道北
![]()
| 市町村 | キャンプ場名 |
| 所在地 | |
| 問い合わせ先 | |
| 開設期間:駐車場:オートキャンプ | |
| 愛別町 | きのこの里あいべつオートキャンプ場 |
| 上川郡愛別町愛山 | |
| 愛別町役場商工観光課 Tel01658-6-5111 現地管理棟 Tel01658-7-2800 |
|
| 6月1日〜10月10日:無料/約30台:可能(33台) | |
| 旭川市 | 旭川市21世紀の森 ファミリーゾーン |
| 旭川市東旭川町瑞穂937番地 | |
| 旭川市役所青少年課 Tel0166-22-4176 現地管理棟 Tel0166-76-2454 |
|
| 5月1日〜11月30日:無料/約230台:不可 | |
| 神楽岡少年キャンプ場 | |
| 旭川市神楽岡公園内 | |
| (財)旭川市公園緑地協会 Tel0166-52-1934 現地管理棟 Tel0166-65-4139 |
|
| 7月中旬〜8月中旬:無料/約100台:不可 | |
| 遠別町 | 遠別町河川公園 |
| 天塩郡遠別町字富士見 | |
| 遠別町役場観光課 Tel01632-7-2111 | |
| 冬期のみ閉鎖:無料/約200台:不可 | |
| 剣淵町 | 剣淵町営桜岡キャンプ場 |
| 上川郡剣淵町第11区 | |
| 剣淵町役場観光振興課 Tel01653-4-2121 | |
| 5月上旬〜10月末:無料/約20台:不可 | |
| 佐呂間町 | サロマ湖キムアネップ岬キャンプ場 |
| 常呂群佐呂間町字幌岩 | |
| 佐呂間町役場経済商工観光課 Tel01587-2-1341 | |
| 6月上旬〜10月下旬:無料/約150台:不可 | |
| 天塩町 | 天塩町鏡沼海浜公園キャンプ場 |
| 天塩郡天塩町字更岸7476番地先 | |
| 天塩町役場商工水産課 Tel01632-2-1001 現地管理棟 Tel01632-2-1830 |
|
| 5月1日〜10月下旬:無料/約50台:可能(12台) | |
| 当麻町 | とうまスポーツランドキャンプ場 |
| 上川郡当麻町市街6区 | |
| 当麻町役場商工観光課 Tel0166-84-2111 現地管理棟(センターハウス) Tel0166-84-3136 |
|
| 4月29日〜11月3日:無料/約100台:コテージのみ可能(5台) | |
| 苫前町 | とままえ夕陽ヶ丘オートキャンプ場 |
| 苫前郡苫前町栄浜67ー1 | |
| 苫前町役場水産商工課 Tel01646-4-2211 センターハウス Tel01646-4-2339 |
|
| 5月1日〜10月中旬:無料/約60台:可能(21台) | |
| 豊富町 | 兜沼公園兜沼オートキャンプ場 |
| 天塩郡豊富町字兜沼 | |
| 豊富町役場商工観光課 Tel0162-82-1001 現地管理棟 Tel0162-84-2600 |
|
| 5月1日〜10月31日:無料/約50台,オート13台:オートサイトのみ可(75台) | |
| 中川町 | オートキャンプ場ナポートパーク |
| 中川郡中川町字中川435ー1 | |
| ポンピラアクアリズイング Tel01656-7-2400 現地管理棟 Tel01656-7-2680 |
|
| 5月1日〜10月31日:無料/約50台:可能(25台) | |
| 中頓別町 | ピンネシリオートキャンプ場 |
| 枝幸郡中頓別町字敏音知 | |
| 道の駅ピンネシリ Tel01634-7-8510 | |
| 5月1日〜10月31日(コテージ通年):無料/約30台:可能(15台) | |
| 沼田町 | 沼田町ほたるの里オートキャンプ場 |
| 雨竜郡沼田町字幌新612 | |
| 現地管理棟 Tel0164-35-1166 期間外 ほろしん温泉 Tel0164-35-1188 |
|
| 5月23日〜10月31日(コテージ4/25〜10/31):無料/約150台:可能(34台) | |
| 羽幌町 | 羽幌町スポーツ公園キャンプ場 |
| 苫前郡羽幌町栄町 | |
| 羽幌町教育委員会 Tel01646-2-5880 | |
| 6月上旬〜9月末:無料/約300台:不可 | |
| 浜頓別町 | クッチャロ湖畔キャンプ場 |
| 枝幸郡浜頓別町字日の出 | |
| 浜頓別町役場商工観光課 Tel01634-2-2345 現地管理棟(クッチャロ湖畔売店) Tel01634-2-4005 |
|
| 4月下旬〜10月末:無料/約200台:不可 | |
| 東川町 | 旭岳青少年野営場 |
| 上川郡東川町勇駒別 | |
| 東川町役場商工観光課 Tel0166-82-2111 現地管理棟 Tel0166-97-2544 |
|
| 6月20日〜9月20日:無料/約50台:不可 | |
| 美深町 | 森林公園びふかアイランド |
| 中川群美深町字紋穂内139 | |
| 美深町役場農林課 Tel01656-2-1611 現地管理棟(ふるさと館) Tel01656-2-3688 |
|
| 5月上旬〜10月下旬(コテージ通年):無料/約50台:可能(約50台) | |
| 風連町 | ふうれん望湖台キャンプ場 |
| 上川郡風連町字池の上165 | |
| 風連町役場企画商工課 Tel01655-3-2511 センターハウス Tel01655-3-2755 |
|
| 5月1日〜10月末(コテージ通年):無料/約50台:可能(約20台) | |
| 幌加内町 | 朱鞠内湖キャンプ場 |
| 雨竜郡幌加内町字朱鞠内湖畔 | |
| 幌加内町役場朱鞠内支所 Tel01653-8-2211 現地管理棟 Tel01653-8-2101 |
|
| 5月1日〜10月31日:無料/約200台:可能(約100台) | |
| 増毛町 | 増毛リバーサイドパークオートキャンプ場 |
| 増毛町大字別苅村字暑寒別川西方 | |
| リバーサイドパーク Tel0164-53-1385 | |
| 4月下旬〜10月上旬:無料/約100台:可能(71台) | |
| 利尻富士町 | 利尻北麓野営場 |
| 利尻郡利尻富士町鴛泊国有林 | |
| 利尻富士町役場商工観光課 Tel01638-2-1111 現地管理棟 Tel01638-2-2394 |
|
| 5月15日〜10月15日:無料/約10台:不可 | |
| 留萌市 | 黄金岬キャンプ場 |
| 留萌市大町2丁目 | |
| 留萌市役所商工観光課 Tel0164-42-1801 | |
| 4月下旬〜10月末:無料/約20台:不可 | |
| 神居岩グリーンスポーツキャンプ場 | |
| 留萌市神居岩 | |
| 留萌市役所商工観光課 Tel0164-42-1801 | |
| 5月上旬〜10月末:無料/約300台:不可 | |
| 稚内市 | 道立宗谷ふれあい公園オートキャンプ場 |
| 稚内市大字声問村字声問 | |
| 北海道都市施設事務所 Tel011-231-4111 | |
| 7月下旬〜10月下旬:無料/約350台:可能(52台) | |
| 和寒町 | 和寒南丘森林公園キャンプ場 |
| 上川郡和寒町字南丘 | |
| 和寒町役場商工観光課 Tel01653-2-2421 現地管理棟 Tel01653-2-4151 |
|
| 5月中旬〜9月下旬:無料/約60台:可能(8台) |
| Copyright(C)1998-2000 GORI. All rights reserved. | |