第14号(2000. 4)
笠岡野鳥の会会報

       

      4月から6月までの行事のお知らせをします。

      いずれの探鳥会も事前の申し込みは不用でどなたでも

      参加できますのでお友達をさそっておいで下さい。


(1) 春 だ 花 見 だ 探 鳥 会       (雨天中止)


場  : 笠岡湾干拓地・太陽の広場

日 時 : 4月 9日 (日) 午前9時より昼前ぐらいまで

持ち物 : 双眼鏡、図鑑、筆記用具など

参加費 : 200円 (高校生以下無料)

 春になり花が咲き乱れている太陽の広場を散策したいと思います。
 時期的には桜も満開のはずですが、さてどうでしょうか? 

   集 合  笠岡市役所前午前8:30又は、太陽の広場第1駐車場午前9:00


(2) 白  石  島  探  鳥  会         (雨天中止)


場  : 笠岡市白石島

日 時 : 5月28日 (日)   午前8時より午後3時ぐらいまで

持ち物 :  双眼鏡、図鑑、筆記用具、お弁当・飲み物など

参加費 : 無料  ※白石島までの船賃は各自ご負担してください。  

    久し振りの白石島探鳥会です。白石島の遊歩道を歩きますので
    鳥見というよりはハイキングに近いと思います。
    歩きやすい服装・履物でおいでください。

       集 合  笠岡港三洋汽船乗り場に午前7:45 


(3) 小 田 川 沿 い の 探 鳥 会        (雨天中止)


場 所 : 井原〜山野狭

日  時 : 6月11日 (日) 午前9:00より午後2時ぐらいまで

持ち物 : 双眼鏡、図鑑、筆記用具、お弁当・飲み物など

参加費 : 200円 (高校生以下無料)  

  井原から福山市の山野狭までの小田川沿いを車で移動しながらの探鳥会です。
  山野狭では道も狭いので歩きになります。アオバズク、オオルリなどに会えるでしょうか。        

    集 合  笠岡市役所前午前8:30又は、井原市民会館東側に午前9:00

 

                 お問い合わせは津田まで(0865-66-2281)


別の会の行事案内  (原則としてそのまま転記しています。興味のある方は参加してみてください。)

◎ (財)日本野鳥の会岡山県支部

◆探鳥会では参加費として100円をいただいています。ただし高校生以下の方は無料です。

◆探鳥会、調査などの際の事故の補償はいたしかねます。各自で十分にご注意ください。

◆バス、電車などの時刻は、変更になることがありますので、念のため各自でご確認ください。


定例探鳥会 @               後 楽 園                    毎月第一日曜日


☆日 時 : 4月2日(日)、5月7日(日) 午前9時〜正午ごろ。

☆集 合 : 鶴見橋より正面入り口付近に集合。

☆交 通 : 岡山駅発岡電バス竹田行きにて、後楽園前にて下車。(岡電バス 086-223-7221)

☆持ち物 : 双眼鏡、図鑑、筆記用具、帽子など。

☆見どころ : 桜をはじめ周りが一斉に満開になる賑やかな季節になりました。ウグイス・ヤマガラ・
         コゲラなどはもちろん、冬鳥の代りにやってきた夏鳥たちとはどんな出会いがあるの
         でしょうか。初心者・ベテランを問わず、参加して良かったと思える探鳥会です。

☆担当幹事 : 渡辺(086-254-2826)、山根、遠藤、ほか。

☆その他 : 予約不要、入園料(大人350円)は各自でご負担ください。雨天中止。
       4月2日は例年通り探鳥会終了後、園内の芝生でお弁当を広げお花見をしましょう。
       参加される皆さん、お弁当をお忘れなく。 


定例探鳥会A               後 楽 園                    毎月第三火曜日


☆日 時 : 4月18日(火) 5月16日(火) 午前9時30分〜正午ごろ。

☆集 合 : 鶴見橋より正面入り口付近に集合。

☆担当幹事 : 妹尾(086-276-3372)、岡田、中野ほか。

※持ち物、交通、見どころ等は上記定例探鳥会@と同じです。

 


定例探鳥会 B              阿 部 池                    偶数月第ニ日曜日


☆日 時 : 4月9日(日) 午前9時〜正午ごろ。

☆集 合 : 岡南飛行場駐車場

☆交 通 : 岡山駅8:23発 岡電バス岡南飛行場行き、終点下車すぐ。(岡電バス 086-223-7221)

☆持ち物 : 双眼鏡、図鑑、筆記用具。 昼食不要。

☆見どころ : 夏羽に変わりかけたユリカモメ、ヒバリ、アマサギ、渡りの途中のシギ・チドリ等。
         私たちのフィールドをいつまで残せるか? 危うい阿部池を守るためにも、多くの方に
         参加していただきたい探鳥会です。

☆担当幹事 : 遠藤(086-264-7310)、三好ほか。

☆その他 : 予約不要、雨天中止。

 


森の夏鳥たち             高梁の美しい森                   4月30日(日)


☆日 時 : 4月30日(日) 午前8時〜正午ごろ。

☆集 合 : 高梁市松山・高梁美しい森駐車場(約200台駐車可能)

☆交 通 : あいにくと公共の交通機関がありません。自家用車のみとなります。

       (岡山道経由) 岡山自動車道・賀陽ICを降り出口突き当りを右折、国道484号線を
                高梁方面に西進。約1.5km走行し、右手の「県営樽井ダム」を通過しすぐ、
                右側に駐車場があります。

      (国道180号経由) 国道484号線に乗りループ橋経由、「高梁美しい森」へ。
                  高梁市街地入りを右折、伯備線をまたぎます。

☆持ち物 : 昼食、双眼鏡、図鑑、筆記用具。帽子など。

☆見どころ : 今年4月29日(祝)に開設する県立の林間公園です。高梁野鳥の会の皆さんの
         フィールドとして観察が続けられています。さて、何種類の夏鳥と会えるでしょうか。
         集合時間は8時。早起きして参加してしださい。

☆担当幹事 : 小見山(0866-22-1000)、渡辺(086-254-2826)ほか支部幹事。

☆その他 : 予約不要、雨天中止。 

 

◎ (財)日本野鳥の会広島県支部

 

  @ 探鳥会は原則として「雨天中止」、参加費200円(中学生以下無料)です。

  A 自然にふれ、自然の姿を楽しむ観察会です。ゴミを捨てない、採集はしない、
    歩行中禁煙等のフィールド・マナーは守りましょう。 

  B お問い合わせは各担当者までどうぞ。 


● 春 の シ ギ ・ チ ウ ォ ッ チ ン グ パ ー ト 3 

 NO.1116     松永湾探鳥会     4/30 (日)


  藤井川河口に広がる干潟に、多くのチギ・チドリがいます。
その他にも水鳥がいろいろ楽しめる松永湾をみんなで観察
してみましょう。八幡川同様「干潟を守る日2000」協賛です。 

■ 9:00 JR山陽本線・松永駅南口ロータリーに集合。
   各自車に分乗して藤井川一帯を探鳥。
   昼食・解散は状況に応じて。
   車の方は分乗にご協力お願いします。 

   担当 : 石井 ( 0849-34-0781) 

 

〔近くで開かれる自然観察会があれば紹介してください。連絡はFAXか郵便で事務局までお願いします。〕

 


行事報告

◎2000年 2月13日(日)  冬の干拓探鳥会    場所 笠岡湾干拓地 天気 晴れ 参加人数 12 名

  久しぶりの青空の下、暖かい日差しの中での探鳥会になりました。
  集合場所の第1駐車場でミサゴに会えて、いたるところでツグミが現われて
  観察小屋ではミコアイサの雄にも会えました。

  確認種はカイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、アオサギ、
マガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、
スズガモ、ミコアイサ、ミサゴ、トビ、ハイタカ、ノスリ、チュウヒ、チョウゲンボウ、キジ、オオバン、
タゲリ、アオアシシギ、イソシギ、ユリカモメ、キジバト、ヒバリ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、
モズ、ジョウビタキ、ツグミ、メジロ、ホオジロ、オオジュリン、スズメ、ムクドリ、ミヤマガラス、
ハシブトガラス、ハシボソガラスの45種類。

 

◎2000年3月 12日(日)  冬鳥さん、また来てね探鳥会  場所 笠岡湾干拓地 天気 曇りのち晴れ 参加人数 9 名

  雨上がりの鳥見は最高ででした。私の気持ちを代弁して岡山市から参加された上田様から
  はがきを頂いたので紹介します。「ハイチュウを充分に観せていただきありがとうございました。
  その他トモエも近くでみれ幸せでした。」    

 

  確認種はカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、コサギ、アオサギ、マガモ、カルガモ、コガモ、トモエガモ、
ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、ミコアイサ、ミサゴ、トビ、ノスリ、
ハイイロチュウヒ、チョウゲンボウ、シロチドリ、タゲリ、アオアシシギ、イソシギ、ユリカモメ、セグロカモメ、キジバト、
ヒバリ、ヒヨドリ、モズ、ツグミ、メジロ、ホオジロ、オオジュリン、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシブトガラス、
ハシボソガラスの40種類。

 


図書紹介

◎オールド・ブルー ― 世界で1羽の母鳥 ―      メアリ・テイラー作 百々 佑利子訳  

                                           さ・え・ら書房   税込 1,470円

 絶滅の危機にさらされたニュジーランドのチャタム諸島にしか生息していない黒い小鳥「ブラックロビン」を
救うために力をつくした人々の記録です。題名のオールド・ブルーとは足に認識用のブルーのバンドを
付けられたことからブルーと呼ばれ、普通4、5年しか生きないところを13年も生きて復活の奇跡をおこした
メスのロビンのことです。小学校初級以上向けの感動的なうつくしい絵本です。

 

◎鳥と飛行機どこがちがうか  飛行の科学入門    ヘンク・テネケス 著  高橋健治 訳 

                                             草思社  税込1,995円

 小さいものはハエから大きいものはボーイング747まで空を飛ぶものにはどんな力が働いているのか
分かり易く具体的な数値を上げながら説明しています。燃量を沢山使うと思っていたジャンボジェット機が
車などよりも燃費がいい事に驚きました。航空工学から飛行の原理を解説した文句無く面白い本です。

 

◎ 世界の渡り鳥アトラス ジョナサン・エルフィック 編     ニュートン プレス   税込2,625円

 野鳥の半数が年2回の渡りをしています。 どうして渡りをするのか、いつ渡るのか、飛行のテクニック、
定位と航法、どのくらいの高度を飛ぶのか、ルート・中継地はなどの説明の他、北アメリカ大陸、
ユーラシア大陸、北極地方、南半球など地域ごとに大きな種類別に渡りについて解説しています。

 

◎オオタカの森  都市林 「の森公園」 創生への道     新保國弘 著   崙書房出版 税込1,365円

 オオタカの住む千葉県流山市の市野谷の森の近くを鉄道が通る事になった為に沿線開発により森が
住宅地に取り込まれようとした時に「オオタカの保護を通して、市野谷の森とその周辺の農地などの
自然を丸ごと守ろう」と保護に取り組み、市野谷の森が自然環境をそのまま残せる新しい種類の
都市公園「都市林」として保全・県立公園化されるまでの物語です。

 

☆ 探鳥会、会報などに関する意見、感想など、事務局までお知らせください。

☆ 4月の探鳥会の予定を2日に予定していましたが都合が悪くなり9日に変えました。
  それにともない探鳥会の後の総会も無理になりましたので延期します。
   今のところ総会の開催日は未定です。悪しからずご了承ください。

 

☆ 次号は7月の初めの予定です。

 

事 務 局

   714-0057

   笠岡市金浦1625

    笠岡野鳥の会 事務局

   FAX&TEL  0865-66-2281

   E-mail    tsuda@tcnweb.ne.jp

ホームページアドレス
http://tcnweb.ne.jp/~tsuda/
 郵便振替口座  01380-0- 16310
加 入 者 名    笠岡野鳥の会