15 | 6.7の後でこれをやると、ドリンクバーのありがたみが身に染みる (さるぼぼ)
|
14 | >3日本一さんは「天使のプレゼント」の頃から子安氏を結構使ってますよ(キールディア、ポコニャン、大魔王役) (さるぼぼ)
|
13 | ラハールちゃん(女の子になったラハール)と日本一ちゃん(「ネプテューヌ」シリーズの擬人化されたソフトウェアのようなキャラ)とフーカをつい使ってしまう。強いし
|
12 | >4追加シナリオばかりプレイしてるので「ギャグなノリのディスガイア」とゆう感が辞めません・・・
|
11 | 追加シナリオはボーカル付きのBGMが多い
|
10 | Nintendo Switchへの移植が決定、同ハードのローンチタイトルとなる。ディスガイアシリーズの任天堂製ハードでのリリースはDS版1以来約9年ぶり。
|
9 | 今作のアサギは久々にクール路線。原点回帰?
|
8 | DLCでファントム・キングダムのシナリオが配信されたが、ゼタとレッドマグナスの声優さんが同じ(共に子安さん)だからなのか合体技がある。
|
7 | 珍しく後日談で過去作キャラが出てこない。
|
6 | >1 蓋を開ければシステム・シナリオ共に良好でシリーズ最高傑作との声も。
|
5 | クリストの本名ってやっぱりあの人なんだろうか
|
4 | 過去作より格段にプレイしやすくなっててビックリ。ストーリーはシリアスめ。
|
3 | 主要登場人物にCV子安のの魔王が登場、ゼタと言い子安好きだな…日本一ソフト。
|
2 | 発売日が2015年3月26日に決定。
|
1 | 『ディスガイア』シリーズのナンバリング第5作。キャラデザの原田氏や音楽の佐藤氏は続投しているものの山本ディレクター等旧開発陣がごっそり抜けた後であるだけにファンからは早くも不安の声が挙がっている。
|