戻る

**************************************************

石鹸

************************************************** 

 

 

 今度は一度作ってみたいが、作ったこと無い石鹸。

印鑑持って薬局に行くのがねぇ。。

(゚_゚i)タラー・・

劇薬を買うのが恐かった私。(シャイだからねぇ〜)

 

色々なHPと雑誌に載っていた

石鹸の比率の平均を勝手に自分で・・・・

できるんでしょうか?(笑)

 

石鹸を熟成乾燥させる棚を作りました。(^▽^;)>゛

 

ステンレスのボールに耐熱容器。

ゴム手にマスク。重装備。(笑)

換気扇満開。

 

 

 自作石鹸の比率を出してみました 

比率A

  油×0.129=苛性ソーダーg

  油×0.29=水g←ccではありませんあしからず

比率B

  油×0.124=苛性ソーダーg

  油×0.34=水g←ccではありませんあしからず

自分で作った配合から比率を出したものです。

少々柔らかいです。

今苛性ソーダーの知識を勉強中。

(友達が薬剤師なので聞いてるだけ・・・(^ ^;Δ )

水の比率を少々変えます

ピーマンさんから聞いた比率

名づけて比率P

--------ccの場合-------------

油×0.1555=苛性ソーダーg

油×0.1333=水cc

 

廃油 450cc

苛性ソーダー 70g

水  60cc

---------------------------------

 

 ←

-------gで換算してみました--------

油×0.172=苛性ソーダーg

油×0.148=水g

 

廃油 450g

苛性ソーダー 77g

水  66g

---------------------------------

 

 

1作目

 

2003/11/12

苛性ソーダー(劇薬@扱い方に注意)と水と廃油

苛性ソーダーと水を混ぜる。(危険

 

 

廃油

640g

185g

苛性ソーダー

82g

 比率Aで作成

そこに油を♪混ぜ混ぜ。

(一。一;;)エッ?これだけ?

とにかく混ぜる混ぜる・・・・生地で線がかけるくらい。

腕がだるいです。(笑)

 

苛性ソーダーの扱い方さえちゃんとした知識さえあれば出来ます。

シッカリ入れ物に入れて1週間で固まるが、約1ヶ月熟成する方が良いらしいです。

作った翌日固まったら切って熟成する方法もあるそうです。

 

え?熟成?

食べ物だけじゃないのよ。

熟成は♪(_ _)ノ_彡☆バンバン!

よく見えないが固まってます。

牛乳パックだけなら変形してしまうので板を添えて♪

 

固まったら切る。

これから後は1ヶ月熟成。

 

泡立ちはイマイチだけど洗い上がりがしっとり。

2作目

 

2003/11/22

 

椿油

106g

合計 852g

オリーブオイル

42g

サラダ油

704g

247g

苛性ソーダー

110g

オレンジの皮

少々

比率Aで作成

 

オレンジの皮は約1/4

白い部分を取ってキッチンカッターかジュサーで細かくする。

 

ほのかに香るオレンジの香り

体用に♪

  3作目

洗顔用石鹸

2003/12/01

オリーブオイル ピュア

250g

ラード

200g

ショートニング(これをオリーブオイルにしても良いぞぉ)

50g

170g

苛性ソーダー

62g

比率Bで作成

1作目よりしっとりしていてお気に入り。

  4作目

身体用石鹸

2003/12/10

廃油

680g

米の研ぎ汁

100g

苛性ソーダー

116g

ハッカ油(北見の天然ハッカ)

5ml

比率Pで作成

ハッカ・・・入れすぎ・・・(笑)

ちょっと匂いすぎ?

今回は何故か固め。切るタイミングが悪かったかも。

  5作目

マルセイユ石鹸

2004/未定

 材料は揃えたが・・・・(笑)

巷で言われてるマルセイユ石鹸(オリーブオイルが72%以上)

オリーブオイル

450g

パームオイル

60g

ココナッツオイル

90g

苛性ソーダー

74g

精製水

204g

比率Bで作成

 

≡ 手作りコスメにも挑戦  ≡

 

 

 

 

 

 戻る