15.内装・外部工事


8月1日(水)
 合併浄化槽を埋める。かなり深く穴を掘って埋めたようだ。雨樋から集水枡をとおって浄化槽につながっている。壁紙貼り作業用のバケツ、はけ、砥の粉が見える。
内外工事1
内外工事1-1 8月1日
クロス用下塗りパテ
内外工事1-2 8月1日
合併浄化槽を埋め込む

8月2日(木)
 壁紙を貼る前作業でパテで壁のへこみを埋めていく作業が始まった。
内外工事2
内外工事2-1 8月2日
パテの塗り込み
内外工事2-2 8月2日
クロス貼りの道具類

8月3日(金)
 壁紙のロールが運び込まれた。壁紙を裁断する機械も持ち込まれた。
 居間には網戸、キッチン用資材(吊り戸棚、レンジ、レンジフード、シンク等)、階段手摺り、玄関収納の部材が山になっている。
 外には、基礎部分の上塗りに使う塗料が置いてある。
内外工事3
内外工事3-1 8月3日
各種クロス
内外工事3-2 8月3日
各種クロス
内外工事3-3 8月3日
クロス貼りに使う機械
内外工事3-4 8月3日
基礎の仕上げに使うリシン

8月4日(土)
 天井、和室、水回り部分の壁紙が貼られた。2階の子供部屋は完成。玄関ではタイルを貼るための下地づくりがされている。
内外工事4
内外工事4-1 8月4日
キッチンの釣り戸棚
内外工事4-2 8月4日
クロス貼りの道具類

8月5日(日)
 左官やさんが玄関タイルを張っていた。明日玄関収納の組み立て作業とかち合わないように今日は休日出勤になったようだ。
8月6日(月)
 玄関収納が組み立てられた。台所もキッチンが組上がった。トイレの手摺りもつく。
 壁紙は廊下部分が半分程度終了。2階寝室、子供部屋の残りも終了。
内外工事5
内外工事5-1 8月6日
玄関収納
内外工事5-2 8月6日
寝室
内外工事5-3 8月6日
居間
内外工事5-4 8月6日
階段の養生
内外工事5-5 8月6日
対面キッチン
内外工事5-6 8月6日
トイレの手摺り

8月7日(火)
 壁紙貼りは終了、和室の襖、トイレなどの水回りの床材もついた。
 外では浄化槽の蓋の嵩上げで地面と平らになった。ブロアーも設置された。
 給湯器のガス管埋設準備も始まった。
内外工事6
内外工事6-1 8月7日
浄化槽へのブロア
内外工事6-2 8月7日
浄化槽のふた部分の嵩上げ

8月8日(水)
 インターネットで注文したシーリングライト5個が午前中に宅配便で届いた。箱にはいっていることもあって随分と大きい。夕方現場に届けにいく。
 各部屋にはドアや引き戸がついて、だいぶ部屋らしくなってきた。廊下ではダウンライトやブラケットがついた。今日運び込んだシーリングライトがつけばほとんど内装面では完成。
 電柱からケーブルが引き込まれ電気メータも設置された。内部ではコンセントのパネルや照明のスイッチがついた。残っているのは、電話とLANのパネル。これが済めば電気設備系はほぼ完成になる。
 ガス管も地中から伸びてきて壁面にメータを設置する準備ができた。内部では洗面所の下半分が仮置きされていた。
内外工事7
内外工事7-1 8月8日
ガス管の設置
内外工事7-1 8月8日
対面キッチン

8月9日(木)
 昨日まで下半分だった洗面所が組み上がる。トイレも1階・2階に器具が取り付けられた。階段には手摺りがついた。
 電気関係では、昨日運び込んでおいた照明器具が取り付けられ、残っていた電話線・LAN、TV/BS、コンセントが一緒になったプレートも取付が終わった。
 調度品が入って照明器具も取り付けられるとほぼ完成したような感じで"ここに住むんだなあ"という実感が湧いてくる。

 今日は新潟の花火の日。朝、雨が降りそうだったけれど職場につくまでは大丈夫だろうと傘を持たずに出かけたところ、電車を下りたら予想が外れて土砂降りになっていた。しばらく様子を見ていたが、やみそうもないし駅から15分くらい歩くのに傘もないので、しかたなくタクシーを呼んで職場までいく。夕方の花火大会はどうなるのだろうか。

 朝の雨も昼過ぎにはあがって花火大会は予定通り実施。子供も大きくなってきて家族4人揃って花火をみるのも今年が最後かもしれないので、打ち上げ場所の近くまで出かけていって花火見物。長岡のような大きな花火は上がらないが、スターマインが多くてとてもきれいだった。
内外工事8
内外工事8-1 8月8日
一階のトイレ
内外工事8-2 8月8日
トイレのリモコン
内外工事8-3 8月8日
階段の手摺り
内外工事8-4 8月8日
二階階段ホールの配線
内外工事8-5 8月8日
情報コンセントの取り付け
内外工事8-5 8月8日
分電盤

8月10日(金)
 10時にカーテンの採寸をするので現場で待ち合わせ。妻が子供2人をつれて立ち会いにいく。子供たちにとっては中に入るのは初めて。写真では何度か見ていてたが実物を見て少しは感動があるかと思っていたら、開口一番、「狭いな!」。親の苦労も知らずに好き勝手なことを言っていたそうだ。
 内部の作業はほとんど終わったようで、家の中はサッシも外してハウスクリーニングの真っ最中。今までフローリングを覆っていたシート材を剥がしたり、キッチン、バスユニット、トイレの包装をとりはずしたらずいぶんと部屋の中がすっきりした。夕方には部屋がきれいにかたづいて、フローリングもピカピカに光っていた。
 これからしばらくお盆休みに入って、外構工事はお盆明けから始まるようだ。

内外工事9
内外工事9-1 8月10日
ぴかぴかのフローリング
内外工事9-2 8月10日
照明器具
内外工事9-3 8月10日
照明器具
内外工事9-4 8月10日
照明器具
内外工事9-5 8月10日
照明器具、フロア換気システム
内外工事9-6 8月10日
フットライト
内外工事9-7 8月10日
外の自動点灯照明

8月11日(土)
 工事用に引き込まれた仮設電線が撤去され、家の前にあった廃材を入れる大きなゴミ箱もなくなってすっきりした。
 家の中では厨房器具の隙間をシリコンで埋めていた。窓には網戸が取り付けられた。

 午前は襖のはり替えの打合せ。今住んでいるところを出るときに襖のはり替えをしなければいけないので市のシルバー人材センターにお願いした。襖の模様を決めたり金額を見積ってもらいながら話を聞いたら、市価の3分の1くらいでやってもらえるようだ。ありがたいことだ。
8月12日(日)
 久しぶりに朝から雨が降っている。
 お盆で帰省するのでこのページの更新もしばらくはお休み。
8月17日(金)
 外の給湯器にガス管が接続しメータもつく。電気も正式に通電した。

内外工事10
内外工事10-1 8月17日
ガスのメータ取り付け

8月18日(土)
 和室に畳が運び込まれた。外の基礎部分にはリシン塗装がされた。

8月19日(日)
 竣工立ち会い。
 いろんな器具の説明をうける。建物関係の仕上げでは中も外も特に問題はない。
 外構工事はまだ残っているが月曜から工事に入るそうだ。
 いよいよ25日には引き渡しになる予定。あと一週間だ。
コンセントいろいろ
コンセント-1 8月19日
書斎のコンセント
コンセント-2 8月19日
居間のコンセント
コンセント-3 8月19日
居間のコンセントの配置
コンセント-4 8月19日
台所のコンセント
コンセント-5 8月19日
二階階段ホール、居間のコンセント
コンセント-6 8月19日
和室、寝室、子供部屋1のコンセント
コンセント-7 8月19日
子供部屋2のコンセント
コンセント-8 8月19日
書斎天棚の配線(TV/BSのブースター、LANの引込み)

8月20日(月)
 ミサワホームによる竣工検査が行われるとのこと。しっかり検査してください。
8月21日(火)
 工事用看板、簡易トイレが撤去された。外構用のチェスロックが搬入された。
外構工事1
外構工事1-1 8月21日
チェスロック

8月22日(水)
 道路に面した部分と駐車場の奥の部分に土留めブロックを積むための基礎工事。
外構工事2
外構工事2-1 8月22日
土留め基礎
外構工事2-2 8月22日
土留め基礎

8月23日(木)
 土留めブロックの積み上げ。玄関階段をつけるための型枠組み。
外構工事3
外構工事3-1 8月23日
土留めブロック
外構工事3-2 8月23日
土留めブロック
外構工事3-3 8月23日
玄関階段の型枠

8月25日(土)
 ついに引渡しの日。久しぶりにミサワホーム新潟へ行く。
 最初に建物の保証関係の説明を受ける。次に住まいを長く良好な状態に保つためのメンテナンス方法をまとめたものや設備関係の説明書を綴じたファイルを開きながら説明を受けた。合わせてワックスやフローリングの補修用キットをもらう。火災保険も本人名義で契約になったという。
 次にこれまでにかかった費用について仮締めし、今後の支出見込とあわせ最終的な見込み額について説明を受ける。これからの手続きや必要書類の準備などの話も聞いた。

 最後に記念の花束をもらったので、営業担当のIさんと工事担当のHさんも入ってみんなで記念撮影。マスターキーを手に会社を後にする。3月31日の契約のあとなんと5か月で完成したわけで、あっと言う間にマイホームが建った感じがする。

 帰りがけに掃除用具を各種買い込んで帰る。

 夕方早速、マスターキーを手に新居にいく。これまで使っていた工事用の鍵は、一度マスターキーを鍵穴に差し込むと今後は使えなくなる。子供たちと一緒に緊張の一瞬。「ガチャ」ついに我が家に足を踏み入れた。
(とは書いたものの実際は手に荷物をいっぱいもっていたので、大声で子供に早く開けろと言いながら転がり込んだというのが本当のところ。でも心の中では喜びがあふれていた。)

 これから家具類を運び込むと、なかなかフローリング全面をワックスがけすることができないので最初で最後になるであろう家全体のワックスがけ作戦の開始。
 8月の末で夕方とはいえまだまだ暑いなか、子供2人と一緒にワックスがけに取りかかる。子供が軽く雑巾でから拭きしたあと続いてワックスがけ。全面のワックスがけは二度とできないと思ったのでこの際3回も重ね塗りをしてしまった。このときばかりは暑さが幸いし乾きが早くて助かった。Tシャツを汗でびっしょりにして2時間程の作業。ぐったりして家路につく。
外構工事4
外構工事4-1 8月23日
引渡し記念の花束

8月27日(月)
 残っていた外部工事で今日は玄関階段のタイル仕上げ。
 実家では9月3日の引っ越しに先だち、実家に置いてあった婚礼家具の運び出し。しばらく引っ越し業者の倉庫で眠ることになる。実家のほうは雨模様だったがちょうど運びだすときは雨が上がって助かったとのこと。
外構工事5
外構工事5-1 8月27日
玄関階段

8月29日(水)
 駐車場のコンクリート打ち。排水を考えちょっと勾配をつけてある。コンクリートを流し込む前はかなり角度があるように感じたが実際はそれほどでもなかった。
外構工事6
外構工事6-1 8月29日
駐車場

8月31日(金)
 カーテンの取り付け。9時前には業者さんがきて作業が始まった。今まで部屋の中が外から丸見えだったので、カーテンが付いてやっと落ち着いて作業ができる。作業は1時間程で終了。
 取り付け作業を見ていたとき、外で消防のサイレンが鳴り響いていた。後でわかったのだが割と近くの火事で、家が一軒全焼したとのこと。火の取り扱いには十分気をつけよう。


Back Next ホームへ