第6号(1998.10)
笠岡野鳥の会会報

 

 10月から11月までの行事のお知らせをします。

 いずれの探鳥会も事前の申し込みは不要で会員外の参加も自由です。

 

 持ち物 :  持っていれば双眼鏡、図鑑、筆記用具など

   参加費 :  200円 (高校生以下無料)

  


 (1) どんなカモが来てるかな 探鳥会                      (小雨決行)


  場 所 : 笠岡湾干拓地

   日 時 : 10月25日 (日) 午前9:00より昼前まで

 半年ぶりにカモたちに会える季節になりました。 もうほとんどの種類のカモが来ていると

 思いますが、今年は暖かいのでどうでしょうか。

 なかなか名前が覚えられませんが、観ているだけでも楽しいと思います。

  集 合  笠岡市役所前午前8:30又は、太陽の広場第一駐車場午前9:00

 


 (2) 干拓地の冬鳥  探鳥会                    (小雨決行)


  場 所 : 笠岡湾干拓地

   日 時 : 11月15日 (日) 午前9:00より昼前まで

カモ類、ワシタカ類などの冬鳥たちに会える良い時期になりました。

去年はなかなか会えなかったツグミ、タゲリに今年は出会えるでしょうか。

  集 合 笠岡市役所前午前8:30又は、太陽の広場第一駐車場午前9:00

 

    お問い合わせは( 0865−66−2281)津田まで

 


 別の会の行事案内  (原則としてそのまま転記しています。興味のある方は参加してみてください。)

 

 ◎ (財)日本野鳥の会岡山県支部

   ◆探鳥会では参加費として100円をいただいています。ただし高校生以下の方は無料です。

   ◆探鳥会、調査などの際の事故の補償はいたしかねます。各自で十分にご注意ください。

 


 定例探鳥会          後 楽 園             毎月第一日曜日


☆日 時 :  10月4日(日) 、11月1日(日) 午前9時〜正午ごろ。

☆集 合 :  鶴見橋より正面入口付近集合。

☆持ち物 :  双眼鏡、図鑑、筆記用具、帽子など。昼食不要。

☆見どころ : 秋の渡りの季節。思いもよらない鳥に出会える季節です。今年はどんな鳥たちと

         対面できるでしょうか。ファミリー、初心者向き。

☆担当幹事 : 渡辺(086-254-2826)、山根、遠藤、角木ほか。
 
その他 : 予約不要、入園料(大人300円)は各自でご負担ください。雨天中止。

 


 定例探鳥会            阿 部 池               偶数月第二日曜日


☆日 時 :  10月11日(日)  午前9時〜正午ごろ。

☆集 合 :  岡南飛行場駐車場集合。

☆交 通 :  岡山駅8:21発岡電バス岡南飛行場行き、終点下車すぐ。(岡電バス086-223-7221)

☆持ち物 :  双眼鏡、図鑑、筆記用具。昼食不要。

☆見どころ :  秋の阿部池、今年はどんな鳥たちと出会えるでしょうか。

          シギ・チドリ類。サギ類、バン、カルガモなど。

☆担当幹事 : 遠藤(086-263-7310)、三好ほか。

☆その他 : 予約不要、雨天中止。

 

 

◎ (財)日本野鳥の会広島県支部

@ 探鳥会は原則として「雨天中止」、参加費200円(中学生以下無料)です。

A 自然にふれ、自然の姿を楽しむ観察会です。ゴミを捨てない、採集はしない

歩行中禁煙等のフィールド・マナーは守りましょう。

       お問い合わせは各担当者までどうぞ。

 

 

                                  



● 今度はサシバを見送りましょう

  NO.1031 葉田竜王山探鳥会 10/4(日)                    


 

 三原市の南に大きく横たわっている優雅な連山

 が筆影山、葉田竜王山です。今回も竜王山の山頂

 でサシバの渡りを観察します。 県東部でしか見ら

 れない一大空中ショーを見に行きましょう。

 

 ■9:00 三原市中央公民館に集合。山頂がわかる

   方はさ先に行かれても結構です。わからない

   方は担当者に連絡してください。 

    担当 : 吉国  (Tel0848-62-3800)      

 

 〔近くで開かれる自然観察会があれば紹介してください。連絡はFAXか郵便で事務局までお願いします。〕

 


行事報告

〇 7月12日(日)   場所 福山市山野峡    天気 晴れ時々曇り   参加人数 8名

 山野峡キャンプ場の駐車場より紅葉橋の間をカジカガエルの鳴き声を聞いたり、花を見たりして、

ゆっくりと歩いて往復しました。 まだオオルリのさえずりが聞けるかもと思ったのですが聞けませ

んでしたが最後にアオバズクが目の前の木の枝にとまってくれたので、みんなで感激しました。

 確認種はキジバト、アオバズク、コゲラ、ツバメ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、ウグイス、イカル、
エナガ、ホオジロ、ハシボソガラスの11種類。 未確認オシドリ。

 

 〇 8月23日(日)   場所 美星町滝山自然公園  天気 晴れ   参加人数 7名  

 真夏の暑い日でしたが、たまに心地よい風吹いてくれて、木陰から木蔭へと移動しながら

星田池から第2星田池の間を往復しました。

  確認種はアオサギ、サシバ、キジバト、カワセミ、ヤマセミ、コゲラ、ツバメ、キセキレイ、
セグロセキレイ、ヒヨドリ、エナガ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、スズメ、ムクドリ、
ハシボソガラスの18種類。未確認ツツドリ。

 

〇 9月20日(日)     場所 笠岡湾干拓地      天気 晴れ    参加人員 10名

 秋の旅鳥は見れませんでしたが、風車小屋の所ではチョウゲンボウが2羽、トビやカラスに

追いかけられていたり、野鳥観察小屋の所では20羽ほどでしたがカモたちも来ていました。

  9月とは思えない強い日差しが照りこむ中での探鳥会でした。

  確認種はカイツブリ、カワウ、アマサギ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、カルガモ、コガモ、
ヒドリガモ、ホシハジロ、トビ、チョウゲンボウ、シロチドリ、イソシギ、キジバト、ヒバリ、ツバメ、
セグロセキレイ、モズ、シジュウカラ、カワラヒワ、スズメ、ハシボソガラス、ハシブトガラスの24種類。

 


図書紹介

 

  バードウォッチング入門図鑑 

  はじめに覚える33種+50 

  京極 徹  中野 泰敬 著 河出書房新社 税込2,100円

野鳥を見て最初に名前を知りたいと思う方が多いと思いますが、しかしなかなか覚えにくいことも事実です。

そんな方のために身近な鳥から野山や水辺の鳥まで33種類(合計88種類)を選んで載せています。

野山の鳥のように姿を余り見せない鳥などは鳴き声でわかるように鳴き声のミニCDが付いています。

 

 

 環境を守る最新知識

   ビオトープネットワーク ―自然生態系のしくみとその守り方―

財団法人日本生態系協会 編著   信山社サイテック 税込1,995円

 表題と図柄に引かれました。書いている内容は多岐にわたり今問題になっている産業廃棄物、ゴミ、

ダイオキシン、大規模開発、その他諸々の問題を一通り解説しています。すべては我々人間が生活し

ていく上で起こったものであるがゆえにその生活習慣、行政のあり方を変えない限り解決できないもの

ですが、変えれるとしてもその方向付けは私たち市民サイドから積極的に参画しなければいけないと

思います。そのための基礎知識として知っておくべき事柄が書かれています。

 

 

 新しい仲間     島田 さん     浅口郡里庄町

 

 

☆ 探鳥会、会報などに関する意見、感想など、            

  どしどし事務局まで連絡ください。

  次号は12月の初めの予定です。

 

☆ 次号より行事の案内をホームページでもお知らせします。

  アドレスは http://tcnweb.ne.jp/~tsuda/ です。

 

事 務 局

   714-0057

   笠岡市金浦1625

    笠岡野鳥の会 事務局

   FAX&TEL  0865-66-2281

   E-mail  tsuda@tcnweb.ne.jp

 郵便振替口座  01380-0- 16310
加 入 者 名    笠岡野鳥の会
     

 

 

ホームページにもどる       会報第7号へ