![]() |
とりあえず高速ぶっ飛ばして、四国へ一番近い橋「大鳴門橋」へ! 橋の下には鳴門海峡を見下ろせるガラス張りの遊歩道が! あいにくイメージしてるような大渦は見れなかったけど、なかなか の迫力♪というか、怖い・・・ |
大歩危とかなんとかのあたりの凄い渓谷。 帽子を被った小便小僧がいたので仲良く記念撮影♪ |
![]() |
![]() |
かなり高さがあるんでビビッてます。 このあと一緒にオシッコ・・・は、してません(笑) この辺が日本3大秘境のひとつなんだって あとの2つは何処なんでしょう?? |
かずら橋。なんかの植物のぶっといツルで造ったやつ!? 長さも高さも大した事ないけど、足元スカスカでスリル満点だよ^^ |
![]() |
![]() |
別の場所にも似たような橋が・・・ なんだかんだ言っても何かにつかまってないと歩けません^^; |
四国の屋根!とかなんか書いてあったような「剣山」 なんと途中までリフトで登れるのだ! 楽勝だろ?と思ってたんですが・・・^^; |
![]() |
![]() |
登っても登っても頂上にはたどり着かず・・・ かなり参ってます(笑) さらに、天気が今一つで寒い・・・ |
ようやく頂上に到着!! ・・・曇ってるし、寂しいとこだな・・・ |
![]() |
![]() |
しか〜し!その向こう側にはこんな素晴らしい景色が♪ これはヘトヘトになって登った甲斐があったぞ! |
俺なんかが思いつきで行けるところでこんな眺めがあるとは・・・ 四国っていいとこだなぁ〜♪ と、ここまでが徳島。 |
![]() |
![]() |
高知です! なにやら顔の絵が書いてある路面電車が走り回ってんぞ なんなんだ??ちょっと乗りたいぞ^^ |
桂浜に居るデカイ坂本竜馬さん マジにデカイよ離れないと写真に入らないんだもん・・・ |
![]() |
![]() |
竜馬さんのそばにあった水族館。 なんと海ガメに餌をやれるんだけど・・・ |
かなり怖いです。割り箸で小魚あげるんだけど、強力なアゴで 割り箸はすぐにクシャクシャになっちゃいます。 指無くなるかと思った・・・マジで^^; |
![]() |
![]() |
お決まりのイルカショー(笑) 見てる人少ね〜なぁ、しかしイルカには関係無いのか 頑張ってました。。 |
水槽の仕切りのとこに自らハマッて遊んでるイルカと ソレを見守るイルカ???何やってんだ?教えてくれよ〜! |
![]() |
![]() |
腕時計の文字盤で反射させた光に注目するペンギンさんたち 俺はペンギン見るとこれで遊んじゃうんだよね^^ やったことある?面白いんだから〜 |
清流四万十川だぞ〜!! で、サイドミラーに自分が写ってるのに気づかず 懸命に写真をとる俺の奥様(笑) |
![]() |
![]() |
愛媛!道後温泉本館だぜ〜♪ ちゃんと入って来ましたよ、なんか男だけみんなの前で専用の浴衣 に着替えさせられちゃってさ、恥ずかしいんだよね^^; |
温泉のそばにあったカラクリ時計。 ニョキニョキ上に伸びて、人形がゾロゾロ出てきてました。。 |
![]() |
![]() |
最後はやっぱり行っとこう!ってことで金刀比羅宮。 階段が長い長い!!これも参りました。。 奥社までせんさんびゃく段だとさ〜〜〜 |
これは本宮のところかな? 疲れきった俺・・・ 汗だくだし、腹減ったし 帰りも階段だぜ、マジかよ?って感じ |
![]() |