第105号(2018.12)
笠 岡 野 鳥 の 会 会 報

 12月から1月までの行事のお知らせをいたします。
 いずれのバードウォッチングも事前の申し込みは不用で、
 どなたでも参加できますので、寒さに備えた服装でお出でください。
〔 図鑑、双眼鏡、望遠鏡の無料貸出をしていますのでお申し出下さい。〕


( 1 )年の終わりの探鳥会      ( 雨天中止 )

 はや年の瀬になりました。今年はどんな鳥に出会えましたか。
今年最後の探鳥会、野鳥を探して干拓地を廻りましょう。

 場 所 : 笠岡湾干拓地、神島 (車で移動しながら時折停車しての鳥見です。)
 日 時 : 12月23日(日) 午前9時より正午頃まで
 持ち物 : 筆記具(ボールペン等)、帽子、温かい飲み物など。
       お持ちなら野鳥図鑑、双眼鏡、望遠鏡。
 参加費 : 無料
 集 合 : 笠岡湾干拓地 太陽の広場 第1駐車場 午前 9:00




( 2 )年のはじめの探鳥会      ( 雨天中止 )

 新しい年が始まりました。今年はどんな鳥たちに出会えるでしょうか。
新たな気持で野鳥を探して干拓地を廻りましょう。

 場 所 : 笠岡湾干拓地、神島 (車で移動しながら時折停車しての鳥見です。)
 日 時 : 1月6日(日) 午前9時より正午頃まで
 持ち物 : 筆記具(ボールペン等)、帽子、温かい飲み物など。
       お持ちなら野鳥図鑑、双眼鏡、望遠鏡。
 参加費 : 無料
 集 合 : 笠岡湾干拓地 太陽の広場 第1駐車場 午前 9:00



          お問い合わせ等は津田まで(TEL 0865−66−2281)
          ※雨天での中止の判断は集合場所で開始時に決めています。
            (気象警報が発表されている場合は中止です。)


フィールドノート
◎冬鳥を探そう
2018年10月14日(日) 参加者13名
 場所 笠岡湾干拓地、神島
 時間 9:00〜12:00
 天気 晴れ 気温 17℃〜22℃ 風速 1〜2m/s
 PM2.5〜6→5→15→14μg/m3 (9時・10時・11時・12時)

観察コース
集合場所→第4駐車場→第6駐車場→第7駐車場→干拓一号大橋→
水と緑のふれあい広場(トイレ休息)→干拓二号大橋→神島見崎海岸→
野鳥観察小屋(鳥合わせ)

確認種は、マガモ2羽、カルガモ4羽、コガモ6羽、カイツブリ60羽、
(ドバト)、カワウ3羽、アオサギ3羽、ダイサギ2羽、コサギ1羽、
アオアシシギ13羽、イソシギ3羽、ミサゴ2羽、トビ、サシバ3羽、
ノスリ1羽、カワセミ1羽、モズ4羽、ハシボソガラス、ハシブトガラス、
ヒバリ、ショウドウツバメ、ツバメ、コシアカツバメ、
ヒヨドリ800羽(渡り20〜100)、エナガ、ムクドリ、イソヒヨドリ♀2羽、
スズメ、ハクセキレイ、カワラヒワ2羽の29種類。
 〔 順序は日本鳥類目録改訂第7版掲載鳥類リストによる〕


◎カモ類を見よう
2018年11月11日(日)  参加者13名
 場所 笠岡湾干拓地、神島
 時間 9:00〜12:25
 天気 晴れ 気温 12℃〜20℃ 風速 1〜3m/s
 PM2.5〜13→27→27→20μg/m3 (9時・10時・11時・12時)

観察コース
集合場所→第4駐車場→第6駐車場→第7駐車場→牧草地→
水と緑のふれあい広場(トイレ休息)→神島見崎海岸→野鳥観察小屋(鳥合わせ)

確認種は、キジ♀1羽、オカヨシガモ、ヒドリガモ、マガモ、カルガモ、
ハシビロガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、
カイツブリ、カンムリカイツブリ3羽、ハジロカイツブリ5羽、キジバト、
(ドバト)、カワウ、アオサギ、ダイサギ、コサギ、ダゲリ70羽、シロチドリ25羽、
アオアシシギ13羽、イソシギ、ハマシギ1羽、ウミネコ25羽、ミサゴ、トビ、
オオタカ1羽、ノスリ1羽、カワセミ♂3羽、コチョウゲンボウ♀1羽、モズ♂3羽、
ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒバリ、ヒヨドリ、ムクドリ、
ジョウビタキ♂1羽、スズメ、ハクセキレイ、ホオジロ♀1羽の41種類。
〔 順序は日本鳥類目録改訂第7版掲載鳥類リストによる〕

  オオタカの狩り
  11月11日の探鳥会の集合場所で8時40分頃、こちらに向かってサギが
  飛んできたで確認してみると、コサギのようでした。ちょうど目の前の水路
  に下りるかと思った途端、ギャギャと鳴き声がしたので見てみたら、オオタカ
  がコサギを足で押さえてコサギを水中に沈めていした。その状態のまま1分
  ほどが経過し、獲物を掴んで飛び立つ仕草もしていましたが、無理らしく水路
  中央から、こちら岸に徐々に移動して岸に引き上げました。岸に上がったら
  駐車場からは見えなくなったので、他の人が道路脇から確認したら、しばらく
  して獲物を置いてスポーツ公園の方に飛んでいったようです。せっかく苦労して
  コサギを捕まえたのにオオタカには悪いことをしました。後で獲物を取りにきて
  いればよいのですが…


BOOKS
  倉敷市立自然史博物館 第27回特別展図録
◎「岡山の野鳥たち 〜むかし・いま・みらい〜」
               倉敷市立自然史博物館  1部832円(税込み)
倉敷市立自然史博物館で2018年7月14日〜9月17日に開かれた特別展図録です。
「岡山県内の遺跡から出土した鳥類」、「池田家産物帳にみる江戸時代の岡山の
鳥たち」岡山で減っている鳥,増えている鳥,生態が変わってきている鳥などを
紹介しています。末尾に岡山県鳥類目録(2018年4月)365種のリストがあり、表紙と
裏表紙、文中に野鳥顔のイラスト175種が描かれていてクイズになっています。
B5判、58ページ、本文カラー、2018年7月14日発行。倉敷市立自然史博物館受付
で販売。郵送希望の場合は在庫確認して後、郵便振替で832円送金、ゆうメール
着払いで届くので別に料金300円と手数料21円が必要。



  バードウォッチング&野鳥撮影スキルアップのコツ115
◎鳥 説 (トリセツ)    著者 ♪鳥くん(永井真人)  主婦の友社  1,490円+税
鳥見の説明書、略して鳥説。バードウォッチャーや野鳥撮影をする方に、バーダーの
ためのコツ〈基礎編〉41項目、バーダーのためのコツ〈応用編〉46項目、野鳥撮影の
コツ28項目の計115項目を解説・紹介しています。初心者もベテランも楽しめて、為に
なる内容になっています。
                   〔 ISBN978-4-07-434112-2 〕2018/10/24


  なるほどそうだね 
◎札幌のカラス2     著者 中村 眞樹子  北海道新聞社  1,400円+税
カラスの観察を始めて20年の著者の2017年10月に出版された札幌のカラスの続編。
やられた編、見つけた編、おもしろ編、ナゾ解き編、ともだち編に分けて48のエピソード
を紹介しています。写真やイラストを多用して分かりやすく面白い内容になっています。
中程にカラー特集で「街なかのブトの子育て観察記録」もあります。
                      〔 ISBN978-4-89453-926-6 〕2018/10/24


  身近な鳥の3D写真 
◎見るだけで目がみるみる良くなる! 1日3分 
                  著者 栗田昌裕  三笠書房  1,300円+税
巻頭に、なぜ「3D写真」を立体視するだけで目がみるみる良くなるのかを解説し、
Part1では「栗田式3D立体視トレーニング」を行う前にで「クロス法」と
「パラレル法」の解説。Part2で「3D写真で見る身近な鳥45種」を掲載しています。
末巻にはQ&Aがあります。
                     〔 ISBN978-4-8379-2754-9 〕2018/10/29


◎小鳥草子 コトリノソウシ     著者 中村文  山と溪谷社  1,300円+税
一章「トキメク」5編、二章「ヒラメク」6編、三章「シミイル」5編、四章「タノシム」6編に
分けて小鳥のエッセイ、その間に44編の4コマ漫画がカラーで収録されています。
また「動かぬ鳥たち」として骨や剥製が保管された標本庫で鳥類学者の川上和人
先生との対談も収められています。
巻末に28種類の小鳥の写真を収めた小鳥アルバムもあります。
                     〔 ISBN978-4-635-33073-2 〕2018/11/15




☆ 探鳥会、会報などに関するご意見、ご感想など、
  事務局までお知らせください。

☆ 会報は2月・4月・7月・10月・12月の年5回
  発行しています。次回会報は2月初めに発行の
  予定です。

☆ 笠岡野鳥の会は任意の市民団体で年会費・参加費
  とも無料ですが、会報の郵送を希望される方には
  通信連絡費として年600円を頂いています。

笠 岡 野 鳥 の 会
連絡先
 〒714-0057
 笠岡市金浦1625
 笠岡野鳥の会 事務局
 TEL&FAX:0865-66-2281

ホームページアドレス
 http://park3.wakwak.com/~hiro/
 名称:「ようこそ笠岡野鳥の会へ」

振込先
 郵便振替口座:01380−0−16310
 加 入 者 名 :笠岡野鳥の会