第53号(2008.02) | |
笠 岡 野 鳥 の 会 会 報 | |
2月、3月の行事のお知らせをいたします。 いずれのバードウォッチングも事前の申し込みは不用で どなたでも参加できますので暖かい服装でお出で下さい。 ( 1 ) 真 冬 の 干 拓 地 探 鳥 会 ( 雨天中止 ) 水辺で憩うカモ類、えさをついばむ小鳥たち、上空を舞う猛禽類、寒さ真っ盛りですが 鳥たちは元気に飛び回っています。寒さに負けずそんな鳥たちを観察しましょう。 場 所 : 笠岡湾干拓地( 車で移動しながらの鳥見です。 ) 日 時 : 2月24日(日) 午前9時から正午前まで 持ち物 : 筆記具、お持ちならば双眼鏡、望遠鏡、野鳥図鑑。 参加費 : 無料 集 合 : 笠岡市役所高速バス乗り場前 午前 8:30 または笠岡湾干拓地 太陽の広場 第1駐車場 午前 9:00 ( 2 ) 冬 鳥 観 察 会 ( 雨天決行 ) 寒さも和らぎだんだんと暖かくなってきて、冬鳥が旅立つ時期になりました。 今冬出会えた鳥、まだ出会えていない鳥を探して干拓地を廻りましょう。 この観察会は日本鳥類保護連盟岡山県支部との合同開催となります。 場 所 : 笠岡湾干拓地( 車で移動しながらの鳥見です。 ) 日 時 : 3月9日(日) 午前 9時から正午前まで 持ち物 : 筆記具、防寒着など。お持ちならば双眼鏡、望遠鏡、野鳥図鑑。 参加費 : 無料 集 合 : 笠岡市役所高速バス乗り場前午前8:30 または笠岡湾干拓地 太陽の広場 第1駐車場 午前 9:00 お問い合わせ等は津田まで(TEL 0865−66−2281) 近くで開催される自然観察会案内 ◎ 日本野鳥の会岡山県支部 ◆探鳥会では参加費として200円をいただいています。ただし高校生以下の方は無料です。 ◆探鳥会、調査などの際の事故の補償はいたしかねます。各自で十分にご注意ください。 ◆ バス、電車などの時刻は、変更になることがありますので、念のため各自でご確認ください。 定例探鳥会 1 後 楽 園 毎月第一日曜日 ☆ 日 時 : 3月2日(日)、4月6日(日) 午前9時〜正午ごろ。 ☆ 集 合 : 鶴見橋東詰付近に集合。 ☆ 交 通 : 岡山駅発 岡電バス藤原団地行きにて、後楽園前下車。(岡電バス TEL: 086‐223‐7221) ☆ 持 ち 物 : 双眼鏡、図鑑、筆記用具、帽子、防寒具など。昼食不要。 ☆ 見どころ : 冬季の後楽園は、多くの野鳥たちに出会える公園です。 ☆ 担 当 : 大田(和) (TEL: 086‐273‐8352 )、山根、大田(達) ほか。 ☆ その 他 : 予約不要、自由参加。入園料(大人350円)は各自負担です。雨天中止。 定例探鳥会 2 後 楽 園 毎月第三火曜日 ☆ 日 時 : 2月19日((火)、3月18日((火) 午前9時30分〜正午ごろ ☆ 担 当 : 小林(TEL: 086-264-9753 )、大谷、中野、山根、結城 ほか。 ※ 集合場所、持ち物、交通、見どころ等は、上記定例探鳥会1と同じです。 準定例探鳥会 深 山 公 園 良い季節の第四日曜日 準定例探鳥会です。 良い季節に開催いたします。 ☆ 日 時 : 2月24日(日)、3月23日(日) 午前9時〜正午ごろ。 ☆ 集 合 : 玉野市 深山公園 自由広場 イベントハウス付近 (注:赤松池駐車場上の広場です。) ☆ 交 通 : 自家用車 ☆ 持ち物 : 双眼鏡、図鑑、筆記用具、水筒、帽子、防寒着など。昼食不要。 ☆ 担 当 : 藤原(TEL:0863-31-7926 )、松原、奥田、小林ほか ☆ その他 : 雨天中止 月例探鳥会 吉備中央町 加茂山 3月16日(日) 吉備中央町の加茂山は、例年この時期色々な野鳥に会えるスポットとして楽しい場所です。 今年はどんな野鳥と会えるか楽しみです。 ☆ 日 時 : 3月16日(日) 午前9時30分〜正午ごろまで。 ☆ 集 合 : 吉備中央町 円城道の駅 駐車場。 ☆ 交 通 : 自家用車。 ☆ 持ち物 : 双眼鏡、図鑑、筆記用具、帽子、防寒具など。 ☆ 担 当 : 中務(TEL:086-528-1968 )、大谷ほか。 ☆ その他 : 雨天中止。 ◎ 日本野鳥の会広島県支部 冬はバードウォッチングのベストシーズンです。新年早々から魅力的な探鳥会が 目白押しです。海に山に、寒さに負けずに探鳥会にGO! @ 探鳥会は原則として「雨天中止」 「参加費200円(中学生以下無料)」です。 A JRの記載時刻は12月現在です。ご利用の方は直前に運行時刻をご確認ください。 B 自然に触れ、自然の姿を楽しむ観察会です。ゴミを捨てない、採集はしない、歩行中禁煙等の フィールドマナーは守りましょう。 Cお問い合わせは企画担当、光本 (TEL 090-4694-8632 ) か、各担当者までどうぞ。 ● 河口の水鳥ウォッチング その2 N0.1548 松永湾探鳥会 2/24(日) 県東部随一の水鳥飛来地・松永湾の探鳥です。 藤井川河口に広がる水面に、多くのカモやサギ・ カモメ類などの水鳥をじっくり観察しましょう。 ■ 9:00 JR松永駅南口ロータリーに集合。 車に分乗して松永湾の一帯を探鳥。 お昼前には解散の予定です。 担当 : 石井 (TEL 0849-34-0803 ) ● 里山で春の息吹を探しましょう N0.1550 弘法さん探鳥会 3/2(日) 恒例になりました福山市「弘法さん」の周辺を散策 する探鳥会です。今年の冬を楽しませてくれた小鳥 たちと再開し、春の渡りの小鳥たちも探しましょう。 ■ 9:00 弘法さん駐車場集合。11時頃解散予定。 〔近くで開かれる自然観察会があれば紹介してください。連絡はFAXか郵便で事務局までお願いします。〕 行事報告 ◎2007年12月23日(日) 冬鳥を楽しもう 前日からの雨も上がり、曇り空でしたが暖かいなかでの鳥見は前回見れなかったタゲリの群れや、 チョウゲンボウ、ノスリ、ハヤブサ、ハイタカなどにも会え楽しく一時を過ごしました。 確認種はカイツブリ、ハジロカイツブリ、カワウ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、トモエガモ、 オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ミコアイサ、 ミサゴ、トビ、ハイタカ、ノスリ、チュウヒ、ハヤブサ、チョウゲンボウ、キジ、バン、タゲリ、ユリカモメ、キジバト、 (ドバト)、ヒバリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、タヒバリ、ヒヨドリ、モズ、ジョウビタキ、ツグミ、メジロ、 ホオジロ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラスの43種類。 ◎2008年1月20日(日) 年の初めの探鳥会 笠岡湾干拓地 雨のため中止しました。 書籍紹介 ◎邂逅 小さな命の物語 写真 城戸 秀夫 文 道丸 摩耶 産經新聞出版 2,000円(税込) 産経新聞山梨県版に連載された「八ヶ岳に舞う」「甲斐に舞う」を書籍化、山梨に生き る鳥類59種類とホンドリス、イノシシ、ホンシュウジカ、ホンドギツネ、ハクビシン を紹介している。背景にもこだわった写真と紹介文で生き物たちの息吹を感じてほしい。 〔 ISBN978-4-86306-032-6 〕 ◎絶滅危惧の野鳥事典 著者 川上 洋一 東京堂出版 3,045円(税込) 2002年発行の「改訂・日本の絶滅のおそれがある野生生物−鳥類」より100種類を ピックアップして見開き2ページに種名、全長、分布、生息環境、出現期、減少の原因、 生息域地図を掲載、詳しく生息環境の現状を紹介している。 〔 ISBN978-4-490-10730-2 〕 ☆ 探鳥会、会報などに関するご意見、ご感想など、 事務局までお知らせください。 ☆ 次号は4月の初めの予定です。
|