![]() |
[- 銀平香箱座り〜☆・:.;* -] |
2003/02/26 |
![]() もしかして笑った?で、しょうニャ〜 ・・・たぶん・・・きっと・・・だと思うがニャ〜。。。 母ちゃんが言う! 「あのねぇ〜銀平〜 肉球、思いっきり天井向いてるんだけど〜」 そして母ちゃん覚る! 「銀平香箱座り〜☆・:.;*」 ☆これが、おいらの『香箱座り』である☆ ![]() ・・・時々・・・ 手を合わせてみたりもするのでごじゃるにゃあ〜 (・・・・・by銀平・・・・・) |
[- 銀にぃ〜が二つ、あたチが一つ -] |
2003/02/24 |
また雪だぁ〜 足が濡れて冷たいなぁ〜(ノ_<。)ハゥ〜。。。 こんな日はコレ! ![]() お友達に頂いた入浴剤、とうがらしエキス入り♪ お風呂に入れると唐辛子色で ほのかに唐辛子の香り(笑) 身体がポカポカとっても温まるんだヨ・・・・・・ ・・・・・・---−−−☆ 銀にぃ〜が二つ、あたチが一つ。。。 お母しゃんが早く帰って来た日はオヤツに カリカリまんま貰います。 銀にぃ〜が三つ、あたチは一つ。。。 (=`〜´=)ニャンでですかミュウ! 銀にぃ〜はカリカリまんまをくん呑みニャンでしヨ〜 あたチがムシャムシャ食べてる間に ゴックンってくん呑みなんでし・・・・・ そしてお母しゃんにもっと・もっとって言うの お母しゃんが「順番にだよ♪」って 銀にぃ〜を嗜めても 銀にぃ〜はねぇ〜 お母しゃんが持っているカリカリまんまの小袋に 顔を突っ込むんでしミュウ〜 だからいつも 銀にぃ〜が二つ、あたチが一つ。。。。。。 あたチが上手に食べられなくてポロッと落としたのを 一生懸命探して食べてると 銀にぃ〜が三つ、あたチが一つ。。。。。。 だから!銀にぃ〜をやっつけましたミュウ! 銀にぃ〜はウ〜ンムギュ〜って降参したの あたチは勝利の『V』サインでしヨ〜 ![]() お母しゃん、明日から 銀にぃ〜が一つ、あたチも一つにしてね♪ |
[- 今日はにゃん・ニャン・ニャンって(?) -] |
2003/02/22 |
2月22日! 今日は『猫の日・ニャンコの日♪』 如何ニャンコとお過ごしでしょうかー~)ニャァ〜"" ・・・・・・---−−−☆ ![]() トイレ!洗ってもらったでごじゃる〜♪(銀平) 天気悪かったねぇ〜(母ちゃん) ![]() 一番☆彡に入ってみたでごじゃるニャ! ・・・そんだけかぁ〜今日の『良き日』はぁ〜!(銀平) そんだけなの〜(笑)・・・母ちゃん。。。 うんまいもの無いのかにゃぁ〜(銀平) あのぉ〜そんだけなの。。。(母ちゃん。。。苦笑~~) |
[- お腹にジャンプでしよぉ〜 -] |
2003/02/21 |
![]() お母しゃん、オハヨですみゅう♪ 早く起きないとミュ! あたチはお母しゃんのお腹にジャンプでしよぉ〜 花豆が飛び込んでくると。。。 とっても・とっても、ウッとなります(母ちゃん) ・・・・・・---−−−☆ 朝が明るくなりました そして昼間の時間も長くなりました。 ![]() 夕焼けの富士山に沈む夕日が1月のあの日から ずいぶん西になりました。 地球は動いているのですねぇ〜 |
[- 花豆が踊ってくれました♪ -] |
2003/02/19 |
市販のお薬も効目は、なかなかであります。 とっても助かってます。 友達に勧められ沖縄「泡盛百年酢」を飲み始めました。 泡盛・・・酔っ払ってしまそうな・・・(爆) 大丈夫です!飲みやすいお酢ですぅ〜 息子(某私大付属校3年生) 本日、第一希望学部に入学が決まりました〜(ホッ) それを知ってか知らいでか・・・・・ ![]() 花豆が踊ってくれました(^ー^* )フフフ♪ |
[- 勇気いるよにゃ〜 -] |
2003/02/18 |
【花粉症】 何年もこの言葉に敏感だった。 毎年この時期、苦しんだ。 耳鼻科で頂くお薬が良くなり花粉が飛ぶ前に 処方してもらい何とか桜の花が咲く頃までを 乗り切っていた。 ところが、昨年は全く花粉症の症状が出なかった。 どんな理由で花粉に対する免疫力が付いたのか 解からなかったのだが・・・・・・ 油断をしていた!! もうティッシュの箱が手離せない。。。 市販の薬を購入し対策を怠った自分に反省 目が痒い、喉が痒い、鼻など取ってしまいたい。 自分の顔が妖怪へと変貌していく。。。 ・・・・・・---−−−☆ ![]() おいっ!花豆さん 今朝の母ちゃんの顔を見たでごじゃるかにゃ〜 凄いコトになってましにゃ〜 鼻をかみ過ぎて鼻血が出たって ハァ〜ハァ〜口で息してるのでごじゃる あの顔で出掛けるのは・・・ 勇気いるよにゃ〜(銀平) ![]() そうよミュウ〜 あたチなんて驚いて耳がもっとペッタンコ! 喉が痒カユだって何度も何度も がぁ〜がぁ〜ってするんだもんミュウ〜 ハックション!ってお母しゃんが言う度に ドキッてするでしミュ!(花豆) |
[- お外は雨ですよ -] |
2003/02/16 |
今日は冷たい雨降りです 雨に混じって雪が、ボテボテ降って来たのには ビックリでした。 夕方、テレビでねじめ正一原作のサスペンスを オコタに入りながら見る・・・つもりだった・・・ 夜の2時間ドラマはどうも途中で寝てしまって ワケが解からなくなる母ちゃんなのですが・・・・・ 昼間のサスペンスもついついウトウト(笑) 銀平と一緒にお昼寝タイムとなりました。 ![]() お外は雨ですよ! ![]() お母しゃんと銀にぃ〜は くっ付いて寝てたのよミュウ〜 あたチはねぇ〜ここからふたりを眺めていたの お母しゃんが「花豆もおいで〜」って笑っているから あたチ、お母しゃんの所へ行くねっミュウ♪ |
[- お日様ひとり占め -] |
2003/02/15 |
お日さまが南の窓から イッパイの暖かさを分けてくれた今日は・・・ ・・・・・・---−−−☆ ![]() にゃは!” 母ちゃんはお家の中を走っているのでごじゃるニャ! ベランダはお布団と洗濯物で ワンサカサッサにゃり〜〜です♪ お手伝い、何かお申し付け下さいニャ〜(銀平) ![]() オッ!とっ!ととと・・・・・(^m^ )クスッ 花豆はお腹にお日様ひとり占め〜☆・:.;* の!気分なのねッ(^_-)♪(ニコニコ母ちゃん) |
[- 銀平が一枚上手〜☆・:.;* -] |
2003/02/14 |
![]() 花豆は!はしゃいで♪ コロコロチョコ!をテーブルから落とす! 母ちゃんは笑って、そのチョコを食す! ![]() あぁ〜ぁ・・・母ちゃん! オイラには『お魚チョコ』探すって・・・ こっそり言ってたのでごじゃるのににゃ〜 オイラ・・・わくわくドキドキしてたのにニャ〜 ・・・・・オイラ・・・この味わからない・・・(銀平) ![]() マイッタ!銀平♪ あんたが一枚上手〜☆・:.;* |
[- あそこに行けば・・・ -] |
2003/02/12 |
![]() 今夜はお鍋〜☆・:.;* 鍋から立ち上がる湯気に反応中のふたり♪ 母ちゃん! おいら達は匂いだけでごじゃるかにゃ〜(銀平) クンクンクン♪ 何々何なのぉ〜この匂い、みゅう♪(花豆) ![]() ねぇ銀にぃ〜、 あたチ達も行ってみましょミュウ♪ あたチ行って来るテーブルのとこ! あそこに行けば良い事あるかも(=^・^=)vv(花豆) ちょ!・チョッと待てにゃ〜 行ってもムダだと思うヨにゃ〜花豆!(銀平) ・・・・・・---−−−☆ 今日の北風ったら。。。(+_;)。。。です。。。 だから今夜は鍋に決めました♪ 調理時間無しは嬉しいねぇ〜(母ちゃん) |
[- 『無敵の花豆』 -] |
2003/02/11 |
![]() あらまぁ〜花豆! そんな憎ったらしい顔して、まったくモォ〜~~ ![]() 『無敵の花豆』 とてもレディの勲章は上げられない!(苦笑) ![]() 銀平もですか! 止めに入ったんじゃないの?! あぁ〜ぁ、カーペット壊しに参加でしか。。。 雨の休日 母ちゃんは君達のカーペット壊しの現場から 実況レポートです。 そして叱る元気まったく喪失・・・ これにて現場からの実況を終了します(母ちゃん) |
[- カーペットで遊んでたんでしょ〜 -] |
2003/02/10 |
![]() お母しゃん、お帰りミュウ♪ 今日はねぇ〜お日様が出なかったけどねぇ〜 あたちにはオコタは無くても良かったみたいですよ ![]() あたちはねぇ〜 熱くにゃったからいっぱい出たり入ったりチたよ でもねぇ〜 銀にぃはねぇ〜ズッ〜とオコタの中に居たんだよ ・・・by花豆・・・でした ![]() わかったよ、花豆♪ 出たり入ったりするたんびに カーペットを引っかいて遊んでたんでしょ! |
[- おいおい、花豆さん! -] |
2003/02/09 |
今日はポカポカ陽気! 春を感じて、暖かでしたねぇ〜♪ 日記の設定を変えてみて・・・ ↑のフレームに『Back』『Home』『Next』の 画像がUR出来ない(ρ_;)トホホッ。。。 まぁ〜良いかぁ〜 管理人能力未熟なワケで見切り発車(苦笑) ・・・・・・---−−−☆ 窓辺の陽だまりで・・・・・ ![]() オイッ!花豆さん、こっちをお向き♪ ![]() あぁ〜ら、イヤでございましミュウ! ![]() おいおい!花豆さん あんただけ、母ちゃんに何か貰う気かい! ![]() 花豆は本当に調子の良いヤツでごじゃるよ! さっきオヤツ食べたばかりなのでごじゃるのににゃ〜 まぁ〜イイさ! ひとりで日向ぼっこも良いもんでごじゃるから・・・ |
[- 今日は暖かだったねぇ〜 -] |
2003/02/07 |
昨日、携帯の機種変しました。 もちろん待ち受け画面はこのふたり♪ ![]() データーの入力で・・・・・ それにしても!・・・・・ 使わなくなったメモリーダイアルいっぱいあるなぁ〜 親指が腱鞘炎になりそうですf(^^;)~~ ・・・・・・---−−−☆ でっ! 我が家のアイドル(?)達は・・・ めずらしく猫小屋で気持ち良さそ〜に寝てます(笑) ![]() 今日は暖かだったねぇ〜 |
[- オイオイ!匂いだけかいニャ!! -] |
2003/02/05 |
何・何にゃ〜ホタテを頂いたってかぁ〜ニャ! トンクってやつを上手く使えば良いのに アチッって大騒ぎの母ちゃん!! 美味しいお汁をいっぱいこぼした母ちゃん! (;=エ=) =3 フ〜ッ。。。 ![]() オイオイ!匂いだけかいニャ!! ![]() なぁ〜花豆♪ サッサと寝ようでごじゃるニャです・・・・・・ ![]() あたちもそうするわ〜ミュウ!銀にぃ〜!! ・・・・・・---−−−☆ 今朝、出掛ける時に白いモノがチラチラだったけど 日中はお日様が顔を出しました。 だけどぉ〜今、冷たい雨が降っていて チョッとびっくり! この雨は・・・白いふぁふぁに変わるのかなぁ〜 『帆立は美味しかったです♪ありがと☆彡』 |
[- 大丈夫!にゃのでしミュウ♪ -] |
2003/02/03 |
節分! 今年の恵方は『南南東』 毎年我が家では 穴八幡宮社で「一陽来復」のお札を頂いて飾ります ![]() 「鬼はぁ〜外、福は内!」 今年一年間、お札を南南東の向きに貼り 無病息災・金銀融通を祈ります ・・・・・・---−−−☆ ![]() ねぇ〜花豆♪ 右のお手々は痺れてませんか?(笑) 母ちゃんはねぇ〜伸ばした方が楽チンだと思うのよ〜 「おかぁしゃん!あたちはミュウ!! 大丈夫♪(=^・^=)vvニャのォでし〜みゅう♪」 |
[- もう爪が伸びたねぇ〜 -] |
2003/02/02 |
日が差さない日中は肌寒くて 外を歩くと背中がどうしても丸くなる。 ガラスに映る自分の姿にハッとして それでも10歩程歩けばもう忘れて猫背・・・(苦笑) ![]() こたつの中に2ニャンズ発見! 寒い一日ここで過すと決めたらしい 母ちゃんが帰っても 迎えに出る気はなかったのねぇ〜 一緒におこたに入って母ちゃんは 足でツンツン銀平と花豆をからかった。 銀平は面倒くさそうにこたつから出て 母ちゃんの腕にスルリと身体を擦り付けて サッサと自分のクッションに転がった。 これが今日の銀平の「お帰りにゃ〜」の挨拶 花豆は暫らく母ちゃんの足にじゃれて・・・ ・・・もう爪が伸びたねぇ〜花豆・・・ そしてチョッと痛い花豆の「お帰りみゅう〜」 |
[- おはよ〜です!銀平・花豆♪ -] |
2003/02/01 |
![]() 母ちゃんおかえりにゃです♪ ・・・・・・---−−−☆ それは夜中の3時頃! 母ちゃんは冷ゃっこい何かで目が覚める 枕元には銀平が・・・・・ 「お布団に入るの?」 母ちゃんは掛け布団を捲りました。 銀平はスゴスゴと布団の中に! いつも通り母ちゃんの胸の辺りでくるっと向きを変え 母ちゃんの左腕に前足をのせてゴロゴロ喉を鳴らす ”チリン♪” 「フフフッ・・・花豆も来る!」 花豆が布団の中を覗き込む いつもなら銀平などにはおかまいなしで 銀平を踏んづけて 布団に入り込んで来る花豆なのだが・・・・・・ 銀平が『クルルッ〜』と声にならない声を出す その後大きな溜息ひとつ 花豆は母ちゃんの頭を廻って 母ちゃんの背中側から強引に布団に潜り込む 『お布団潜りならお任せミュウなの!』そんな感じで! 冷たい花豆の身体が母ちゃんの背中を伝わって 母ちゃんの膝の後ろまで・・・・・・ 「ねぇ〜花豆、母ちゃんの足は危険だよ」 母ちゃんはそう思いながら銀平に顔を近づける 「母ちゃんは眠れなくなっちゃったよ〜銀平」 暫らく動かないように気をつけていた母ちゃんだったが いつの間にかZZzzz・・・ 朝、目が覚めたら 枕元に銀平と花豆がちょこんと座っていた。 「おはよ〜です!銀平・花豆♪」 |