第94(2016.10)
笠 岡 野 鳥 の 会 会 報

   10月から11月までの行事のお知らせをいたします。
   いずれのバードウォッチングも事前の申し込みは不用で
   どなたでも参加できますので、お気軽にお出でください。
   〔図鑑、双眼鏡、望遠鏡の貸出をしていますのでお申し出下さい。〕


( 1 )冬鳥をさがそう      ( 雨天中止 )

 この春に帰って行った冬鳥が、秋になり飛来しはじめています。
まだまだ少ないですが、どんな冬鳥が来ているか探しましょう。
 場 所 : 笠岡湾干拓地、神島海岸
         (車で移動しながら時折停車しての鳥見です。)
 日 時 : 10月 9日(日) 午前9時より正午頃まで
 持ち物 : 筆記具(ボールペン等)、飲み物、帽子など。
         お持ちなら野鳥図鑑、双眼鏡、望遠鏡。
 参加費 : 無料
 集 合 : 笠岡湾干拓地 太陽の広場 第1駐車場 午前 9:00




( 2 )カモ類を観察しよう        ( 雨天中止 )

 飛来時は雄雌同じだった羽色も雄は換羽して
繁殖羽になり見分け易くなっています。
初心者にも比較的観察し易い、美しく着飾った
カモたちを楽しみましょう。
 場 所 : 笠岡湾干拓地、神島海岸
         (車で移動しながら時折停車しての鳥見です。)
 日 時 : 11月13日(日) 午前9時より正午頃まで
 持ち物 : 筆記具(ボールペン等)、飲み物、帽子など。
         お持ちなら野鳥図鑑、双眼鏡、望遠鏡。
 参加費 : 無料
 集 合 : 笠岡湾干拓地 太陽の広場 第1駐車場 午前 9:00


   お問い合わせ等は津田まで(TEL 0865−66−2281)
    ※雨天での中止の判断は集合場所で開始時に決めています。
        (気象警報が発表されている場合は中止です。)



フィールドノート 
◎幼鳥を探そう
 2016年7月10日(日)  参加者4名
 場所 笠岡湾干拓地
 時間 8:30〜11:10
 天気 曇り 気温 26℃〜29℃ 風速 1〜2m/s
 PM2.5〜26→17→30μg/m3(9時・10時・11時)

観察コース
集合場所→第4駐車場→第6駐車場→第7駐車場→
水と緑のふれあい広場(トイレ休息)→干拓二号大橋→
野鳥観察小屋(鳥合わせ)

 確認種はキジ♂、カルガモ、カイツブリ、キジバト、(ドバト)、カワウ、
アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、イソシギ2羽、ミサゴ、トビ、コゲラ(声)、
ハシボソガラス、ハシブトガラス、ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、ウグイス(声)、
オオヨシキリ、セッカ、ムクドリ、イソヒヨドリ、スズメ、ハクセキレイ、
カワラヒワ、ホオジロの26種類。
 〔 順序は日本鳥類目録改訂第7版掲載鳥類リストによる〕


◎水辺の鳥を探そう
 2016年9月11日(日) 参加者11名
 場所 笠岡湾干拓地、神島
 時間 8:30〜11:20
 天気 晴れ 気温 25℃〜29℃ 風速 1〜2m/s
 PM2.5〜10→18→14μg/m3(9時・10時・11時)

観察コース
集合場所→第4駐車場→第6駐車場→第7駐車場→
水と緑のふれあい広場(トイレ休息)→干拓二号大橋→
神島見崎海岸→野鳥観察小屋(鳥合わせ)

 確認種はカルガモ(90)、カイツブリ(80)、キジバト、カワウ、アオサギ、
ダイサギ、チュウサギ、コサギ、アオアシシギ(22)、イソシギ、ミサゴ(4)、
トビ、カワセミ(幼♂1)、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、ウミネコ(1)、
ヒバリ、ツバメ、コシアカツバメ、イワツバメ、ヒヨドリ、メジロ、ムクドリ、
イソヒヨドリ(♀1)、スズメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、カワラヒワ、
ホオジロの30種類。
  〔 順序は日本鳥類目録改訂第7版掲載鳥類リストによる〕



BOOKS 
◎風のゆくえ 北の動物たちを描く     著者 増田 寿志
                      北海道新聞社  2,500円+税
自然画家である著者 初のモノクロ細密画の作品集。表紙はクマタカの
羽根。題材は大きく原野、水辺、森、山に分けて絵に解説文を添えて
掲載しています。題材は野鳥が一番多くてオジロワシ、シロフクロウ、
シマフクロウ、オオワシなど28種類。
                 〔 ISBN978-4-89453-834-4 〕2016/07/01

◎美しき羽毛     著者 松原 卓二  東京書籍  1,600円+税
鳥の羽毛の美しさを鑑賞するための15cm×15cmの小さな写真集。
表紙のエナガをはじめ
スズメ、ヒヨドリ、キジバト、カワセミなど身近な鳥たちや、体の部分おしり、
かお、くびなどのアップ写真、クイズ形式の「だれの羽?」もあります。
                 〔 ISBN978-4-487-80833-5 〕2016/07/04

◎カラスと京都     著者 松原 始  旅するミシン店  1,500円+税
奈良県生まれの著者が24年前の1992年から1997年 通学して過ごした
京都での学生時代のことを、当時付けていた何十冊ものフィールドノートを
記憶の補完としてまとめたもの。主な登場人(鳥)物は著者の「マツバラくん」、
ハシブトガラスの「カラスくん」ハシボソガラスの「αくん」に「βくん」。著者が
カラスを見はじめ、どのように観察研究することになったのか、他の事柄を
交えて面白く書かれています。
                   〔 ISBN978-4-908194-03-0 〕2016/08/05
※本書は卸会社を通さず、書店・小売店と旅するミシン店が直接取引契約を
結んで流通する形式です。近くの書店での単品注文が難しく、通販では
「旅するミシン店」(送料150円)と「honto」(送料無料)が取り扱っています。


  A Photographic Guide to the BIRDS OF JAPAN AND NORTH-EAST ASIA
◎日本と北東アジアの野鳥   著者 榛葉 忠雄 生態科学出版 4,500円+税
2007年発行の「A Photographic Guide to the BIRDS OF JAPAN AND
NORTH-EAST ASIA」の日本語版。写真を大幅に入れ替えて1700枚
以上の写真を掲載。英語版より140ページ増えて日本未記録の60種、
外来種6種を含む673種を掲載。 カモ類、サギ類、チドリ科、シギ科など
初心者には識別が難しいものについて「識別ページ」が設けられています。
紙質もよく写真がきれいです。 
                    〔 ISBN978-4-908712-00-5 〕2016/9/1

◎タカ・ハヤブサ類飛翔ハンドブック    著者 山形則男  
                              文一総合出版  1,400円+税
1996年に出版された「ワシタカ類飛翔ハンドブック」が日本鳥類目録
改訂第7版を反映させて新しく「タカ・ハヤブサ類飛翔ハンドブック」として
生まれ変わりました。16ページ増えて写真も新しく追加されています。
                    〔 ISBN978-4-8299-8141-2 〕2016/09/07




☆ 探鳥会、会報などに関するご意見、ご感想など、
  事務局までお知らせください。

☆ 会報は2月・4月・7月・10月・12月の年5回
  発行しています。次回会報は2016年12月初めに
  発行の予定です。

☆ 笠岡野鳥の会は任意の市民団体で年会費・参加費
  とも無料ですが、会報の郵送を希望される方には
  通信連絡費として年600円を頂いています。


笠 岡 野 鳥 の 会

連絡先
 〒714-0057 笠岡市金浦1625
 笠岡野鳥の会 事務局
 TEL&FAX:0865-66-2281

ホームページアドレス
 http://tcnweb.ne.jp/~tsuda/
 名称:「ようこそ笠岡野鳥の会へ」

振込先
 郵便振替口座:01380−0−16310
 加 入 者 名 :笠岡野鳥の会