住んでから


2001年9月

9月10日(月)
 一日コースの人間ドックに妻と二人でいく。大食いな二人。どんな結果になるだろうか。
 帰りに警察署によって免許証の住所変更手続きをしてくる。
9月15日(土)
 我が家の隣にミサワホームの家が建つことになった。それも話題の「Limited 25」。
 今日は、そのお隣さんの地鎮祭。朝方雨だったのでどうかなあと思っていたけれど11時頃から始まった。どんな風になるか楽しみ。
 これで我が家を入れて3軒のミサワホームが並ぶ。
9月21日(金)
 土地分の不動産取得税の決定通知書が届く。あらかじめ減免申請をしてあったので今回は課税なしだった。住宅減税の恩恵を感じる。建物分はいつだろうか。
9月23日(日)
 土といえばベランダにおいたプランターしか知らない子供たちは、家の前の小さな庭にもちょっとうきうき。とありえずどうするという計画もないので、何か植えることにしてホームセンターにいって種を探す。これからの季節にあったもので、手がかからなそうな大根とほうれん草の種を買ってきて早速植えた。どうなるかしばらくの間楽しみだ。
9月25日(火)
 市役所の家屋調査。評価はどのくらいか。
9月29日(土)
 ミサワホームによる一カ月点検。内外ともに問題はないとのこと。私たちも住んでみてこれといった不具合や不満もない。
 先週植えた大根とほうれん草が芽を出した。




これまでを振り返って

ミサワホームの家に住みはじめ早いもので一カ月が過ぎた。
ここで、これまでをちょっと振り返って思いつくことをまとめると・・・


1 引っ越し。
 2か所からの運送になったが、サカイは思っていたより安く、確実、丁寧な仕事をしてくれた。CMどおりのきっちりした、プロらしい仕事に満足。


2 照明器具。
 照明器具のうちシーリングライトなど簡単に設置できるものは、インターネット通販を利用し格安で購入した。
 今回利用した照国電気は対応もいいし、返事も早く確実だった。さらにセブンイレブンでの代金前払いを選んだらもう5%引きになってワンランク上の照明にすることができた。でも取り付けを他の照明器具の取り付けのときに一緒に作業してもらおうと業者に頼んだら後でしっかり手数料を取られてしまった。残念。
 玄関ポーチにはダウンライトと人感センサー付きの外灯を設置。玄関前に駐車場があるので車が入ってくると自動で明かりがついて一石二鳥の効果がある。
 一階、二階の廊下には人感センサー付きのフットライトをつけた。夜、トイレに起きてもとりあえず足元が明るくなるので安心。


3 他のつけて良かったところ
 風呂の入り口(3枚引き戸)
   入り口が広くて明るい。
 対面キッチンカウンタ
   ちょっとしたものを置くのに都合がよい。
 勾配天井
   空間を広く感じる。
 小屋裏収納
   がらくたがたくさん置ける。


4 これからの予定
 ウッドデッキをつけたい。そこで家族みんなでバーベキューをする。(娘は乗り気ではない)
 芝張り。裏手の軒下を芝生で埋める。目にしみるようなグリーンが目標。(ちょっとオーバー)


5 これまでを振り返って
 はっきりとした決意があったわけでもなく、なんとなく始まった家づくり。あっと言う間の5カ月間だった。土地探しから始まって半年くらいで家が建ってしまったなんて自分でも信じられない。ここへくるまで営業担当Iさんをはじめ、工事担当Hさん、インテリア担当Mさん、資金担当のGさん、本当にミサワホーム新潟の皆さんにはお世話になりました。それと直接工事を担当した、いろんな業者の方々にもこの場を借りてお礼申し上げます。とってもいい住まいができました。

 今も職場の窓から見えるミサワホーム新潟を見ながら、これからもどうかよろしくお願いします。

 家づくりは本当にタイミングが大事。家を建てようかなあと思い始めたときにタイミングよくミサワホームがあらわれ、よい土地を見つけてくれたことから家づくりがスタートしたが、住宅金融公庫の金利もタイミングよく下がって資金面でも良かった。仕上がりにも十分満足している。高額なものだけになかなか踏み切れないかもしれないが、ある程度条件が揃ったときが建て時かも。


2001年10月

10月1日(月)
 市役所から住居表示変更のお知らせが届いていた。11月から変更なるのは知っていたがやっとひと通り各種手続きが終わってほっとしたばかりというのにこの通知で、ちょっとがくっときてしまった。また頑張って変更手続きをするぞ〜。
10月7日(日)、8日(月)
 実家の両親に新居を披露。ようやく部屋のなかも片づいてきたので(というよりこれを目標に部屋を片づけたというのが本当のところ)、一泊の予定で両親をつれてきた。これまで図面や写真でしか見せたことがなかったので実際に泊まって見てもらう。

10月13日(金)
 お隣のLimited25の組立。

10月14日(日)
 イベントで日曜出勤。今日の講演会は、漫画家の里中満智子さん。柿崎町まで東京から新幹線と在来線を乗り継いで一人でやってきた。会場にはそこそこの人数が集まったのだが、体育館というひろい場所だったため、ちょっとさびしい感じがした。それでも里中さんは静かな口調ながら自分のこれまでを力強く語ってくれた。
 講演後は時間のないなか、絵入りの色紙を書き上げ、滞在時間2時間で会場をあとにした。忙しいなかありがとうございました。

10月20日(土)
 小学校の展覧会。
これまで日曜日に開かれてきたのに、学校の授業時間数の関係からか今年から土曜日の半日だけに変更になった。作品も絵画だけということでちょっとさびしかった。

10月21日(日)
 今日もイベントで日曜出勤。
テレビでもおなじみの木元教子さんを分水町に迎えての講演会。出足が心配されたけれどまあまあの入りでほっと一安心。講演はところどころに笑いをいれながら客を自分にひきつけ、あきさせずに時間を進めていく。やっぱり話なれている人だなあと感心。
 次回は12月なのでしばらくは一息つけそうだ。

 家に帰ったら、ミサワホーム新潟の西新潟支店長さんがおみえになったとのこと。
支店長自らが忙しいなかユーザー宅をまわっているとのことで、建てたらおしまいというわけでなくトップ自らの責任体制を示し、完成後もしっかりフォローするという姿勢が伝わってくる。
10月28日(日)
 中学校の展覧会and合唱コンクール。  中学校最後の様子を見ようといってきた。合唱コンクールもさすが3年生という感じで声の出かたも違う。親の耳では娘のクラスが一番よかったのだが結果はいまいち。やっぱり親のひいき目だったのかな。

 夜、久しぶりにミサワホームの営業Iさんがやってくる。
 節目で撮った写真をアルバムにして持ってきてくれた。ついでにお酒とケーキまで。ごちそうさま。
 今日の目的は資金精算の最終報告。最終精算では中間で出した精算よりさらに多くの残金が出るということで、思っていたより多く返ってくるらしい。最初から多めに見積もっていたからとのことだが、戻ってくると聞くとうれしかった。

 帰られたあとアルバムを見直してみて、地鎮祭、基礎工事、組立、大工工事とそれぞれの時のいろんな思いが思い出され、あっという間だった今年の夏がなんだか懐かしかった。地鎮祭のときにはお隣と2区画分が空いていたのに、今は自分の家が立ち、隣のお宅も家が立ち上がってしまったのだから、わずか5か月の間の変貌に我ながら驚いてしまう。

最近元気なもの
元気なもの-1 10月28日
金魚
元気なもの-2 10月28日
大根
元気なもの-3 10月28日
ほうれん草



Back Next ホームへ