ザ・キング・オブ・ファイターズ’97 [NG・SS・PS]
【ざきんぐおぶふぁいたーず97】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
おなまえ(省略可)  
削除キー(省略不可)  
 サイトの登録申請
45真吾の声が子安さんだと知った時は本気で驚いた・・・(私自身子安さんと言えばゼクスやシュウなどの美形キャラのイメージが強かった為・・・) (WEIβ RITTER)
44地球意思が人間三人ごときに敗れていいのだろうか・・・。
43社の中段ローキックで何も知らない友人をハメ殺したのもいい思い出・・・(笑)。
42↓それが当時の同人に叩かれたワーストポイントらしい。セリフがないとネタ1つ作れないのかと小一時間ほど。 (Y.S.NAVY)
41何故か勝ち台詞が無い。ちょっと寂しい気もする。 (黄金体験)
40↓でもあまりの実用性のなさにたった2作(97、98)で消滅…
39レオナが○イスラッガーを使えるようになり、○ルトラ戦士の技を2つ使えるようになった記念すべき作品(違)
38>31 余談だが、その後女性チームの常連的存在になるマリーとユリだが、偶然なのか犬猿の仲なのかこの二人が同じチームだったことはない。 (Y.S.NAVY)
37アテナが凶悪キャラになっているもの凄い作品。コマンド投げ→超必殺で追い討ちはあんまりだ・・・。それとテリーも昨年の逆襲と言わんばかりの強キャラ仕様(つーか毎年普通に強いけど)。
3635>上級者はまず使わないっすよ。むしろ今までの作品をやっていた初心者がよく使うのを見ました。だから「最終的には弱いが、とっつきやすい」という点では一応初心者向けの看板に偽りはないのかも。
35初心者向けのエクストラと中級者以上向けのアドバンスドという区別がされていたが、実際はエクストラのほうが上級者仕様だったりした(笑)
34↓元SNKだった「堕落」のデザイナーが残していった灰児用ラフから生まれたのが社…なんだっけ?
33良く似ている言われる本作の七枷社と彩○のAC格闘ゲーム「堕○天使」の壬生○児。稼動時期からみて灰○が社をパ○ったかの様に見えるが実は…
32真吾EDで京に貰うグローブだが、真吾が填めた瞬間に青くなるという恐ろしい怪現象が・・・。
31よく考えればブルーマリーはこれ以降KOF皆勤賞(さすがに京や庵と比べるのは意地が悪すぎるが)である。リョウの彼女(?)キングでさえ欠場があったのだから恐るべし。
30スペシャルチーム選出の結果は山崎が「ファミ通」、マリーが「ゲーメスト」、ビリーが「ネオジオフリーク」でそれぞれ1位。それぞれの雑誌のカラーを如実に表わした結果となった(爆)
29隠れキャラがもっとも隠れキャラ(つまり揃いも揃って強キャラ)している作品。対戦台で暴走庵や暴走レオナ、オロチチームのメンツを使うのはちょっと・・・。アドバンスドのほうが流行ってたんだよなあ・・・。
28↓三種の神器チームで京を使ってシメる方が、鉄則化してきています。
27やっぱ日本チーム使ってオロチは京でシメるのが鉄則なのか・・・?因縁は6年後まで続いているが。
26流行ネタ!!?? (煉馬)
25↓ 確かEVA初号機暴走バージョン(ゼルエル戦)の影響だったような。まあ流行ネタは風化するのが早いのですぐ止めちゃったみたいですけど
24そういや、ここだけ暴走庵の「八稚女」は、通常とはちがった技があったような・・・(確か、「座って、倒れてる相手を引っ掻いて最期は、三回叩く」)だったなぁ・・・ (煉馬)
23エンディングがやたら多いのが良い。 (KD‐7777)
21「調子こいてんじゃねえぞコラァ!」 一番印象に残った台詞。 (ライバーン)
20メインの3人は、裏シェルミー、ロバート、キム。 (ジェダ2)
19↓如月影二復活に手紙をつぎ込んだが……まさか同じチームのビリーの方が復活するとは思わなんだ。(影二は思ったより多かったらしいが。)
18スペシャルチーム参加者決める投票だが……藤堂父やアメスポチームの皆さんは、かなり投票数が少なかったらしい。
17>15、あえて使い道をあげるなら、CPU戦で、立ちC〜の連続技にする事。立ちCキャンセル→ジャックナイフキック(レバー前B)は連続ヒットしないが、CPUは何故か絶対喰らってくれるので、コレダーやエレクトリッガーも確定する。 (最近、今頃になってチームにK'を入れ始めたジェダ2)
16この頃のゲーセンでは、庵ばかりと言ってもおかしくなかった。しかもほとんどがハアハア言っている…
15紅丸がシリーズ中一番強い作品じゃないかな。俺も結構使ってた。フライングドリル、真空片手駒、そして何と言っても雷光拳。ノーマル、MAX共に小技からつながり、無敵時間も長い。コマンド投げはどれも使い物にならんが、それでも十分強い。 (Q45)
14このゲームでも、俺の周りではデマが飛び交った。「暴走庵と暴走レオナを画面に出現させた後、真吾にカーソルを合わせてスタート押しながら決定ボタンで、炎の出せる真吾が使える。」96といい97といい、誰がこんなデマを考え付くのだろう。 (ジェダ2)
13↓そのおかげで、一時だが街中にロバート使いが大量発生した。 (ジェダ2)
12普段追撃できない技を通常技空振りキャンセルで追撃可能というのはこの’97だけ。 (俺式デュエル)
11ちなみに山崎の砂かけ×nは、6セットで相手気絶です。 (ジェダ2)
10テリーのパワーチャージ→屈A空振りキャンセルパワーチャージ×nの連続技がムズい。あと山崎の(砂かけ→蛇使い→蛇使いキャンセル)×nも(こっちは激ムズ)。しかしアルカディアにて、蛇使い→蛇使いキャンセルをAD同時押しで簡単に出来るという裏技が。 (俺式デュエル)
9>6、チームならチームで、必ず「足手まとい」だの「味方と思うな」だのブーたれてるから、本人にとっては一番いいかも。 (ジェダ2)
8初めて勝てそうだったオロチ戦、残り体力お互いギリギリのトコで「さぁ、無に帰ろう。」と言ったオロチさんを俺は忘れないヨ。 (Hey!)
7>5、裏ヤシロの「取ったァァァ!!!」の後の立ち強Kキャンセル「取ったァァァ!!!」の繰り返しでも瞬殺可。 (ジェダ2)
6とうとう誰ともチームを組めず、強引に単独参加する羽目になった哀れないおりん(苦笑)。
5オロチは行動パターンが非常に単調なので、実は前転緊急回避と投げだけで勝ててしまう。また、歴代ボスのお約束通り下段のガード甘い。
4(↓の続き)反則としか言いようの無い暴走2人と、オロチ四天王最強の社。このメンツならほぼ間違いなくオロチも殺れる。とにかく隠しキャラが強すぎるっす。 (クロウ)
3このゲームの(おそらく)最強パーティ:ツキノヨルオロチノチニクルフイオリ、ヤミノナカオロチノチニメザメルレオナ、乾いた大地の社。 (クロウ)
2ゲーセンで見た暴走レオナとこれまた暴走庵の対戦は怖かった…
1「オロチ編」の完結編として出された作品で、戦闘スタイルを2つのモードから選べるようになった。隠しキャラがゲーセンで使える割にはとても強かった。 (unknown)

コメント番号 削除キー
(コメント番号に0を指定すると単語を削除します)