8 | ボスの中ではヴィルラスが小物臭くて弱い。でも最後のヴィルラスはなめ過ぎるとヴァンディルドでゲームオーバーになる事もある。
|
7 | ノーマルモードは割とヌルゲーだけどバーンとフォルスネクリウスはノーマルでも苦戦するくらい強かった。
|
6 | レーヴァント編とセシリア編でマップを通る順番やストーリーが違うのが良かった。
|
5 | 創世と破壊のラスボスはそんなに強くないけど均衡のラスボスは恐ろしく強い。ハードモードしか出現しない隠しボスはそれ以上の強さ。
|
4 | レーヴァント編がシリアスなノリでセシリア編がほのぼのしたノリ。破壊エンドは主人公が神さまになって仲間と別れて聖域で世界を守りつづける。創世エンドは普通に平和になった世界で幸せにくらす。均衡エンドは俺たちの戦いはこれかだって終わり方。
|
3 | バーンがいい奴でカッコよかった。バーン戦の音楽もカッコいい。
|
2 | セシリア編とレーヴァント編があってそれぞれ、創世、破壊、均衡の3種類のエンディングがある。均衡は隠しエンドで一定条件を満たすと真のラスボスが現れる。っていうか本編に中ボスで出てくる誰かさんだけどね。(爆)
|
1 | スティングが企画・開発を行い、アトラスから発売される完全新作ファンタジーRPG。2009年11月12日発売予定。
|