第62号(2010.04)
笠 岡 野 鳥 の 会 会 報


   4月から6月の行事のお知らせをいたします。
   いずれのバードウォッチングも事前の申し込みは不用で
   どなたでも参加できますので、お気軽にお出で下さい。


( 1 ) 野山を歩こう               ( 雨天中止 )

野鳥を探しながら古代の丘スポーツ公園から長福寺裏山古墳群を通り県道を横切って
尾坂川沿いに進み、そして古代の丘スポーツ公園に帰って来るコースを歩きます。

 場 所 : かさおか古代の丘スポーツ公園周辺( 歩きながらの鳥見です。 )
 日 時 : 4月11日(日) 午前8時30分から正午前まで
 持ち物 : 筆記具(ボールペンなど)、帽子、飲み物など。お持ちならば双眼鏡、野鳥図鑑
 参加費 : 無料
 集 合 : 笠岡市役所高速バス乗り場前 午前 8:00 または
       かさおか古代の丘スポーツ公園駐車場 午前 8:30



( 2 ) 太陽の広場を散策しよう      ( 雨天中止 )

オオヨシキリのさえずりや花々を楽しみながら、笠岡湾干拓地の東堤防沿いに造られた
延長3kmの公園、かさおか太陽の広場を往復します。

 場 所 : 笠岡湾干拓地 太陽の広場( 歩きながらの鳥見です。 )
 日 時 : 5月9日(日) 午前 8時30分から正午前まで
 持ち物 : 筆記具(ボールペンなど)。お持ちならば双眼鏡、望遠鏡、野鳥図鑑
 参加費 : 無料
 集 合 : 笠岡市役所高速バス乗り場前午前 8:00
       または笠岡湾干拓地 太陽の広場 第1駐車場 午前 8:30



( 3 ) 小田川沿いの探鳥会         ( 雨天中止 )

この時期恒例になった井原市の櫻橋から福山市山野町の紅葉橋まで小田川をさかのぼる
探鳥会です。水辺の鳥から山野の鳥まで楽しみましょう。

 場 所 : 井原市〜福山市山野町(山野町までは車で、猿鳴峡では歩いての鳥見になります。)
 日 時 : 6月13日(日) 午前8時30分から午後1時過頃まで
 持ち物 : 筆記具(ボールペンなど)、帽子、弁当、飲み物など。
      お持ちならば双眼鏡、望遠鏡、野鳥図鑑。
 参加費 : 無料
 集 合 : 笠岡市役所高速バス乗り場前 午前8:00 
       または井原市民会館東側道路脇 午前8:30


           お問い合わせ等は津田まで(TEL 0865−66−2281)



近くで開催される自然観察会案内

◎ 日本野鳥の会岡山県支部
◆探鳥会では参加費として200円をいただいています。ただし高校生以下の方は無料です。
◆探鳥会、調査などの際の事故などの補償は限定されまする。各自で十分にご注意ください。
◆バス、電車などの時刻は、変更になることがありますので、念のため各自でご確認ください。


 定例探鳥会 @           後 楽 園                毎月第一日曜日

☆ 日  時 : 4月4日(日)、5月2日(日)、 6月6日(日) 午前9時〜正午ごろ。
☆ 集   合 : 鶴見橋東詰付近。
☆ 交   通 : 岡山駅発 岡電バス「藤原団地行き」にて、後楽園前下車。(岡電バス TEL:086‐223‐7221)
☆ 持 ち 物 : 双眼鏡、図鑑、筆記用具、帽子など。昼食不要。
☆ 見どころ : 春の季節です。たくさんの花を見ながらバードウォッチングしましょう。
☆ 担   当 : 大田(和) (TEL:086‐273‐8352 )、山根、大田(達)、北村 ほか。
☆ そ の 他 : 予約不要、自由参加。入園料(大人350円)は各自負担です。雨天中止。



 定例探鳥会 A           後 楽 園               毎月第三火曜日

☆ 日 時 : 4月20日(火)、5月18日(火)、 午前9時30分〜正午ごろ
☆ 担 当 : 小林(TEL:086-264-9753 )、大谷、中野、山根、結城 ほか。
※ 集合場所、持ち物、交通、見どころなどは、上記定例探鳥会@と同じです。



 準定例探鳥会 @         阿 部 池       12月、 2月、4月、の第二日曜日

 野鳥の楽園 阿部池と河津桜を楽しみましょう。
☆ 日 時 : 4月11日(日) 午前9時〜正午ごろ。
☆ 集 合 : 岡山市南区浦安町 岡南飛行場 多目的広場前バス停駐車場。
☆ 交 通 : 岡山駅発 岡電バス「岡南飛行場行き」にて、終点下車。
         岡山駅5番 8:15発 天満屋3番 8:22発 飛行場 8:50着(日曜運行表)
☆ 持ち物 : 双眼鏡、図鑑、筆記用具、帽子など。昼食不要。
☆ 担 当 : 北村 (TEL:086-284-4191 )、山根、粟井ほか。
☆ その他 : 予約不要、自由参加、雨天中止。
※6月、8月はお休みです。



 準定例探鳥会 A          深 山 公 園          良い季節の第四日曜日

 深山公園の探鳥会を楽しみましょう。水辺の鳥も山の鳥も観察できます。
☆ 日 時 : 4月25日(日)、5月23日(日) 午前9時〜正午ごろ。
☆ 集 合 : 玉野市深山公園自由広場 イベントハウス前
☆ 交 通 : 自家用車。
☆ 持ち物 : 双眼鏡、図鑑、筆記用具、帽子、水筒など。昼食不要。
☆ 担 当 : 藤原(TEL:0863-31-7926 )、松原、小林、奥田ほか。
☆ その他 : 予約不要、自由参加、雨天中止。



 準定例探鳥会 B     龍ノ口グリーンシャワーの森         奇数月の第二日曜日

 里山の自然を残したグリーンシャワーの森です。ここに集まる野鳥たちを観察します。
☆ 日 時 : 5月9日(日)、7月11(日) 午前9時〜正午ごろ。
☆ 集 合 : 岡山市中区祇園 龍ノ口グリーンシャワーの森駐車場。
☆ 交 通 : 自家用車
☆ 持ち物 : 双眼鏡、図鑑、筆記用具、帽子、水筒など。昼食不要。
☆ 担 当 : 森本 (TEL:090-8067-2782、平日は18時以降にお願いします。)大田ほか。
☆ その他 : 予約不要、自由参加、雨天中止。
※4月からは県の管理から民間ボランティア組織の管理に移行します。野鳥の会も参画しています。
 ボランティア会員を募集しています。



 月例探鳥会       岡山市東区 ほんぶしん神山         4月18日(日)

 宗教法人ほんぶしんの神山として公園のように整備された瀬戸内海が展望できる場所です。
☆ 日 時 : 4月18日(日) 午前9時〜正午ごろ。
☆ 集 合 : 岡山市東区神埼町のほんぶしんの大駐車場に一次集合して神山に向かう。
☆ 交 通 : 自家用車(岡山市東山から岡山・牛窓線で約30分)。
☆ 持ち物 : 双眼鏡、図鑑、筆記用具、帽子、水筒など。昼食不要。
☆ 担 当 : 丸山健司(086-943-4426)、ほか。
☆ その他 : 予約不要、自由参加、雨天中止。



 探鳥会          倉敷市 種松山                  5月16日(日)

 日本野鳥の会 全国一斉探鳥会開催日です。岡山では、種松山で里山の鳥をバードウォッチングします。
友達を誘って参加してみませんか。
☆ 日 時 : 5月16日(日) 午前9時〜正午ごろ。
☆ 集 合 : 倉敷市福田町 種松山山頂公園の駐車場。
☆ 交 通 : 自家用車(岡山中心部から国道2号線で約40分)。
☆ 持ち物 : 水筒、双眼鏡、図鑑、筆記用具、帽子、など。
☆ 担 当 : 上西(086-293-0535)、粟井ほか。
☆ その他 : 予約不要、自由参加、雨天中止。



 月例探鳥会         西粟倉村 若杉自然林              6月13日(日)

 野鳥のさえずりの季節です。オオルリ、ミソサザイなどの声を聞きに出かけませんか。
☆ 日 時 : 6月13(日) 午前5時。西粟倉村のあわくランド駐車場 集合。
☆ 集 合 : 岡山市中区祇園 龍ノ口グリーンシャワーの森駐車場。
☆ 宿 泊 : 国民宿舎あわくら荘 土日一泊2食付 9,000円より、各自の予約でお願いします。
         TEL:0868-79-2241
         FAX:0868-79-2025 
         英田郡西粟倉村 影石1220
☆ 交 通 : 自家用車
☆ 持ち物 : 朝食、昼食、水筒、双眼鏡、図鑑、筆記用具、帽子など。
☆ 担 当 : 三浦 (TEL:0868-27-1788)丸山ほか。
☆ その他 : 自由参加、雨天中止。


◎ 日本野鳥の会広島県支部 
 春の日差しも日に日にまぶしくなり、鳥たちも旅立ちや繁殖に大忙しです。
いろいろな出会いを期待して探鳥会に参加しましょう。

@ 探鳥会は原則として「雨天中止」 「参加費200円」(中学生以下無料)です。
A JRの記載時刻は2月現在です。ご利用の方は直前に運行時刻をご確認ください。
B 自然に触れ、自然の姿を楽しむ観察会です。ごみを捨てない、採集はしない、歩行中禁煙等の
  フィールド・マナーは守りましょう。
Cお問い合わせは、事務局(TEL 082-233-7304)か、各担当者までどうぞ。


● 春のシギチ・ウォッチング パート1
 No.1708  松永湾探鳥会   4/25(日)

福山市松永湾の周辺は、県内最大のシギチ渡来地
です。貯木場に浮かぶ材木の上や、藤井川・本郷
川河口の干潟で、渡り途中の羽を休めるシギ・チ
ドリ類をしっかり観察しましょう。
■ 9:00 JR松永駅南口ロータリーに集合。
  車に分乗して松永湾一帯を探鳥。12時解散。
   担当 : 石井 ( 0849-34-0803 )




〔近くで開かれる自然観察会があれば紹介してください。連絡はFAXか郵便で事務局までお願いします。〕



行事報告
◎ 2010年2月14日(日) 冬鳥を楽しもう  笠岡湾干拓地  天気 曇り
                 時間 9:00〜12:00 気温 3.7〜7.8℃ 風速2〜0m/s  参加者4名
曇り空で風も無く絶好の鳥見日和でしたが、タゲリの群れは車から出ると全て飛び立つし、
当てにしてない猛禽類は本当に現れないしと、期待はずれの事もありましたが、寒さを気に
することなく、出会えた鳥たちをゆっくりと観察できました。風が無いことで遊水池では思いの
ほか近くでハシビロガモとヒドリガモの群れの中にミコアイサもいてハジロカイツブリも混じり
食事に夢中、ハジロカイツブリは夏羽に変わっている個体もいました。
確認種はカイツブリ、ハジロカイツブリ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、
オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、
ミコアイサ(♂6、♀2)、トビ、チョウゲンボウ♀、バン(幼鳥)、オオバン、タゲリ(100+)、イソシギ、
タシギ(3羽)、ユリカモメ、キジバト、(ドバト)、カワセミ、ヒバリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、
タヒバリ、ヒヨドリ、モズ♂、ジョウビタキ♂、シロハラ、ツグミ、エナガ、シジュウカラ♂♀、
ホオジロ♂♀、オオジュリン♂♀、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ミヤマガラス、ハシボソガラス、
ハシブトガラスの45種類。

◎ 2010年3月14日(日)  冬鳥たちとも もうすぐお別れ  笠岡湾干拓地  天気 晴れ  
                時間 9:00〜11:55 気温 9.1〜12.6℃ 風速1〜3m/s  参加者名8名
そこかしこでヒバリが囀り、ツグミが飛び交う早春の干拓地を巡りました。活き活きと活動する
野鳥は観察していても綺麗ですね。遊水池ではキンクロハジロの群れの中にミコアイサの雄が
沢山居て、数えてみれば15羽も!! 観察小屋近くに飛んできたウグイスの姿や囀りも楽しみました。
確認種はカイツブリ、ハジロカイツブリ、カワウ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、
オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、
ミコアイサ(♂15、♀17)、ミサゴ、トビ、オオタカ、ハイタカ、ノスリ、ハイイロチュウヒ♀、
チョウゲンボウ♀、オオバン、ユリカモメ、キジバト、(ドバト)、カワセミ、ヒバリ、ツバメ(初認)、
ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ♂、ジョウビタキ♂♀、シロハラ、ツグミ、ウグイス、
メジロ、ホオジロ♂♀、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラスの44種類。



書籍紹介

  新潮文庫 く-35-1
ひと目で見分ける287種 野鳥ポケット図鑑
                    著者 久保田 修  新潮社  620円(税込)
値段も手頃で厚さ9mm文庫判のイラスト野鳥図鑑。分布図は日本列島を図式化して、
夏、冬、一年中見られるなどで色分けしてしてあり分かりやすい。
外来生物のソウシチョウ、ガビョウが掲載されているのも驚き、新潮文庫の特徴である
栞の役目の紐もありこれからバードウォッチングを始める初心者にもお薦めです。
                              〔 ISBN978-4-10-130791-6 〕


  ちいさなかがくのとも
ウグイス ホケキョ             福音館書店  410円(税込)
春になって生まれてはじめてうたい始めたウグイス、最初はなかなかうまく鳴け
ません。ウグイスの鳴きはじめから「ホオー ホケキョ」とうまく鳴けるまでを
描いた幼児向けの絵本です。              〔 雑誌 06105-03 〕


  酒田で生まれた
白鳥3兄弟        写真 小林 隆  歴史春秋出版  1,300円(税込)
山形県酒田市、土門拳記念館の拳湖に傷ついて飛ぶことができない白鳥がはなされてから
番になり4個の卵を産みました。飛べない白鳥から生まれた3兄弟の成長を写真で綴った物語。
                                〔 ISBN978-4-89757-745-6 〕

かえっておいでアホウドリ  おはなしのほん
     文 竹下 文子  絵 鈴木 まもる  ハッピーオウル社  1,470円(税込)
絶滅しかけていたアホウドリを増やすために繁殖場所にススキを植えたり、安全な場所
にアホウドリを移動させるためにデコイを使ったりとアホウドリを守るために行われて
きたことを描いたノンフィクション絵本です。
                          〔 ISBN978-4-902528-35-0 〕



☆ 探鳥会、会報などに関するご意見、ご感想など、
  事務局までお知らせください。

☆ 次回会報は年7月を予定しています。


       事 務 局 

 714-0057
 笠岡市金浦1625
  笠岡野鳥の会 事務局
    TEL & FAX : 0865-66-2281
   E-mail : tsuda@tcnweb.ne.jp

 「ようこそ笠岡野鳥の会へ」
  ホームページアドレス
  http://tcnweb.ne.jp/~tsuda/

 
 郵便振替口座  01380-0- 16310
 加 入 者 名   笠岡野鳥の会