カオスフィールド [DC]
【かおすふぃーるど】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
おなまえ(省略可)  
削除キー(省略不可)  
 サイトの登録申請
21本作以降ラジルギ・カラス・イルベロとそれなりに拘りあるSTGを作り続けてきたマイルも社長が突如バイオエタノール事業に手を出して以降はスタッフ大量離脱の末リリースタイトル激減、そして挙句の果ては金融商品取引法違反で社長逮捕。何がどうしてこうなった・・・
20↓関わってたらこんな出来にはならねぇよ(爆)
19コンパイルシューとしてはアレスタシリーズやザナックが有名だが、それらのスタッフは関わっていない。マイル社員はコンパイル後期のスタッフなので。
18開発元のマイルストーンはかのコンパイルから独立したスタッフが立ち上げた会社。『ぷよぷよフィーバー』などにも開発協力で参加していたりする。
17↓すでに(12/25現在)されていますが…PS2版の内容はDC版にスコアアタックモードを足した程度。デモが全てムービーに差し替えられているのは何故か。ちなみにタイトルは「カオスフィールド ニューオーダー」。 (ichi1)
16何故かPS2に移植される予定。 (黄金体験)
15世間での評価は低いようだが、僕は何となく買う予定(ドリキャス持ってないのでGC版をね) (黄金体験)
14マシンパワーのおかげで遅延が消えたわけでは…NAOMIの仕様上、どんなにがんばっても1Fは遅延が入るのはしかたないんですが、家庭用では違う。とまぁこれだけのことです。処理落ち(スロー)はマシンパワーですが。これ、斑鳩の時も話題になりましたねぇ…ラスボスで遅延が掛からないおかげで稼ぎに走ると死ねるのが。
13>11 好きで買った私(マジ) GC版はマシンパワーのおかげで入力遅延・スローが完全消滅。しかしスローが無くなったために難易度は激増…カオスフィールド側でロックオンは完全な自殺行為(泣) (ichi1)
12既に予約済な俺はどうしたらいいのかが見もの(意味不明)ですが、移植のしやすさを考えればDCおよびGCに移植ってのはNAOMIなら普通に考えられる選択肢ですけどね。DCは互換性があるため非常に楽だし、GCもかなり楽(PS2は察してください。式神2の出来から。)ですし。しかし10で挙げた作品のうちトライジールと翼神は移植決定、さらに虫姫さまも移植検討中(2005年2月現在)とは。2DSTG業界も盛り返しはじめてきたのでしょうか。 (10=12)
11何を血迷ったかGCに移植。誰が買うねん…(;´Д`)
10しかしコレが移植となるとトライジール(NAOMI:移植難度低)、翼神-ギガウイングジェネレーションズ-(TypeX:PCへの移植難度極低)、虫姫さま(オリジナル基板:移植難度極高っつーか無理?)も期待せずにはいられない。
9↓正直、まだ高い(爆) SIMPLE2000ぐらいで良いよもう。
8定価4800円…?やたらと安いがこりゃぁ手抜きかも知れん。筐体フリーズコマンドは家庭用機ではまさかできないと思うけど…
7>5 4の問題点はロケテの時点で既にあって製品版でも全く直されてなかったからなあ。極めて期待薄。
6正直ここまでSTGとして「なってない」作品はナイ○レ○ド以来だ(爆)
5ともかく4のあたりをどこまで改善するかが評価の分かれ目かな。流石にフリーズは無いだろうし。個人的にはNAOMI移植の十八番「処理落ち欠落」も気になるところだし。あ、ちなみに音楽の評価だけは高いので買ってみるのも一興。
4しかしこのゲーム、システム周りで問題多発。先ず入力遅延(NAOMIだから仕方ないとはいえ消す努力をした他作とは明らかに違う)、処理落ち時の無敵時間の減少、そして極め付けに「筐体フリーズコマンド」。おいコラちょっと待て。
3一応AC版の紹介。ショット、敵弾を消す効果のあるソード(通称ワイパー)、ウイングレイヤー、ロックショット、そしてフィールドチェンジで敵の攻撃が緩やかでアイテムの出やすい「オーダーフィールド」と敵および自機の攻撃力が上がる「カオスフィールド」を行ったり来たりする「フィールドチェンジ(弾消し効果あり、連発不可)」を駆使してボスだけの道中1-1から5-3までを突破するSTG。攻撃方法が多いが決して銀銃とか思ってはいけない。
2ちなみに、アーケード版の評価は散々らしい。……よく出す気になったなあ。
1マイルストーン社製作のアーケードSTG、GCとDCに移植…ってマジかぁぁ!?いやNAOMIだからやると思わないわけではなかったけど!

コメント番号 削除キー
(コメント番号に0を指定すると単語を削除します)