テイルズ オブ エターニア(2) [PS]
【ているずおぶえたーにあ 2】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
おなまえ(省略可)  
削除キー(省略不可)  
 サイトの登録申請
39テイルズリングエターニアなら知ってる。
38>37 「笛が高性能になるほど細かい指示を出せる」ということらしいが…命中率はともかく、攻撃力アップの理由付けとしては苦しいよなぁ。
37メルディの吹く笛で能力強化されるクィッキーの生態の謎。
36他の作品のリメイクは追加要素ありまくりなので、コレのなさが逆に際立つ。
35確かこの作品が戦闘メンバー以外もスキット初登場。
34↓まあ、アレでしょうw
33フォッグの技の大半がセレスティアに存在しないはずの晶霊銃なのは何故だろう。
32しかし何故アイフリードの子孫であるチャットはあんなに機械好きなんでしょうかね?(機械好きはマクストンの方だと思います)
31この作品に登場したGPSが便利すぎるので他の作品にもほしかった。(特にリバース)
30ラストバトルの最後がここまでカッコいい演出が出来るRPGも珍しいな。「インフィニティ・リヴァイヴァー」だもんなあ・・・。
29「俺は猟師なんだ!・・・生きていくためには仕方がないんだ!」から始まり「わかったぜ。ごまかしたり正当化したりはしねえ。事実を事実として受け止めるぜ」・・・殺生に関して一番シンプルだけど真理じゃねえかとも思う。後のシリーズだとこの手の話題が凄い説教臭くなってきて嫌だ。
28名セリフはいろいろあるけど、でも自分が一番印象に残ってるのは「キールらんぼぉー!」のセリフ(笑) (らい)
27>25 隠しボスはパーティのレベルに比例して強くなるのでLv40〜60(通常攻略程度)だと弱いですね。しかし、能力値の上限はLv100あたりで来るので、Lv250の最強形態と戦るといい感じに絶望が。デリスエンブレムなしだと攻撃全部回避されますからね。まぁラスボスが普通に強いのも大きいですが。
26ボス戦は難易度を上げた方が脳汁が出るので吉。いきなりセルシウスの獅吼爆砕陣で一瞬のうちに三人やられた日にゃ笑いが止まらない
25隠しボスよりラスボスに苦戦した記憶が強いのは自分だけか
242000年ころにTBSでアニラジをやってた、なぜかゲームやらないのに聞いていた。現在TBSはアニラジは完全撤退した模様
23なんで「称号」の説明を無くしたのだろう?
22リッドの足が異様に速い。(キールやフォッグを使うとよけいにそう感じる)
21キールのダッシュの時のあのポーズは何なのだろう・・。
20スキットに戦闘メンバー以外が登場したのはコレが最初?
19↓厳密に言うと違います(よく確かめればわかる)まあ、取り憑いているアイツは同一のモノとしてもいいでしょうが。
18ラスボスと裏ボスの名前が同じというちょっと珍しいゲーム。
17フリンジのシステムは極端なバランス崩壊を防ぐという意味では意外と面白いシステムだったと思う。
16↓彼が優遇されている事を深読みすると納得ですな
15なんでデスティニーはメルディ専用なのだろう? 実は闇の極光を使っている?
14PSP版の移植の忠実さはPS版と全く同じバグすら起こすほどだ。
13アクアスパイラルもエレメンタルマスターも、へたな晶術よかよっぽど強え。
12ジャンプがふわふわ
11全体的に見て戦闘の難易度は高め。悪い意味で。
10弓矢とか光線が貫通するせいで、雑魚にもハメられることが結構ある。ハンター三人組とかギタルクルがウザいことこの上ない。
9ノーマルならまだしも、難易度上げるといきなり後衛が戦闘不能に陥る罠。
8スケルトン系がウザいなぁ…。
7称号コンプの為だけにポケステ買ったのは自分だけ?(笑)
6こっちもハメれるからおk
5>3 でも、レベルさえ上げてナース連発してれば操作技術とか戦略はあんまり必要ない。
3ボスはハメ攻撃が多いような… 少しでも気を抜いたらHPが赤文字に…
2ジェントルマンという細くて長いモンスターが印象に残ってるんだけど、後のシリーズでも出てるとこ見ると好評だったんだろうか。
1はい、2つ目。それにしても、4人でプレイしている時。特にラスボスなど、攻撃技やアイテムをガンガン使う場面でメニューを開くと、他の人のボタン操作のせいでバララララ…となるのにはまいった。しかもワザと変な操作入力したり、どさくさにどうでもいいアイテム使うヤツがいるし(汗)。やめてくれ…。 (らい)

コメント番号 削除キー
(コメント番号に0を指定すると単語を削除します)