8 | 早期購入特典の「龍うた」はトチくるってるとしか言いようがないw
|
7 | シリーズ恒例の亜門丈は今回は登場はするものの戦闘無し。変わりに大戦で死んだ先祖の亡霊、「亜門羅刹」が登場(爆)。
|
6 | 余談だが真島の兄さんは随分前に放映された劇場版で散弾銃を使用している。今作はその名残か? (黄泉傀儡)
|
5 | 他の同タイプの作品と比べると「動きがカクカクしている」「操作しづらい」といった意見もある。ただ、操作については「特に気にならない」という意見もあるので一概には言えない。一方でロードは改善して欲しかったという意見は多い。
|
4 | ゾンビ役に「テリー伊藤」「デビット伊藤」「エスパー伊藤」がゲスト出演。どんなチョイスだwww (黄泉傀儡)
|
3 | 真島の兄さんが主役格と知って期待してたんだが、なるほどこいつは兄さんに相応しいw
|
2 | タイトルの「THE END」は完結編ではなく「神室町の終焉」と言うシチュエーションからであり『見参!』と同じく所謂スピンオフに位置する作品になる模様。ヤクザ対ゾンビと言う構図の時点で既にアレなのにサイボーグハンドとなって復活した郷田や街がゾンビ行きかう状態でも通常営業のキャバクラなど、ここ数年鳴りを潜めていたセガの馬鹿オーラが一気に放出されそうで色々と期待せざるを得ない(爆)
|
1 | クロヒョウに続く龍が如く新プロジェクト作品。「THE END」と言う副題で発表時から話題となっていたがその正体は瓦礫の山と化しゾンビが徘徊する神室町で4人の主人公(桐生一馬、真島吾朗、秋山駿、郷田龍司)が暴れまくると言う内容の3Dアクション。
|