第11回茨城県アマチュアオープンゴルフ選手権(第1予選)

平成25年年4月10日(水) 白帆カントリークラブ
 IGA主催競技 アマチュアオープンの予選 第1会場が白帆カントリークラブで行われました。
好スコアが続出し、男子は72で高橋宝将(守谷)、女子は77で澄川 愛(千葉)がそれぞれトップ通過を果たしました。男子は78までの31名、女子は95までの5名が決勝進出を決めました。尚、順位がタイの場合、スコアマッチング方式により順位を決定しました。
男子の部
順位 氏       名 OUT IN
1  橋 宝将(守谷) 35 37 72
2  長沼 清司(日立) 37 37 74
 福田 正明(桜川) 37 37 74
4  広沢 正明(筑西) 39 36 75
 小松崎 博(石岡) 38 37 75
 矢吹 龍一(常陸太田) 34 41 75
7  大野 政治(利根) 39 37 76
 長峰 英雄(潮来) 38 38 76
 早瀬 忠男(筑西) 37 39 76
 久光 征行(日立) 37 39 76
11  鎌滝 順久(千葉) 40 37 77
 長南 幸司(阿見) 39 38 77
 上村 努(石岡) 39 38 77
 平山 勝己(行方) 38 39 77
 幡谷 好文(小美玉) 38 39 77
 胡田 講次(鹿嶋) 38 39 77
 薄井 信昭(かすみがうら) 38 39 77
 小野 賢司(土浦) 37 40 77
 関口 正浩(つくば) 37 40 77
20  瀬谷 真大(土浦) 41 37 78
 海老原 好央(筑西) 39 39 78
 荒井 眞一(つくばみらい) 39 39 78
 染島 義明(土浦) 39 39 78
 堀越 勘太(行方) 38 40 78
 木村 繁(下妻) 38 40 78
 伊藤 勝(鹿嶋) 38 40 78
 河野 清(東海) 38 40 78
 須賀田 友喜(土浦) 38 40 78
 谷沢 正一(常総) 38 40 78
 深作 祥司(笠間) 37 41 78
 角田 孝幸(神栖) 37 41 78
以上31名が決勝進出
32  遠西 宏之(茨城) 41 38 79
 八木沼 仁(日立) 41 38 79
 稲垣 富保(埼玉) 41 38 79
 礒ア 雄司(ひたちなか) 40 39 79
 黒沢 登美夫(ひたちなか) 39 40 79
 吉田 大介(古河) 38 41 79
 船越 秀人(栃木) 38 41 79
 福岡 誠(神栖) 38 41 79
 茂野 進司(神栖) 38 41 79
41  矢口 敦士(かすみがうら) 44 36 80
 川崎 博美(東海) 43 37 80
 永田 昭二(水戸) 42 38 80
 鈴木 清(土浦) 42 38 80
 山田 武史(東京) 42 38 80
 木村 裕治(鉾田) 41 39 80
 永野 真美(鹿嶋) 41 39 80
 今泉 潤一(牛久) 41 39 80
 西田 隆信(石岡) 39 41 80
 鈴木 幹也(福島) 39 41 80
 小形 勝利(東京) 37 43 80
52  久松 隆夫(つくば) 43 38 81
 岡野 智弘(石岡) 42 39 81
 佐口 謙一(水戸) 41 40 81
 大久保 誠(取手) 41 40 81
 高橋 智範(千葉) 41 40 81
 田口 操(行方) 39 42 81
 野崎 浩之(那珂) 38 43 81
 岡根 宏(小美玉) 37 44 81
60  田村 眞(小美玉) 43 39 82
 米川 博光(茨城) 43 39 82
 本田 裕司(鹿嶋) 42 40 82
 岡部 好光(日立) 42 40 82
 白石 勝範(福島) 42 40 82
 小沼 喜市(鉾田) 41 41 82
 木内 登喜雄(神栖) 41 41 82
 野口 伸一(小美玉) 40 42 82
 高梨 仁(神栖) 40 42 82
69  菊池 洋二(東海) 43 40 83
 大塚 健太郎(つくば) 42 41 83
 篠塚 正司(神栖) 42 41 83
 蛭田 浩喜(日立) 42 41 83
73  大塚 操(小美玉) 44 40 84
 辻本 太平(日立) 43 41 84
 加藤 亮治(水戸) 42 42 84
 山本 寿(神栖) 42 42 84
 大塚 健二(土浦) 42 42 84
 坂尾 隆(神栖) 42 42 84
 飯村 司(土浦) 41 43 84
 増渕 重幸(桜川) 41 43 84
 広瀬 光男(つくば) 40 44 84
 夏堀裕大(水戸) 40 44 84
83  黒田 靖(石岡) 47 38 85
 久保田 進(つくば) 45 40 85
 村田 雄一(つくば) 43 42 85
 長谷川 博之(神栖) 43 42 85
 郡山 高志(鹿嶋) 42 43 85
 古宇田 清一(筑西) 42 43 85
 田村 光夫(鹿嶋) 42 43 85
 丸山 亮一(阿見) 42 43 85
 鈴木 俊夫(守谷) 42 43 85
 益子 朋也(日立) 41 44 85
93  大崎 忠(阿見) 47 39 86
 岩崎 貞夫(古河) 46 40 86
 上野 通夫(千葉) 45 41 86
 柳原 統(千葉) 44 42 86
 岩井 正夫(東京) 44 42 86
 山本 忠正(日立) 43 43 86
 松崎 一三(つくば) 43 43 86
 中島 光晴(栃木) 43 43 86
 津久浦 邦明(神栖) 42 44 86
 関 勝義(日立) 41 45 86
 篠塚 宏八(潮来) 41 45 86
 田畑 彰(土浦) 40 46 86
105  高野 像二(土浦) 45 42 87
 峰 秀弘(千葉) 45 42 87
 浅野 芳夫(かすみがうら) 43 44 87
 森田 正浩(日立) 43 44 87
 佐藤 進(日立) 42 45 87
 冨田 茂(千葉) 41 46 87
111  千葉 和裕(神栖) 49 39 88
 橋本 文明(鉾田) 47 41 88
 豊島 良典(那珂) 47 41 88
 中村 貴之(鹿嶋) 46 42 88
 深町 幸三(東京) 45 43 88
 島田 雄介(石岡) 44 44 88
 雨貝 茂男(つくば) 44 44 88
 久野 一喜(土浦) 43 45 88
 保科 圭三(鹿嶋) 42 46 88
120  対馬 正光(つくば) 49 40 89
 今川 道元(石岡) 47 42 89
 植木 順一(神栖) 47 42 89
 新村 隆成(水戸) 45 44 89
 大場 力夫(つくば) 45 44 89
 島ア 一成(千葉) 44 45 89
 藤川 重雄(福島) 43 46 89
127  豊田 源次(日立) 47 43 90
 紺野 秋雄(水戸) 47 43 90
 野尻 正明(常総) 47 43 90
 藤城 大輔(神栖) 46 44 90
 古谷 政貴(水戸) 44 46 90
 橋本 秀也(東海) 44 46 90
 間中 裕一(石岡) 42 48 90
 若林 徹(栃木) 41 49 90
 額賀 康雄(神栖) 41 49 90
136  飯島 義勝(鉾田) 44 47 91
 久保田 博明(小美玉) 44 47 91
138  櫻井 進(土浦) 49 43 92
 須貝 清(行方) 47 45 92
 廣瀬 稔薫(水戸) 47 45 92
 菊池 馨(取手) 45 47 92
 関 忠彦(下妻) 43 49 92
143  山戸 圭史(水戸) 47 46 93
 村田 由紀夫(土浦) 47 46 93
 舘野 茂(常総) 47 46 93
 矢口 雅士(石岡) 46 47 93
147  大塚 俊幸(石岡) 50 44 94
 椎名 正紀(日立) 48 46 94
 小林 清(古河) 46 48 94
 平山 誠(神栖) 43 51 94
151  方波見 保(行方) 48 47 95
152  小林 哲也(土浦) 48 48 96
 山田 和範(日立) 48 48 96
154  方波見 忠弘(神栖) 52 45 97
 櫻井 正己(水戸) 50 47 97
 楠本 純久(行方) 49 48 97
 鈴木 克彦(栃木) 49 48 97
 菅沼 和仁(守谷) 48 49 97
 飯塚 浩二(つくば) 47 50 97
 坂田 武弘(石岡) 45 52 97
 佐瀬 和彦(土浦) 45 52 97
162  小林 弘志(千葉) 52 46 98
163  高安将能(茨城) 52 47 99
 平山 耕司(神栖) 48 51 99
165  上野 剛央(神栖) 45 55 100
166  大久保 誠(取手) 54 49 103
 中島 利安(土浦) 51 52 103
 樋口 薦(阿見) 欠場
 辻 彦人(土浦) NR
 皆川 博嗣(水戸) 失格
女子の部
順位 氏      名 OUT IN
1  澄川 愛(千葉) 38 39 77
2  宮本 夏実(水戸) 39 46 85
3  今井 萌絵(水戸) 46 42 88
4  山川 晃代(守谷) 44 48 92
5  谷田部 久乃(桜川) 51 44 95
以上5名が決勝進出
6  鈴木 まゆみ(小美玉) 49 49 98
7  川島 薫(ひたちなか) 50 50 100