-9 199906
 診療報酬の請求 初心者のための点数算定入門 4版  15 山本 弦治 著 A5 308 2,800 医学通信社 4-87058-038-1 1998
 診療報酬Q&A 点数から保険制度まですべてがわかる208問 4販   杉本 恵申 編著 B5 300 2,800 医学通信社 4-87058-042-X 1998
 すぐに役立つ公費負担医療の実際知識 実例・図解による請求事務マニュアル 7版   安藤 秀雄 著 B5 234 3,200 医学通信社 4-87058-040-3 1998
 治験コーディネーターと治験管理室業務実例集     奥村 勝彦 他編 B5 316 5200 医薬ジャーナル社 4-7532-1795-7 199911
 超病院革命     畑 實 著 B5 158 3,000 日本プランニングセンター 4-931197-48-5 1997
 電子カルテってどんなもの?     電子カルテ研究会 編著 四六 120 1456 中山書店 4-521-00921-2 1996
 21世紀に向けてのわが病院のサバイバル戦略(I) 生き残りをかけた理事長・院長50名の経営の真髄   1 秀嶋 宏 他著 A5 214 2,500 シーエムシー 4-88231-015-5 1997
 21世紀に向けてのわが病院のサバイバル戦略(II) 生き残りをかけた理事長・院長50名の経営の真髄   2 諸橋 芳夫 他著 A5 210 2,500 シーエムシー 4-88231-019-8 1997
 病医院広報・実務と戦略ハンドブック[1] 実践編―実務マニュアル    藤江 俊彦 著 A5 223 2,700 ミクス 4-89587-506-7 199805
 病院管理学入門  第4版   高橋 政祺 著 A5 168 1800 医学書院 4-260-24060-9 1995
 病院機能評価マニュアル     日本医師会 監 B5 196 2000 金原出版 4-307-05017-7 1989
 病院機能標準化マニュアル     日本病院会 編 B5 210 2500 医学書院 4-260-24056-0 1992
 病院の物品管理・購買管理     落合 勝一郎 著 A5 276 4800 医学書院 4-260-24037-4 1977
 病院早わかり読本     飯田 修平 編著 B5 132 1800 医学書院 4-260-24064-1 199905
 病院要覧 1999‐2000年版     厚生省健康政策研究会 編 B5 590 18500 医学書院 4-260-24063-3 199903
'99年版(平成10年4月改定対応) プロのレセプト・チェック技術  3版   麻生 玲子 著 B5 130 2,600 医学通信社 4-87058-048-9 1998
 保険請求のためのワンポイント     大田黒 義郎 著 A5 63 1,300 ミクス 4-89587-236-X 199808
 ユニバーサルプレコーション実践マニュアル 新しい感染予防対策    「医療の安全に関する研究会」安全教育分科会 編 A4 136 3,800 南江堂 4-524-21748-7 199807
平成10年5月労災診療費改定準拠 よくわかる労災保険請求マニュアル 制度と医療事務の実際 3版   武田 匡弘 他著 B5 180 2,600 医学通信社 4-87058-173-6 1998
 老人病院機能評価マニュアル[三訂版]     老人の専門医療を考える会 編 B5 179 2500 厚生科学研究所 4-905690-35-8 199711
 わが国の病院における診療録管理の現況 全国調査(平成6年実施)の結果とその分析    診療録管理の現況調査委員会 編 B5 250 2,913 考古堂書店 4-87499-527-6 1995
 MRSA感染の予防対策(全2巻)   NHKビデオ  蟻田 功 監

48,000 南江堂 4-524-28033-2 199309
 1 新版 医事業務合理化の手引   医療実務双書 1 黒田 幸男 編著 A5 312 2,718 医学通信社 4-87058-201-5 1993
 3 増補 臨床検査要覧 検査の要点理解の手引き  医療実務双書 3 只野 寿太郎 著 A5 210 2,427 医学通信社 4-87058-303-8 1988
 4 薬剤学入門   医療実務双書 4 宮家 淳 著 A5 166 2,427 医学通信社 4-87058-204-X 1986
 8 病院診断と改善のすすめ方 付 経営管理のための統計の基礎知識  医療実務双書 8 一条 勝夫 著 A5 230 2,500 医学通信社 4-87058-308-9 1980
 16 新版 医療事務とコンピュータ   医療実務双書 16 麻草 宏海 著 A5 182 2,600 医学通信社 4-87058-316-X 1989
 20 病名辞典(I) 内科・泌尿器科・眼科・耳鼻咽喉科  医療実務双書 20 後藤 敏夫 監 A5 352 3,600 医学通信社 4-87058-043-8 1982
 21 病名辞典(II) 皮膚科・産婦人科  医療実務双書 21 伊藤 祐成 他著 A5 398 4,400 医学通信社 4-87058-321-6 1989
 22 病名辞典(III) 小児科  医療実務双書 22 田村 英子 著 A5 262 3,600 医学通信社 4-87058-322-4 1990
 23 病名辞典(IV) 外科・整形外科・脳神経外科  医療実務双書 23 谷 昌尚 編 A5 324 3,700 医学通信社 4-87058-324-0 1994
 27 検査と病気  (改訂版) 医療実務双書 27 岡田 淳 著 A5 250 2,800 医学通信社 4-87058-228-7 1998
 29 病医院経営の診断と処方   医療実務双書 29 一条 勝夫 著 A5 194 2,427 医学通信社 4-87058-229-5 1987
 31 診療録管理の実際   医療実務双書 31 三竹 年世子 著 A5 167 2,600 医学通信社 4-87058-232-5 1996
 33 医事業務のシステム管理   医療実務双書 33 森田 和義 著 A5 262 3,107 医学通信社 4-87058-333-X 1991
 34 院内活性化への請求もれ対策  (改訂版) 医療実務双書 34 中野 隆男 著 A5 232 2,524 医学通信社 4-87058-235-X 1995
 36 査定減ゼロ対策 医業収入保全のために  医療実務双書 36 中野 隆男 著 A5 184 2,330 医学通信社 4-87058-336-4 1995
 1.医療秘書   医療秘書実務シリーズ 1 石本 良之 他著 B5 184 1,950 建帛社 4-7679-3622-5 199312
 2.病院管理   医療秘書実務シリーズ 2 田島 誠一 他著 B5 184 1,950 建帛社 4-7679-3623-3 199402
 3.診療録管理   医療秘書実務シリーズ 3 栗田 静枝 他著 B5 168 1,950 建帛社 4-7679-3624-1 199404
 4.診療報酬請求事務  第2版 医療秘書実務シリーズ 4 大西 正利 他著 B5 352 3,500 建帛社 4-7679-3625-X 199712
 5.診療情報管理   医療秘書実務シリーズ 5 藤村 英行 他著 B5 180 1,942 建帛社 4-7679-3612-8 199402
 6.医療関連法規   医療秘書実務シリーズ 6 小笠原 正 他著 B5 208 1,950 建帛社 4-7679-3627-6 199901
 7.医療保障   医療秘書実務シリーズ 7 杉本 久 他著 B5 248 1,950 建帛社 4-7679-3628-4 199901
 8.医学用語   医療秘書実務シリーズ 8 鈴木俊彦 著 B5 104 1,500 建帛社 4-7679-3630-6 199804
 病院管理概論   必修医療実務教本 1 高橋 政祺 著 A5 170 2,000 医学通信社 4-87058-027-6 1996
 患者接遇の理論と実際   必修医療実務教本 2 友安 直子 編 A5 194 2,000 医学通信社 4-87058-003-9 1991
 病院統計概論   必修医療実務教本 3 一条 勝夫 著 A5 224 2,330 医学通信社 4-87058-004-7 1993
 パソコン情報処理入門   必修医療実務教本 4 麻草 宏海 著 A5 186 2,330 医学通信社 4-87058-001-2 1990
 解剖学の基礎   必修医療実務教本 9 佐藤 泰司 著 A5 238 2,300 医学通信社 4-87058-009-8 1993
 生理学の基礎   必修医療実務教本 10 渡部 士郎 著 A5 180 2,300 医学通信社 4-87058-010-1 1993
 内科学の基礎   必修医療実務教本 11 本田 正節 他著 A5 258 2,300 医学通信社 4-87058-011-X 1992
 産婦人科学・小児科学の基礎   必修医療実務教本 13 街風 喜雄 他著 A5 210 2,300 医学通信社 4-87058-024-1 1991
 よくわかる基本医事用語   必修医療実務教本 14 医事システム研究会 編 A5 200 2,000 医学通信社 4-87058-029-2 1994
’98年度版 北海道・東北病院名簿   病院名簿 1 医事日報編集部 編 B5 700 14000 医事日報 4-900364-19-3 199809
’98年度版 関東病院名簿   病院名簿 2 医事日報編集部 編 B5 1000 16000 医事日報 4-900364-18-5 199805
’97年度版 中部病院名簿   病院名簿 3 医事日報編集部 編 B5 780 14000 医事日報 4-900364-17-7 199711
’99年度版 近畿病院名簿   病院名簿 4 医事日報編集部 編 B5 750 16000 医事日報 4-900364-20-7 199902
’99年度版 中国・四国病院名簿   病院名簿 5 医事日報編集部 編 B5 620 15000 医事日報 4-900364-22-3 199909
’99年度版 九州・沖縄病院名簿   病院名簿 6 医事日報編集部 編 B5 700 15000 医事日報 4-900364-21-5 199906
 医療側から見た病院建築とは   ユーザーが書いた病医院建築シリーズ 1 正津 晃 著 A4 334 22,000 日本プランニングセンター 4-931197-01-9 1986
 病院施設ハンドブック   ユーザーが書いた病医院建築シリーズ 2 上林 三郎 著 B5 310 9,000 日本プランニングセンター 4-931197-17-5 1989
 医師が書いた専門病院建築   ユーザーが書いた病医院建築シリーズ 4 伊藤 國彦 他監 B5 386 29,126 日本プランニングセンター 4-931197-24-8 1991
 図解ICU・CCU室 設計・設備・機器・運営  ユーザーが書いた病医院建築シリーズ 5 原口 義座 他監 B5 411 24,272 日本プランニングセンター 4-931197-23-X 1991
 

戻る ホーム 上へ 進む