第5号(1998.7) |
笠岡野鳥の会会報 |
いずれの探鳥会も事前の申し込みは不要で会員外の参加も自由です。
持ち物 : 持っていれば双眼鏡、図鑑、筆記用具など 暑いので帽子、タオル、飲み物等 参加費 : 会員、会員外共200円 (高校生以下無料)
(1) 山野峡 探鳥会 (小雨決行) 場 所 : 福山市山野峡 、猿鳴峡 日 時 : 7月12日 (日) 午前9:00より昼前まで 道幅が狭いのでキャンプ場の駐車場から歩いて山野峡、猿鳴峡を見て回ります。往復3km程度 ですので歩きやすい服装、靴で参加してください。
集 合 笠岡市役所前午前8:00又は、山野峡キャンプ場の駐車場午前9:00
(2) 美星で鳥を見よう 探鳥会 (小雨決行) 場 所 : 美星町滝山自然公園 日 時 : 8月23日 (日) 午前8:30より11時頃まで 滝山自然公園を星田池から第二星田池の方に歩いて往復します。 青葉が繁り、鳥の子育ても終わって鳥の姿も見えにくく、声も聞こえにくい時期ですのであまり期待 できませんが、冬にもここでしたいと思っています から季節による違いが分かればと思います。
集 合 笠岡市役所前午前7:40又は、星田池石碑前午前8:30
(3) 秋の旅鳥 探鳥会 (小雨決行) 場 所 : 笠岡湾干拓地 日 時 : 9月20日 (日) 午前8:30より昼前まで シギ・チドリたちの秋の渡りの季節です。ワシ・タカ、カモの仲間もはやいものは来ているかもしれません。
集 合 笠岡市役所前午前8:00又は、太陽の広場第一駐車場8:30
お問い合わせは( 0865−66−2281)津田まで
福山ネイチャーゲームの会 ネイチャーゲームとスターウォッチング
と き=7月18日(土) ところ=春日池公園 プログラム 午後 6:30〜 受付開始 〃 7:00〜 ネイチャーゲーム 〃 8:20〜9:30 スターウォッチング
★ 天候により内容を変更する場合があります。(小雨決行) ★ 虫さされなどに弱い方は長ズボン、長袖などを着てお越しください。
主催 ・ 福山ネイチャーゲームの会 後援 ・ 福山市教育委員会
『福山ネイチャーゲーム』に関するお問い合わせは ・ ・ ・ ・ TEL0849-48-0425 妹尾まで または 笠岡カブトガニネイチャーゲームの会 ・ ・ ・ ・ TEL0865-63-6115 小堀まで
別の会の行事案内 (原則としてそのまま転記しています。興味のある方は参加してみてください。) ◎ (財)日本野鳥の会広島県支部 @ 探鳥会は原則として「雨天中止」、参加費200円(中学生以下無料)です。 A 自然にふれ、自然の姿を楽しむ観察会です。ゴミを捨てない、採集はしない 歩行中禁煙等のフィールド・マナーは守りましょう。
お問い合わせは各担当者までどうぞ。 ●夏の夕暮れ 数の多さに驚き NO.1021 福山ムクドリ探鳥会 7/18 (土)
福山地区では、初めて行われるムクドリのねぐら 入り探鳥会です。ひどい糞害で、通りかかる市民が 憤慨している約1、000羽のムクドリノねぐら入り を見てみましょう。
18:00 福山駅前通りのNTT福山支店前に 集合。 ムクドリのねぐら入りを観察してから解散。 担当 : 越間 (0849-63-5194)
●秋の渡りが始まるよ パート1 NO.1024 松永湾探鳥会 8/23(日) 県東部最大の干潟・松永湾にも、 この季節には そろそろシギ・チドリたちの姿が見えているはずで す。 秋の渡りのシーズンの到来で、 水辺もにぎや かになり、目を離せない時期になります。暑くなる 前に、しっかり干拓を観察しましょう。
7:00 JR山陽本線・松永駅南口ロータリーに 集合。車に分乗し藤井川河口を中心に松長湾 一帯を探鳥。午前中に解散。
担当 : 石井 (Tel0849-34-0781) 〔近くで開かれる自然観察会があれば紹介してください。連絡はFAXか郵便で事務局までお願いします。〕
◎ (財)日本野鳥の会岡山県支部 ◆探鳥会では参加費として100円をいただいています。ただし高校生以下の方は無料です。 ◆探鳥会、調査などの際の事故の補償はいたしかねます。各自で十分にご注意ください。
クロツグミ探鳥会 高梁市・臥牛山 6月21日(日) ☆見どころ : 夏鳥には絶好のクロツグミやオオルリの姿や 囀りが満喫できます。なるべく早く集合すれ ば多くの夏鳥と出会えます。 ☆日 時 : 6月21日(日) 午前8時45分〜午後2時位迄 ☆集 合 : 臥牛山の麓の城見橋公園駐車場 ☆持ち物 : 昼食、双眼鏡、図鑑、帽子。 ☆リーダー : 小見山(0866-22-1000) サブリーダー : 支部幹事ほか ☆その他 : 予約不要、雨天中止。
〔近くで開かれる自然観察会があれば紹介してください。連絡はFAXか郵便で事務局までお願いします。〕
行事報告 月 日 4月12日(日) 5月7日(日) 6月14日(日) 場 所 笠岡湾干拓地、神島 笠岡湾干拓地、神島 井原、芳井、高山市 天 気 晴 くもり くもりのち晴れ カイツブリ ○ ○ カワウ ○ ○ ゴイサギ ○ ○ アマサギ ○ ダイサギ ○ ○ ○ コサギ ○ ○ アオサギ ○ ○ ○ カルガモ ○ ○ マガモ ○ コガモ ○ ヒドリガモ ○ ○ オナガガモ ○ ハシビロガモ ○ トビ ○ ○ キジ ○ ○ バン ○ ユリカモメ ○ コチドリ ○ キアシシギ ○ イソシギ ○ チュウシャクシギ ○ キジバト ○ ○ ○ ツツドリ ○ ホトトギス ○ カワセミ ○ アオゲラ ○ コゲラ ○ ヒバリ ○ ○ ツバメ ○ ○ ○ コシアカツバメ ○ イワツバメ ○ キセキレイ ○ ハクセキレイ ○ セグロセキレイ ○ ○ ヒヨドリ ○ ○ ○ モズ ○ ツグミ ○ ウグイス ○ ○ ○ オオヨシキリ ○ セッカ ○ ○ オオルリ ○ メジロ ○ ホオジロ ○ ○ ○ カワラヒワ ○ ○ ○ イカル ○ スズメ ○ ○ ○ ムクドリ ○ ○ ○ ハシボソ ○ ○ ○ ハシブトガラス ○ 確認種 28種類 32種類 22種類
図書紹介 ◎親子でわくわく『自然観察事典』 石川 英雄、和泉 良司 著 (社)農山漁村文化協会 税込1,600円 家のまわりや公園、雑木林、水辺などの身近なところで観察できる草花、野鳥、昆虫などの 観察の要点や目のつけどころをワークシート形式でまとめ、自分だけの自然観察ノートができる本です。
◎フィールド・サインで見つける『街なか 生きもの 探検ガイド』 佐々木 洋、かとうまさゆき著 NTT出版株式会社 税込1,995円 フィールド・サインとは生き物たちが生活している、あるいは生活していた痕のことです。 たとえば巣、卵、足跡、排泄物、死骸などです。載っているのは鳥類、哺乳類、昆虫類、 爬虫類など普段は姿を見せないけれども、多くの生きものがいる事が分かるでしょう。
◎自分でつくれる 川のフィールドスケッチ図鑑 『鳥』 水 土 舎 編 山海堂 税込 1、470 円 図鑑とノートに分かれていてこの他にも『魚』と『野草』があります。 図鑑のほうは鳥の棲処、大きさ、かたち、飛び方、餌のとり方などをわかりやすく 解説していますがあくまで自分で観察して確認するか、他の図鑑で調べるとか、 その参考書と思ったほうがいいです。ノートは観察のポイントをまとめた後23枚の スケッチノートがついています。名前だけ知って終わるのではなく、鳥がどんな ふうに生活しているか調べるときの参考になります。
新会員紹介 小堀 さん 笠岡市二番町 大島 さん 浅口郡鴨方町
☆ 探鳥会、会報などに関する意見、感想 など、どしどし事務局まで連絡ください。 次号は10月の初めの予定です。
☆ 6月17日、家の軒下の巣から4羽のツバメの雛たちが巣立っていきました。
〒714-0057 笠岡市金浦1625 笠岡野鳥の会 事務局 FAX&TEL 0865-66-2281
郵便振替口座 01380-0- 16310 加 入 者 名 笠岡野鳥の会
|