第51号(2007.10)
笠 岡 野 鳥 の 会 会 報
                                     


   10月、11月の行事のお知らせをいたします。
   いずれのバードウォッチングも事前の申し込みは不用で
   どなたでも参加できますのでお気軽にお出で下さい。



( 1 ) 冬 鳥 た ち と ご 対 面         ( 雨天中止 )


今年も冬鳥たちが渡って来る時期になりました。気候もいいので干拓地をのんびりと
廻りましょう。もしかすると渡りの途中のノビタキにも出会えるかもしれません。

 場 所 : 笠岡湾干拓地( 車で移動しながらの鳥見です。 )
 日 時 : 10月14日(日) 午前9時から正午前まで
 持ち物 : 筆記具、お持ちならば双眼鏡、野鳥図鑑。
 参加費 : 無料
 集 合 : 笠岡市役所高速バス乗り場前 午前 8:30
      または笠岡湾干拓地 太陽の広場 第1駐車場 午前 9:00




( 2 ) カ モ を 見 よ う           ( 雨天中止 )


カモ類は比較的大きく、距離さえとれば逃げないので初心者にも観察し易い野鳥です。
この頃より繁殖期を前にカモのオスは美しく着飾っています。水辺でたたずむカモたち
を観察しましょう。

 場 所 : 笠岡湾干拓地( 車で移動しながらの鳥見です。 )
 日 時 : 11月4日(日) 午前 9時から正午前まで
 持ち物 : 筆記具、防寒着など。お持ちならば双眼鏡、野鳥図鑑。
 参加費 : 無料
 集 合 : 笠岡市役所高速バス乗り場前午前8:30
      または笠岡湾干拓地 太陽の広場 第1駐車場 午前 9:00



                 お問い合わせ等は津田まで(TEL 0865−66−2281)


近くで開催される自然観察会案内

◎ 日本野鳥の会岡山県支部
◆探鳥会では参加費として200円をいただいています。ただし高校生以下の方は無料です。
◆探鳥会、調査などの際の事故の補償はいたしかねます。各自で十分にご注意ください。
◆ バス、電車などの時刻は、変更になることがありますので、念のため各自でご確認ください。


 定例探鳥会 1             後 楽 園             毎月第一日曜日

☆ 日  時 : 10月7日(日)、11月4日(日)、12月2日(日)  午前9時〜正午ごろ。
☆ 集   合 : 鶴見橋東詰付近に集合。
☆ 交   通 : 岡山駅発 岡電バス藤原団地行きにて、後楽園前下車。(岡電バス TEL: 086‐223‐7221)
☆ 持 ち 物 : 双眼鏡、図鑑、筆記用具、帽子など。昼食不要。
☆ 見どころ : 秋から冬にかけての後楽園は、多くの野鳥たちが集う公園です。
☆ 担   当 : 大田(和) (TEL: 086‐273‐8352 )、山根、大田(達) ほか。
☆ その 他 : 予約不要、自由参加。入園料(大人350円)は各自負担です。雨天中止。


 定例探鳥会 2             後 楽 園             毎月第三火曜日

☆ 日 時 : 10月16日(火)、11月20日(火)、 午前9時30分〜正午ごろ
☆ 担 当 : 大谷(TEL: 086-271-7310 )、中野、山根、結城 ほか。
※ 集合場所、持ち物、交通、見どころ等は、上記定例探鳥会1と同じです。


 準定例探鳥会         深 山 公 園        良い季節の第四日曜日

  準定例探鳥会です。 10月から5月にかけて開催します。
☆ 日 時 : 10月28日(日)、11月25日(日) 午前9時〜正午ごろ。
☆ 集 合 : 玉野市 深山公園 赤松池横の駐車場。
☆ 交 通 : 自家用車
☆ 持ち物 : 双眼鏡、図鑑、筆記用具、水筒、帽子など。
☆ 担 当 : 藤原 (TEL : 0863-31-7926 ) ほか
☆ その他 : 雨天中止。


 月例探鳥会        新 庄 村   毛 無 山 山 麓       10月28日(日)

 秋の毛無山山麓で、ブナ林の黄葉狩りをしながら、早い冬鳥たちを探鳥します。
☆ 日 時 : 10月28日(日) 午前9時〜正午ごろまで。
☆ 集 合 : 新庄村田浪 田浪キャンプ場 駐車場
☆ 交 通 : 自家用車
☆ 持ち物 : 昼食、水筒、双眼鏡、図鑑、筆記用具、帽子など。
☆ 担 当 : 三浦 (TEL : 0868-27-1788 ) ほか
☆ その他 : 雨天中止。



 月例探鳥会        西粟倉村    若杉自然林        11月18日(日)


  初冬の若杉自然林で、冬鳥たちを探鳥します。
☆ 日 時 : 11月18日(日) 午前10時〜午後2時ごろ。
☆ 集 合 : 午前10時に西粟倉村 「道の駅あくら」駐車場で第一次集合後、若杉自然林の駐車場へ。
☆ 交 通 : 自家用車。
☆ 持ち物 : 昼食、水筒、双眼鏡、図鑑、筆記用具、帽子、防寒具など。
☆ 担 当 : 森本 (TEL : 086-275-6038 ) ほか。
☆ その他 : 雨天中止。



◎ 日本野鳥の会広島県支部 
 暑い夏もそろそろ終わりが見えてきて、待望の渡りのシーズンがやってきました。
シギ・チドリやタカの渡りと豪華絢爛です。さあ、鳥見へGO !!
@ 探鳥会は原則として「雨天中止」 「参加費200円(中学生以下無料)」です。
A JRの記載時刻は6月現在です。ご利用の方は直前に運行時刻をご確認ください。
B 自然に触れ、自然の姿を楽しむ観察会です。ゴミを捨てない、採集はしない、歩行中禁煙等のフィールド
  マナーは守りましょう。
Cお問い合わせは事務局 (土、日 午後2時〜6時開設 電話 082-233-7304 ) か各担当者までどうぞ。


● 今年もサシバを見送りましょう
  N0.1521  葉田竜王山探鳥会  10/7(日)

今年も葉田竜王山の山頂(445m)で、眼下に
広がる瀬戸内海の絶景を眺めながらサシバの
渡りを観察しましょう。
■ 9:00 三原市中央公民館に集合。
  山頂がわかる方は先行も可。  解散随時。
  担当 : 三好 (TEL 0848-64-6503 )
 



● ひろしま「山の日」協賛 !
  N0.1525  ふれ愛ランド探鳥会  10/21(日)

福山市で開催される、ひろしま「」山の日」 県民の
集いに協賛して開催する探鳥会です。主会場とな
る「ふくやま ふれ愛ランド」を起点に、周辺に作ら
れた散策道を探鳥します。
■ 10:00 「県民の集い」の野鳥の会ブース前に
  集合してください。12時解散予定。
     担当 : 三好 (TEL 0848-64-6503 )
■JR山陽本線でどうぞ
  福山 9:16〜備後赤坂 9:21
  広島 7:02〜備後赤坂 8:47
■JR備後赤坂駅からは、
  タクシー利用で10分(5km)
■車で参加される場合は、福山市
  HPの案内地図をご参照ください



〔近くで開かれる自然観察会があれば紹介してください。連絡はFAXか郵便で事務局までお願いします。〕



行事報告
◎ 2007年7月15日(日) へんろ道どんな鳥にあえるかな その9  笠岡湾干拓地・神島  8:30〜11:00
                        天気 曇り 気温 27〜28℃ 風速 3〜4m/s 参加者3名
 降り続いた雨で足元が悪いため、へんろ道めぐりを変更して、干拓地から神島の林道を廻りました。
 確認種はカイツブリ、コサギ、アオサギ、カルガモ、トビ、キジ、バン、キジバト、アオゲラ、コゲラ、ヒバリ、
 ツバメ、コシアカツバメ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、オオヨシキリ、セッカ、メジロ、ホオジロ、カワラヒワ、
 スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラスの24種類。
◎ 2007年9月16日(日) シギ・チドリ、秋の渡りの観察会  笠岡湾干拓地、神島  8:30〜11:50
                     天気 曇り時々雨 気温 26〜29℃ 風速 1〜2m/s 参加者 3名
 干拓地の水辺、東側堤防、神島の海岸沿いをシギ・チドリ類を探して廻りました。
 確認種はカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、ミサゴ、トビ、バン、
 キョウジョシギ、トウネン、アオアシシギ、クサシギ、イソシギ、ウミネコ、キジバト、コゲラ、ヒバリ、ツバメ、
 ハクセキレイ、セグロセキレイ、モズ、イソヒヨドリ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラスの27種類。



書籍紹介

◎オオタカ観察記  鳥類画家が見続けた都市近郊での九年間の繁殖記録
                著者 氏原 巨雄  文一総合出版  2,730円(税込)
1998年3月から2007年2月まで著者のフィールドに巣を作ったオオタカを観察、スケッチしながら見守った
観察記。巣作り、抱卵、子育て、狩りとオオタカの繁殖期の日々の生活が描かれていてオオタカの生態が
よく分かります。                                  〔 ISBN978-4-8299-0158-8 〕


◎田んぼで出会う花・虫・鳥  農のある風景と生き物たちのフォトミュージアム
                    著者 久野 公啓  築地書館  2,520(税込)
春、初夏、夏、秋、冬の季節ごとに、畦に咲く花からカエルやトンボなど田んぼで暮らす生き物たちを表情
豊かに写真で紹介しています。鳥類は春のサギ、シギやチドリ、初夏のツバメ、夏のチュウサギやサシバ、
秋のノビタキやタヒバリ、冬の猛禽、タゲリなど。
                                             〔 ISBN978-4-8067-1354-8 〕


◎ペンギンの足はなぜ凍らないの?  脳細胞がワクワクする雑学の本
          ミック・オヘア編  東本 貢司訳  PHP研究所  1,470円(税込)
「ヒトのからだ」「ご気分いかが?」「植物と動物」「食べ物と飲み物」「家庭の科学」「惑星と宇宙」「げにも
不思議な天気」「何かと気苦労の多い乗り物」「厳選アラカルト」に分けて115の質問に答えるQ&A形式で
まとめられた雑学の本。鳥の話題が3問しかないのが寂しい。
                                            〔 ISBN978-4-569-69488-7 〕




☆ 探鳥会、会報などに関するご意見、ご感想など、
  事務局までお知らせください。

☆ 次号は2007年12月の初めの予定です。

笠 岡 野 鳥 の 会
連絡先
 住所  714-0057 笠岡市金浦1625
     笠岡野鳥の会 事務局

 TEL&FAX:0865-66-2281
 E-mail:tsuda@tcnweb.ne.jp

ホームページアドレス
 http://tcnweb.ne.jp/~tsuda/
 名称:「ようこそ笠岡野鳥の会へ」

振込先
 郵便振替口座:01380-0- 16310
 加入者名 : 笠岡野鳥の会