師匠の指導以降、順調に鍛冶スキル上昇しております。ただ・・・鉱石が全然、マッタク、完璧に足らん!
掘っても掘ってもバースト時間の半分くらいまでに使いきり。1時間やれたためしがない。
しかも、採掘用ツルハシ、シャベルの購入資金も馬鹿にならん・・・
生産スキルのみでは、かなり厳しいものがある。
細工スキルで作成可能なのだが、最初にそんなことを気にするわけも無く。スキル値0であるw
シャベル作成可能まで細工上げる鉱石があれば、鍛冶をあげるさね。
しかし、なんだね。いつもイイタイミングで来てくれますな・・・PK!
どうやって、これほどベストタイミングで来るのか不思議に思うほど。荷馬がいっぱいになると来るなw
またもや鉱石大量損失だよ・・・
 
いったん町に帰り蘇生後、再度掘りに行くことに。
銀行で道具を準備中、横にツルハシが落ちてたのでモチロン拾うw
で、まあ。今度はバーストまで時間が無いので安全なTで採掘をおこうなうことに。
とりあえず、数千のインゴットを確保。いつも足らんので、今日は更に追加で掘り場回りをする。
ん? いつの間にか灰色に・・・・ なぜ?
って、なんか居ますがね。「AgapiteElenental」初めてみるモンスだが、いつ現れたんだろうか?
とりあえず蘇生してきて、モンスを誘導してポイするw <被害者いたらゴメン
死体からアイテムを回収し、荷馬の死体から鉱石も回収。
いったん町に鉱石をドリブルで運び銀行へ保管。 <よく途中で盗られなかったもんだw
 
アイテム確認して、再度掘り場へ・・・
掘る、掘る、何かでたー! って、また「AgapiteElenental」やん。あ、また死んだ・・・
ぬう?何か変だぞ。いままでこんなモノが出たことは無いんだが・・・
この拾ったツルハシ使い出してから出てる気がするが・・・
なんかいつものと名前が違うんだが「gargoyle's pickaxe」、ってなんだろか。
近くにきた同業者の方に聞いてみる事に・・・
「あー、それ鉱石エレメンタル掘るツルハシだよ。」
ぐあ、そうなんか。つまりこれで掘ると、モンスが出てくるのか。知らんかったw
あ、死んでる間にバースト入ってるよ。ラストタイムは・・・・10分・・・・なんも出来なかった

                        今日の教訓!
                拾い物は効能確認してから使いましょう!
gargoyle's pickaxe
これは皆さんも、一度くらいは経験が有るかもしれないですな。
最近ではほとんど使ってるのを見ないですが、当時は結構使われてました。
1本5Kとかでベンダーで売ってましたな、今じゃ値崩れしすぎで500円でも売れ残ってます・・・
AoS前後にペットのスキルあげで、黒エレが人気が有りましたが今もですかねえ。
ルート品もあまりいい物がでなくなったようで、ここしばらく鉱石エレ狩を見たことが無いですな。
これでもう少し、鉱石を持っているとか、金を持っているとか。何か利点でもつけてくれんもんですかねw