第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ(2) [PS2]
【だい3じすーぱーろぼっとたいせんあるふぁしゅうえんのぎんがへ2】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
おなまえ(省略可)  
削除キー(省略不可)  
 サイトの登録申請
188ていうかそうでなくても、後半の主人公はオリキャラ内ばかりで話して、他アニメキャラとの絡みがほとんどなくなってしまう。トウマなんて特にその辺が実感できる・・・
187↓ガンダム系のまったく登場しない分岐シナリオでは他のロボットアニメのキャラとも話をしてますけど・・・・(例・ボアザン解放ルート)。
186クォヴレーはガンダム系やバンプレストオリジナル以外のロボアニメのキャラと全く会話をしないのが残念。
185↓世界観設定に合う合わないの問題もありますしね。ずっとエアロゲイターの脅威にさらされてるαの世界じゃガンダムファイトどころじゃないでしょうし。
184↓何故って言われてもねえ・・・・過去のシリーズに登場しても本作に出てないロボットアニメなんて掃いて捨てるほどあるってのに(苦笑)。
183ってかGガンが出てないのはなぜ?1次αのころは、たくさんの作品同士が絡み合いすぎる都合上話に無理とかも多いですし、Gガンが出れないのは仕方ないと思ってましたが、2次や3次αになっても出れないのはどうしてでしょうかねぇ・・・。新ユニットとして出せばいいのに
182それでゲーム中はほんとにバクゥやディンが強いってのがまた衝撃。
181スパロボにおけるカガリ伝説の幕開け。「そんなことはない!私だってアフリカでコーディネィターの砂漠の虎と戦っていたんだぞ!」は多くの人に衝撃を与えたという。
180ブルーコスモスと相性抜群の三輪長官、まさかの復活。だがあっけなく死ぬ。毎回スタッフに色々な死に様を用意されるキャラだ…。
179スパロボにも縁のある漫画家「石川賢」先生が’06年11月15日に亡くなりました。(涙) (ALTO)
178ボルテスVの峰一平を演じられた曽我部和恭氏が’06年9月17日に亡くなられました(涙
177最終話のマリュー艦長の戦闘台詞がかっこよすぎる… (かにきめら)
176全体的にMSもパイロットも曖昧なステータスのSEED勢の中にあってディアッカとバスターガンダムが妙に強いのはスタッフに2ちゃんねらーでも居たんだろうか。
175αでは宇宙怪獣の切り札、そしてα外伝のきっかけをつくったヱクセリオンがザクやジムみたいに落とされる・・・・一隻だけでいいからこっちにまわせ!
17453話からいままでの戦いが一気にしょぼく見えるほどスケールがでかくなります。
173>171 使いまわしで問題無い気もしますがもう新録できないってのも寂しいものですね…戸谷公次さんも亡くなっているみたいだしスパロボ的には大打撃
172二話に一回ぐらいのペースで普通のゲームなら一回しか起こらない奇跡が起こるなこの作品・・・・
171鈴置洋孝さんが2006年8/06に死去してしまった為、この作品が事実上、氏のスパロボ最後の参戦作品となってしまった。亮同様に声を使いまわすか、それとも代役を立てるか。色んな意味で今後に期待。
170↓しかも途中から何時の間にか宇宙空間に移動してますし・・・。 (あいうえ)
169第52話前半は雲の上(空中)なのに、空が飛べないユニットが出撃できるのはおかしい。第4次では出撃できなかったのに… (Kenzi)
168で、今更第16使徒アルミサエルが登場・・
167↓しかし、過去のシナリオの様に脅威を感じさせる存在ではなく、ゼルエルに至ってはその後出現する不死身のEVA量産型の前座に過ぎないのが哀しい。
166第五使徒ラミエルと第十四使徒ゼルエルはこんなシナリオでも欠かさず出るからすごい。
165「勇気」の理屈は正直、碇ゲンドウに言っているのが一番意味合いとしては落ち着いている、というのが大多数のプレイヤーの意見のようである(苦笑)
164一番インパクトを受けたのはシンジがエヴァで出撃した直後にサードインパクトが起こってしまうあのシーン。直前までスパロボ補正で元気に飛び出していったのに外に出た途端に「うわああああ」なもんだから原作より悲惨な展開になってしまったように思えた。
163隠し最終話の戦闘前セリフを見たときは非常に愉快だった。敵側が一方的に倒されていく(主役側ばかりが勝つ)のが気に入らなかったので。 (Kenzi)
162エンディングで銀河に漂うイデオンが目覚めらしき起動音を残して締めくくるラストが非常に気になる。
161結局、αシリーズ皆勤の名前あり敵パイロットはヤザン隊の3人だけ。・・・すごいのか?
160どうでもいいけどこの世界の経済はどうなってるんだろうか。短期間に3回の異星人の侵攻、内戦、恣意でしか動かない世界政府、etc。カルネアデス計画にはギリギリまで注ぎ込んだとまで言ってる。一部隊とそれを取り巻く人々が動いてどうこうなるような破綻振りじゃないはずなんだが・・・
159サブシナリオ「スペシャルステージ」がスパロボOGへの「前振り」だったとは…。(笑)
157↓勘弁してください。スパロボでグロは御免こうむりますで。そもそも、イデオンの参戦自体勘弁してよねって感じなのに・・・。
156『イデオン発動篇』(原作における本当の最後)を観たら、イデのシナリオ(特に最後の方)が物足りなく感じてしまう。他のロボットアニメには無いものがありすぎて、もっと入れてほしかったと思うほどに。 (Kenzi)
155↓12歳以上推奨の理由はサブシナリオ「光と闇」をプレイすると解ります。
154「12才以上対象」となっているが、それ以下の歳では十分にシステムが理解できないためだろうか?表現で入れるのなら59話のイベントでノリコが乳首を出したり(原作ではそうなっている)、51話のジェネシス発射イベントで三輪が弾けるシーンを入れたらどうかと思ったり・・・ (Kenzi)
153スペシャルモードでのアイン・ソフ・オウルは9100。魂使えば単体攻撃では熱血イデオンソードに次ぐという凄まじさ。でもEXハードクリアにも久保じゃないと特に序盤きつい。SP回復と寺田誕生日の組み合わせは偉大だ
152>147〜151 マリューについては「向いてない良い人が艦長」というコンセプトがあったらしいので(ほとんどの場合、味方側の艦長はなんだかんだで有能、たまに無能でやな奴の獅子身中の虫)、ゲームの起こすとどうしても変になるようです
151148>ブライト=1隻破壊・マリュー=不沈艦長と言うとマリューの方が有能そうに聞こえますが、原作の戦闘描写レベルからすると「高校の陸上全国大会で入賞せず」と「小学校の運動会の徒競走で1等賞」くらいの差が…。
150↓ノイマンさん+種監督補正なんてのもあるのでは・・
149↓AAが不沈艦たりえたのはひとえに「最強操舵士」ノイマンさんのおかげ。艦長はおっぱい揺らす係。
148↓実に冷静な観察眼ですねえ(苦笑)まあ原作じゃ彼女の戦艦は「不沈艦」ですからねえ。その辺りの実績を考慮してる(ブライトは一隻ぶっ壊した)んじゃないかと。
147マリューさんが(ブライトと比較して)やけに強いのが気になる。原作見た感じだと、艦長としての能力:ブライト>マリュー 部下からの人望:マリュー>ブライト 助平根性:ほぼ同等、って感じに見えるんだが。
146アラドの再登場には「アラドの分際で何かっこいいこと(テーマ曲流しながらゼオラのピンチに駆けつける)してんだクラァ!」とか多くのユーザーが言ったとか・・・。
145最終面のクライマックスは凄いよなあ。いや、本人達は大真面目なんだろうけど、GONG歌いだすし・・・。しかも機体にスコアと歌詞が転送されるという徹底っぷり。
144↓×3 マジンガーやゲッターみたいに、ジェネシックとガオファイガーの乗換えが可能で、複数使えるハンマーか、一発がでかいクラッシャーかで使い分けることができたらよかったのになとも思う。
143多くの攻略サイトや攻略本でもいわれているが、主人公四人の中で最強はやはりクォヴレー。ディス・アストラナガンの性能が凶悪すぎるのがやはりでかい……
142↓そしてそのゴルディの足の引っ張り具合は・・・
141↓クラッシャーが1マップにつき1度しか使用できない為、使用後はゴルディマーグが事実上用済みになってしまうのが痛い。せめてジェネシックでもハンマーが使えればなあ…。
140ジェネシックのGクラッシャーは、本来ならコネクタ仕様が違うためゴルディマーグの一部が破損するのだが連続使用可の前提か、その描写は省かれている。
139↓まあFでも同じ仕様だったんですが >イデオン
138イデオン撃墜でゲームオーバーになるのにはちょっとビックリ。Dのゴッドマーズみたいに敗北条件に書いてあればいいのに・・・ (あいうえ)
137ストライクがビームライフル連射するとINVOKEが流れる中タイトルバックのポーズで撃つというワルノリに等しい(苦笑)演出があるのだから、フリーダムもBelieveが流れる中ビームライフルをタイトルバックの構えで撃って欲しかった・・・。
136↓ちなみに長沢美樹さんもα外伝、第2次α、第3次αと立て続けに出演しています(α外伝はガンダムXのパーラ役、第2次α、第3次αではオリキャラのスレイ役)。 (WEIβ RITTER)
135地味だが朴路美さんが役柄こそ違うもののα外伝、第2次α、第3次αと立て続けに出場。
134ガンダムSEEDの最終決戦にあたるストーリーのあたりで、ラクスのキラへのセリフ(「帰ってきてください〜」のところ)が原作と違う!と思ったらあそこはスペシャルエディションのほうから拝借してたのか・・・。
133一部のイベントでは原作のアニメに出た画像が登場(例:第42話のファイナルフュージョンや51話のジェネシス発射など)するが、第59話の縮退炉を取り出すシーンでは一部変更がされている。 (Kenzi)
132四神真火八卦陣でのクスハのカットインが凄いことになっている(ちなみに、ガンエデン化したイルイのカットインは少しばかりパワーアップしています 爆)。 (WEIβ RITTER)
131第4話のSRXの敗北、アヤの死亡(?)は衝撃的な展開だった。バンプレストは本気だ!と。が、やはりご都合主義で生きているアヤ。
130>129 残念ながらTV版のように消されてしまう感じです。BADエンドらしく皆が絶望してしまう(勇気がモットーの勇者王までも)結末だから2度は見たくないENDです。 (フサイチ)
129>26&52 では『イデオン発動篇』のラストシーンもあるのでしょうか?(原作では本当のラストになっている) (Kenzi)
128何気に荒木香恵さんが遂にガンダムWのヒルデ・シュバイカー役をスパロボで再演。勇気ある再演お疲れ様です。
127シナリオ中ディス・アストラナガンに驚いたり、恐怖する敵がたくさんいる(あのルアフですら、あれだけ人を馬鹿にした態度とは一転して滅茶苦茶ディス・アストラナガンにビビっていた)。さすがは金子一馬メカ・・・(笑) (WEIβ RITTER)
126フリーダムガンダムのハイマット・フルバーストは小隊制の都合上ロックオンする機体が4機になってしまったが、前傾姿勢から砲身を展開するアクションが原作よりカッコイイと評判らしい。
125ジーナス夫妻のとても五十路には見えない容姿はDに続いて今作でも仲間に突っ込まれていた(笑)。 (WEIβ RITTER)
124神雷の格好良さには悶絶しそうになった・・・
123↓2個人的に今回の主人公の中でクォヴレーが一番お気に入り。自己主張しないぶん他のキャラの個性を際立たせるタイプの主人公として、スパロボキャラの新たな境地を拓いたんじゃないだろうか。彼の一歩下がった冷静〜な視点だからこそアラド&ゼオラの漫才コンビぶりも映えたと思う。
122とどめ演出の中では、ライディーンのゴッドボイスが印象的。なんか洸が悲鳴を上げてるし・・・・!!
121↓だがそれがいい。個性の押し付けばかりが目立つ最近のオリキャラ陣の中にあってあの「引き」っぷりはある意味新鮮だった。設定的に下手に出張るようなキャラにすればウザがられるだろうし。
120クォヴレーはキャラとして面白みがない。ゼオライマ―の木原マサキぐらいはっちゃけてほしかった。
119設定だけならクォヴレーも十分ダークヒーロだけど、本人良い人だからあんまりそうは感じなかったな・・・・
118↓孤独な復讐者ですからねえ・・・・彼女は。
117リアル系女主人公のセレーナは歴代SRW主人公の中でも最もダークヒーロー(彼女の場合ダークヒロインというべきか?)色が強い主人公だと思われる (WEIβ RITTER)
116>113 キャラデザ見た時はもっと毒のあるキャラだと思ってたのであの性格は意外だった。ああも真面目にツッコミ入れてくれるキャラはスパロボ主人公としては逆に珍しい気がする。
115「はい…。もう絶対にイルイの側を離れはしません」・・・男女でもここまで熱いセリフは結婚までしたバンプレオリジナルのカップル以外なかったと思いますが・・・こんなんだから「恋愛話がない」などと愚痴られるのだろう(笑)
114>>111。冷静に考えるとそうですが、やっぱ「覚醒」は合った方が小回りが効くと思うので。(必中はフォウの感応で補えるし)
113クォヴレーの性格は多分オリジナルやシュウみたいなのと対比してるんだろうなあ。あまりにクセがなさすぎる・・・優等生型だねぇ。
112某攻略本でもネタにされているが、エターナルの主砲は少々やりすぎ。ラクスのファンが悶絶するぞ(苦笑)
111本作ではマップ兵器を使う奴自体が覚醒をもっている必要はどこにもなくて、小隊員がもっているほうがよっぽど使えると思うんだが…(小隊長は熱血と必中で手一杯)
110↓ゴッドボイスが高威力・広域MAP兵器だから覚醒がないのが余計惜しまれる…(SPアップ付けたプルを同じ小隊に入れて使ってました)
109ひびき君、鉄壁覚えてくれるのはうれしいんだけどさ・・・・・何で覚醒忘れてんだよ!!
108ゾクゾクゥ!
107レプリ地球でのバサラの超人振りに思わず大爆笑。パレッス粒子で平和ボケしているGGGとαナンバーズに対して「死んだ魚みたいな目してるんじゃねえ!」と言いながらHOLY LONELY LIGHTを聞かせるバサラ・・・すげぇ(爆) (WEIβ RITTER)
106レプリ地球の話で、皆の気力も下がりSPも下がる中、バーチャロイドや勇者ロボ達のロボット(凱は除く)はその影響を受けない……筈が、何故かエルマのSPが下がってる
105超電磁烈風正拳突きはビクトリーファイブ参戦の伏線だろうか・・・?
104敵側専用の戦闘BGMは妙にカッコいい。それと戦闘のアクションに使いまわしが横行する中、本編じゃ一切使えないのにヒュッケバインMk−3のアクションが全部新規ってのは何かの執念を感じるが・・・(苦笑)
103↓個人的には巨人使うよりはバンプレイオス使った方が楽
102スパロボ始まって以来のウェルカム!大虐殺ステージが・・・。熟練度ゲットのために230機撃墜にチャレンジ!って某巨神使えばやれるけど(苦笑)
101男主人公第2話のタイトルを「GGG全滅!柱は原種だった!」とかにしてほしかった(苦笑)(やったらやったで問題だろうな・・・)
100ガンダムSEED第36話にあたるキラとサイの対話は何気に本編よりいいシーンになってるなあ。
99「真の龍神」でのクスハ対ハザルの戦闘前台詞ではクスハらしくない台詞が飛び出ている・・・(相手をお前呼ばわりしている) (WEIβ RITTER)
98↓でもそうすると今度はニルファで非難喰らってたと思う。サルファで非難されたのと同じ理由で・・・・
97↓やっぱそれか…。ニルファじゃ護君の正体は謎のままで、原作知らなきゃ「結局何で護はゾンダーを浄解できるんだー!」と思うし。ニルファで31原種編まで全部やってJとトモロと戒道君も出しとけば、サルファのFINALシナリオも評価上がったと思う。
96↓つーかニルファの時点でTVシリーズ全消化しなかったのが一番の原因。
95↓でもそんな事するとさらにGGGイベントが増える事に・・・・・やはりFINAL出したのが駄目だったんだろうなぁ
94↓特殊合体の幻竜神&強龍神は削ってもいいから、風龍&雷龍(撃龍神)は出てほしかった。例え二軍扱いになっても竜型シリーズ四兄弟+姉妹に揃ってほしかったよ…。
93>87 風龍と雷龍の不参加が一番大きいと思います。原種や遊星手を削るのは仕方がなかったとしても、あの二人を削るのは痛すぎた……
92実際はH&H(とG&D)の応酬がウザいとかワンパターン、何かあるとすぐ「勇気」の理論に走るな!というツッコミが多いようで・・・。
91熱過ぎるのが激しくウザイ!!とかゆうのだったりして・・・(まあ前回別にそんな声あまり聞かなかったから違うか) >ガガガ
90>88 実際不評の理由はそれだけではないのですが、ガガガファンが卒倒しかねないような理由もありますので・・・。
89>>88 あれで十分すぎると思うのだがなあ。ゼロカスタムと同じくMAP兵器要員として使うと吉。むしろ同じ2Lサイズのイデオンが化け物過ぎるだけかと。
88>87 友人から聞いた話だと、キングジェイダーが期待していたほど強くなかったとか・・・。
87ガガガが不評過ぎて涙!!!
86サブシナリオでマクロスとトップをねらえのキャラが競演していた。(キャラデザつながり!?)
85>78 GGGファイナルというより激龍神が未登場なのが痛すぎる。あとはチェストスリラー(ウォーマー)が無かったりとか… (かにきめら)
84まぁ、主に某巨大掲示板で使われている言葉なので、ここで使うべきではないかと。
83夫妻→負債 漢字間違ってるわけじゃなくてネット上では良く福田夫妻のことを皮肉って負債と呼ぶ人がいる。
82↓そもそも使い方自体が間違ってる。みっともないったらありゃしない。
81↓漢字間違ってますよ。普通の単語ですから辞典で調べましょう。
80>79さん 負積って何ですか?
79実はデータ上にはディアッカ及びイザークのハイマットフルバースト用ロックオンカットインが存在する。しかしゲームでは自由正義はパイロット固定。折角カットイン作ったのに使用されなかったというのは…負債が横槍入れたのか?
78前作ではそうでもなかったが今作ではGGGファイナルが大不評らしい。
77ケバブイベントが声付き、ラスボス相手専用台詞持ちの多さ…ストライクの改造引継ぎは中々良いが、他が冷遇されすぎているSEED… エヴァ以降のアニメ主人公を皮肉る為に犠牲となったキラが種運命の現状を知らなければ素直に哀れに見える
76ヴィレッタ隊長が分身したりドミニオンが図鑑に載らなかったり、目に付くバグや誤植が多い(汗) 中にはコンティニュー直後にフリーズなど割と致命的なものまで・・・ (寒咲イツキ)
75ケバブイベントがしっかり声付きで再現されているのは流石と言うべきか…。
74ガンダムSEEDの原作38話のムウとマリューのエピソードは原作より過激に(爆)ゴーストとストライクダガーの大群に悩まされてるというのにお前ら・・・。
73↓後のその事を知った私は、それがあるからこそ、他作品のキャラに批判される事が多いと思いました
72M1の三人娘は未確認だが、それ以外の味方SEEDパイロットは全員、ラスボス相手に専用台詞を持っている。キラ、アスラン、カガリ、ラクスの四人は分かる。ムウ、マリューの二人も分かるが……ディアッカとイザークにまであったのは、予想外すぎた
71少なくとも性能等戦闘面ではSEED勢よりVR勢の方が色々優遇されてるような気もする。…あれはやりすぎだろう。
70ストライクの改造はフリーダム、ルージュ、バスターに引き継がれ、フリーダムの改造はジャスティスに引き継がれる為、ストライク一体改造してればお得。
69>65 SEEDの優遇は序盤でストライクを鍛えないと感じないですからね…
68アイビスはスレイと同乗したほうがセリフがカッコいいような・・・。「アルテリオン、流星となって飛べ!」には痺れた。
67エマさんにカットインがあったりするが、見ることはほとんどないだろう。
66フレイ(ガンダムSEED)が味方勢力の連中に露骨に嫌われてる(キラとサイを除く)。原作と違ってトールにまで嫌われてるし。
65SEED勢はキャラ&機体性能・戦闘アニメともに新規参戦とは思えないほどの微妙振り…しかしディアッカは別。
64ゼオラのデレっぷりはユーザーがアラドに殺意を抱いてしまうか、ファンを悶絶死させるかのどっちかと見た。まあ前作の「お嫁に行けない」心配だけはする必要はないだろう。別主人公組は4人揃ってマジで深刻な問題だが(笑)
63カットインの出来がいいのはキラ(SEED)、アスラン(通常)、シンジ、ノリコ、獣戦機隊、シンジあたり?
62↓でも、「ガオガイガー」の獅子王凱はどう考えても18歳で宇宙飛行士になってますが・・・・。
61アイビス達がバンプレオリジナルでは割と年長者に当たることが作中で判明。20〜23歳くらい?それでもアストロノーツにしては若すぎるが。
60>58 残りの更に半分はザフトを自分で使いたい人、あとの半分は例の揺れだとか…。
59ラスボスの正体が○○ときた。なにやらオカルトじみてるな。
58気持ちは分からないでもないのだが、セレーナルートを選択した方の大半の目当てはアイビスだとか(苦笑)期待に応えるかのようなオイシイ登場もしてくれる(しかも散々引っ張るし)が・・・。
57本作ではシンジ君だけではなく、ブリット君もかなりカッコ良くなっている。44話のブリット君は殆どチェンジゲッターロボの號。 (WEIβ RITTER)
56リュウセイの「お前にはまだ伝えたいことがあるんだからな!」の発言・・・ええと、女の子にもいつかそれぐらい言えるようになれよ・・・。
55隠しユニット情報がかつてない程に混乱している(特にMS系)
54YF−21からリミッター解除がオミットされている。確かに原作では2度は使えない(1回目でパイロットが死ぬから)危険度の高い技だったのだが、ある意味ではスパロボらしからぬ理屈でオミットされたのはマジで驚いた。
53まさか「TRINITY IDOL」を今一度聴けることになるとは思わなかった・・・。味方ユニットのBGMに設定できないのがなんとも残念。 (寒咲イツキ)
52イデオンのシナリオちゃんと最後までやっているのに驚いた。まさかイデ発動までするとは・・・・
51↓×2 どうせ「私は○人目だから」って・・・(14歳ぐらいの少年に殴られr
50EVA一斉射撃は3人ともオフェンスにしか見えない。
49「碇司令から初号機と零号機用に新装備が届いている」と言われ、早速武装を見てみると……初号機にはマゴロク・E・ソード、零号機にはN2地雷。碇司令、マゴロクは分かるんですが……N2地雷って。早い話が自爆しろってことか、あんた(汗)
48オーブ戦にて「相手を殺しはするな」と言われた直後に「ジーグブリーカー!!死ねぇ!!」と叫びストライクダガーを粉砕した、うちの主力ユニットである鋼鉄ジーグ……あの時はコントローラーを持つ手の動きが止まってしまった。
47↓ダンクーガ自体がビッグモスにパーツがついたらもの凄く強い機体にって感じですからね。
46ダンクーガの最後の封印は背中に鳥付くだけですか・・・強いんですがねぇ・・
45種好きで、スパロボプレイヤーな人に勧める場合…スパロボでストーリーを見る派:オススメ出来ない 戦闘ゲームと思っている派:オススメ出来なくはない…という感じですね
44ただし今回は15段改造可能(EXハードクリアしないと無理だけど)だったりするので、あまり有り難味が無いような気もしなくもない。>イルイガンエデン
43条件次第では最終話で前作のラスボスであるガンエデンが操作可能(台詞は新録で特殊援護台詞もあり)。その強さはなんと、MXの神聖ラーゼフォンをも上回る!! (WEIβ RITTER)
42今回はやたら味方側に死人が出まくる。兜所長とか岡長官とか、原作で死んだ伽羅は皆殺しにしないと気がすまないのか!?
41ハマーンがまた仲間になるかと期待していたのだが、死んでる設定なのかよ…いや、ムサシも死んでるけどさ、でもなあ…
40フォッカーとルアフとの戦闘時の台詞には笑った。「神が怖くて戦が出来るか」って……
39ゴーストの避けっぷりにまたも泣かされる。加え今回はやたらHPが高い上に大体3機編成小隊のため全体攻撃でも堕としきれない事がしばしば。熟練度取得の最大の敵。
38イデオンのシェリルもイベントでボイスつきのイベントがあるのだが・・・。8年前のデータでしょうか?ブンドルや亮なんかも過去のボイスの使いまわしのはずですし。
37ボスクラスの敵をどれで止めをさすか考えてしまう。「光の粒子」にするか「装甲板ぶち抜き」にするか「指導」するかとか…そう考えてしまうほど撃破時の演出が多い。 (かにきめら)
36この作品のイルイはテレポートやら、死者復活やら(厳密にはちょっと違うが)、空中飛行やら、生身で宇宙遊泳やら、前作に比べるとかなり人間離れしている(汗)。 (WEIβ RITTER)
35最終的には全主人公揃えた状態でプレイする事が可能。
34トロンベことアウゼンサイダーのシュツルム・アングリフ・・・アクションが何気に○ン=カタ(笑)誰だこんなことさせる奴はフィリオか?ロブか?それともライか?
33隠しユニットの初号機F型装備が鬼のように強い……S2機関とATフィールドを持ってて、あの攻撃力。今回最強のユニットの一角にも十分入れる。
32ルアフのCV、やっぱサイコなボス級少年役といえば彼女なんでしょうか?余所でも結構この手のボスキャラ役やってるもんなあ(苦笑)
31↓向いてないのがポイントのSeeD時代のマリューはともかく、ラクスは他は低くて指揮だけは高そうなんですけどね……
30マリューが艦長勢では能力ダントツ最下位だったり、ラクスに指揮技能が無かったり。…仕方ないと言うべきなのか。
29三輪は原作以上に酷い最後を遂げる事に……ジェネシスの前に、見事散りました。
28エヴァメインのシナリオ52話はDC版のαを遊んだ方ならニヤリとする方もいるのではないだろうか?
27ちょっとニルファからの戦闘デモの使い回しが多い気がする。インパクトに比べればましだが・・・・・
26イデ発動ENDが存在する
25ガガガFINALは正直余計だった気がする。
2347話でガビルがキャラを○○美と評価するおもしろいイベントがある。魅惑美や健康美などいろいろあるが、ゼオラはアレだし柿崎は欠片もないといわれる。しかし、一番の美はブンドルの音楽とか。
22覚醒ゲペルニッチ。このゲームで改めて見ると結構迫力のある表情をしている・・・ (オルディン)
21熱気バサラのやっていることは途方もないほどおバカなのだが、49話であそこまでいくと不思議とカッコよくも見える(苦笑)
20個人的にはファム(ルリア)対ゾルダ(オルガ)をやってみたかった・・・ (WEIβ RITTER)
19今回もP養成の最優先は地形適応。Sでないとまともに攻撃が当たらない敵が多い。バクゥとかゴラーゴレムの連中とか…
18SEEDのキャラはなにかと情けない言動が目立つことが多い。
17ヘルアンドへブン連発イベントが多い・・・見てると熱いんだけどなんか疲れてくる。
16何かと特殊な戦闘セリフが多い(アズラエルと凱、ジーグとガンダム、デスサイズとシャニ・・・その他もろもろ) (ヨッシー)
15とにかく分岐だらけ。前半のメインになるガガガ以外のシナリオはほぼ全て分岐で消化してしまうため、1つの作品のシナリオだけ追ってると何がなにやらわからなくなる。特に地底勢力はルートによっては1度ぐらいしか戦わないことに。2回目3回目も新鮮な気分でプレイできるという利点はあるが。
14空気が読めなさ過ぎるザフトをなんとかしてください。…ジェネシスごときで銀河中心殴り込み艦隊からバスターマシン3号奪う気でいたんですか?
13デンドロビウムのメガビーム砲の演出がかなりカッコよくなってた・・・。
12アイン・ソフ・ソウルのカットイン格好良すぎ!!クォヴレーの後継機最大攻撃力7600で射程長くパイロットは魂まで覚えるって・・・まさに魔王だな・・・・
11偵察しなくても能力をみることができたり、宇宙と空を飛んでるユニットはENをすきなだけ回復する技がある。
10しかしシンジの奴がなんであんなにカッコよくなってんだ?まあミサト不在の時に使途が出た時にマリューにフォローを頼むあたりはニヤリとしてしまうのだが(苦笑)
9ゲーム中断時にぶっ飛び発言をかましてくれるソロシップの面々とアズラエル理事に乾杯(核爆)。 (あやか)
8クヴォレーの機体はちょいと有機的(エヴァと同等以上)すぎて賛否が分かれそう。特に後継機。
7↓戦闘の時は必ず自ら名乗るという設定なので、ありでしょう(笑)敵にしたくねえなあ。ああいう人。今回のオリジナルの敵勢力では割とマトモな人だし。
6バラン・ドバンの専用BGMには噴いた……ありゃねぇだろ、おい(汗)
5MXに続いて本作でもライディーンの敵である妖魔帝国は「すでに倒された」と言う設定。あんまりである。
4基本的に作中時間は月日は経過するものの、サザエさんワールドで間違いがない(「α」から2年以上経ってるのにシンジが自分達を中学生と言うシーンがあったので。まあ落第の可能性もないとは言い切れないが。)のだが、人によっては35歳も歳を取ったりする(苦笑)
3フェイ・イェン・ザ・ナイトのピンキー・ラッシュ(敵機に止めを刺したとき)には大爆笑。あれにやられたら(剣で連続で斬りつけた後にとどめのヒップアタック)かなり屈辱・・・(爆) (WEIβ RITTER)
2しかも、魂もちだし。
1ジーグ強いなあ…避けるしサイズ無視だし首だけになっても換装できるしなにより曲が…。

コメント番号 削除キー
(コメント番号に0を指定すると単語を削除します)