ハズレの紙切れ達 〜JRA sotsugyo ver.〜 JRA48



競馬場のコースには オレンジの日差しで
あと僅かのレーシングプログラム
指定席 見渡せば 幸せな人たち
当たった人 ちらほら見える

それぞれの当たりへと 旅立って行くんだね
そのお金に 2つ翼(はね)が 生えてる

ハズレの紙切れたちが咲く頃
どこかで 当たりの鐘が鳴り響く
あなたたちに明日のお金と 幸せあげたわ
ハズレの紙切れたちが咲く頃
どこかで 誰かがきっと当たってる
せっかく稼いだお金 自分のその手で捨てたこと


考えて 予想して その通り 決まったね
当たった日が なぜか懐かしい
喜びも悲しみも 振り向けば 道のり
どんな年も 儲けはなかった

卒業レースの中 私は微笑んで
過ぎるレース 見送りたい
サヨナラ

ハズレの花びらたちがはらはら
この手から流れ落ちて歩き出す
レースの数だけ たくさん ハズレを買いながら
ハズレの花びらたちがはらはら
思い出のその分だけ 損してる
目の前の競馬のレースを 一生見送り手を振ろう


ハズレの紙切れたちが咲く頃
どこかで 当たりの鐘が鳴り響く
あなたたちに明日のお金と 幸せあげたわ
ハズレの紙切れたちが咲く頃
どこかで 誰かがきっと当たってる
せっかく稼いだお金 自分のその手で捨てたこと


桜の花びらたち AKB48

---
本日、傷心の私は、アキバまで行くことはできないのでナンバまで行ってきました。あてもないのに。ずっと、桜の花びらたちをエンドレスで聞いてました。
とりあえず、いつもの中古屋でだんだん買うものがなくなってきたので、派生ユニットのフレキスとか2007年のLIVEとか買いました。
重力シンパシー公演07も1500円で売ってたので買ってしまいましたが、よく考えたら中古だから写真がなかったです。痛恨です。
帰りは、1万円を崩したくて切符を買ったら、忘れてて、その切符を使わずにPITAPAで帰ってきてしまいました。痛恨です。

ところで、今日の秋華賞。前残りを許しそうになったので、ここで仕掛けなければダメというタイミングで思わず「お前らみんな競馬をやめろ!」と叫んでしまいました。
はー、しかし、競馬をやめなければならないのは私のほうでした。
今年中に回収率が75%まで回復しなかったら、JRAから卒業しようと思います。

想い出の詩に戻る