コンピュータービジョン 光速船 [ハード]
【こんぴゅーたーびじょん こうそくせん】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
おなまえ(省略可)  
削除キー(省略不可)  
 サイトの登録申請
3定価は54800円だが、今だと希少価値がついて10万円くらいするらしい。
2うわ懐かしい。このハード知ってる人がいたのか。実はこのハード、これ自体にゲームが一本内蔵されており、シンブルながらなかなか楽しめた良作だった(流石に詳細は忘れたが、確かSTGだった覚えがある) (神有月 出雲)
11983年にバンダイから発売されたゲーム機。最大の特徴は映像方式に描線上に走査線を走らせる「ベクタスキャン」を採用している点。これにより大きな絵でも滑らかな動きを可能にしたが、同時期に出たファミコンより4倍近い価格とその画像方式ゆえにワイヤーフレームのゲームしか作れず画面の見た目のチープさによりあっという間に消えていった。レアハードの代名詞的存在。

コメント番号 削除キー
(コメント番号に0を指定すると単語を削除します)