スーパーボンバーマン5 [SFC]
【すーぱーぼんばーまん5】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
おなまえ(省略可)  
削除キー(省略不可)  
 サイトの登録申請
61ゾーン3のアチアチスターエリアにメカダッシュがいるのはなぜだ?火星みたいな不毛の惑星に降り立った無人探索ロケットみたいなイメージか?
60ゾーン5に出てくる敵キャラはこれまでのゾーンにいた似たタイプのものが多い気がする。ラージオン→原人ウッホ(攻撃パターン)+クラゲダール,ビビン(体から電波)、マイクン→原人ウッホ,ネムネム(時々止まる)、ドール→原人ウッホ(がHP2に)、トーケイ、ナメナメ→ピグミン(攻撃パターン)、コモリン→キエルン(一定時間無敵)、テンメイ→ペッタン(爆弾をアイテム化)、パシャーン→コロホ゛ックル(ジャンプ)、ヒョローイ→センシャン(炎を出す)
59(上の続き)ドクタマゴン→メカロボイド(攻撃パターン)、ローギアン→Mrモアイ(HP2以外は雑魚)、トップギアン→メカダッシュ,ロボダッシュ,ジッポー(移動スピード速くボンバーマン追跡)、ショベルン→ポンポン(前作に登場した爆弾を飛ばしてくる奴)、ピュルル→パクパ(爆弾食べる)。今回のオリジナルゾーンなのだが、オリジナルな敵キャラがあまりいない気が…トラップは結構凝ってますけどね。
57前作からの使い回し曲が少なく、2と並んでオリジナル曲が多いのも本作の魅力のひとつ。ゾーン1〜4の曲は単なるスパボン1〜4の曲の使い回しではなく、うまい具合にそれぞれのシリーズの全ステージの曲がミックスされていて、なかなか凝ってる曲ばかりだと思います。
56スパボンシリーズの1作目からの総集編みたいなノーマルステージ。できればボスもできれば過去のシリーズのボスを出して欲しかった。凶悪5人衆の逆襲ステージとか
55真のエンディングを見たいなら鉄仮面ボンバーとの戦いは避けられず,ノーマルエンディングルートすらハニー&こてつステージでも避けられず、必ずゾーン4のボスとは戦わなければならない・・・・
54>53 攻略本には「とりあえずエンディングを見たいなら、楽に倒せるボスを相手にしよう」と書かれてマッスルボンバーと戦ってる写真が。つまりスタッフ的には海賊ボンバーの強さ>マッスルボンバーなのか??まあ個人的にとりあえずエンディングが見たいのであれば,倒せばリモコンが手に入る海賊ボンバーの方を相手にするべきだと思いますけど。ってかなぜ海賊ボンバーがリモコンを!?確かにリモコンを入手しにくいルートに出てくるボスだけどさ。
53マッスルボンバーは設定上ではその怪力でボンバーマンを投げ飛ばしてくるといった設定。でも当然のごとくゲーム内では見られない。もしスパボン4のボンバーマンをパワーグローブで投げ飛ばすシステムが生きていたら、ボンバーマンを投げ飛ばしてステージ端の落下ゾーンから突き落とす強敵になっていたかもしれないな
52結構奥深くて面白いっす。
51100%〜200%目の2週目は裏面というのに難易度が変わらない・・・いやむしろいいアイテムが序盤から手に入って難易度が下がっているのはどうかと。スパボン1から弱体化した敵などを強化するなどしてもっと難しくしてほしかったなぁ。
50ゾーン1の敵はスパボン1のころに比べてHPが減ってブロック通過できなくなって弱体化したキャラ多数。最初のステージで難易度を落としたのは分かるが、それよりはHPとかはそのままにして、スパボン1に沿って、ミスっても最初からやり直しじゃなく敵が復活することもなくその場からやり直しにして、敵も一度ダメージを与えた後の無敵時間を短くして、パンチやキックでも倒せるような使用にすることで難易度を落としてほしかったなぁ。ってゾーン1〜4まで全てそれぞれのシリーズにあわせた設定にすると大変だしやっぱ無理かな?
49↓ゾーン2ということで簡単にするためにトラップの数を減らしたのだろうが、それよりはファンのことを考えて原作に沿った演出を出してほしかった。空中浮遊床やブロックから出る敵はゾーン5にあって被るし余計なトラップを出して容量が多くなったという心配もないはずだし。それとさすがにプラズマボンバーのステージの隠し地雷を出したら難易度がめちゃ上がってしまうので出せないけど、せめて暗くなるスイッチとか最初から見えてる地雷を出して、ビビンの出てくるステージとしてプラズマボンバーのステージも出してほしかった。
48ゾーン2のブレインボンバーのステージにほとんどスパボン2にあったトラップとかがなくロボダッシュしかいないステージだったのが残念。しかもあのステージにルートの別れ方の故にゾーン1からいきやすい使用になってるし。できれば原作に沿った空中浮遊床とか破壊できない鉄球とか、ブロックから出てくるロボダッシュ、爆弾を外に投げたら落ちていくという演出を出してほしかった。
46今回ノーマルモードは通常のステージは簡単で(敵キャラもパワーダウンしてる場合が多いし)それよりもボスがなかなか強い。特にゾーン4の3人のボスは最強!また3879で連続ボスバトルができるけど、攻略本にかいてあったようにぜんぜん息抜きでプレイできないです。最弱状態から始まるがため特に最初はシヴィア!!
45どのようなルートでたどっていっても必ず最後はジジリンガー(この名前の由来はおじいさんではなく、時計のジリリとなる音か?)にたどりついてしまう。最初は手ごわいボスでも何度も戦っていると飽き飽きしてくる。特にバッドエンディングにたどり着いても非常にうれしくないし。最初は手ごわかったテロリンも慣れればアイテムを一切持たずにでクリアできるようになったりと超雑魚に!テロリンの元についたら戦わずしてリセットしてしまうことも多い。鉄仮面・ボンバーノ・ブンドリは何回戦っても強敵なんだけどねぇ。
44色々と要素があって面白いせいか、このゲームをうちの高校の文化祭でやってました。(ちなみに2002年のことっす。) (マルハの筍)
43キエルンが1よりも無敵時間が長い気がする
42BGMもなかなかのもの。特にゾーン1〜4では、スパボン1〜4のノーマルモードのいろんなステージのBGMが上手い具合にミックスされていて凄かったです。ゾーン2と3のBGMは感動ものでした。4で3からの移植BGMが多すぎて少しがっかりしてましたが、5でまたオリジナル曲が多くなったり、なつかしの2のバトルステージの曲も出ていたのがよかったです。
41過去のゲームの総集編的アクションゲームなのはなかなか。いっそのことFC時代からの色んなゲームに登場したトラップ、敵キャラ、ステージなどを登場させ、メカボンバーイエローとか凶悪5人衆や4天皇やバグラーの逆襲みたいなステージとか、もっと派手に盛り込んでほしかったなぁ。そういう懐かしい要素がつまっているのってもうでないのかな?
40キンカルが非常に弱くなった
39100%〜200%の裏面が敵キャラは変化なくいいアイテムが序盤から出てとむしろ難易度が弱体化してるのはどうかと・・・。難しいステージを出してほしかったなぁ。ルート関係なく、1−1、2、3、4、・・・2−1、2,3,4・・・っとテロリンまで進むようなやつとか
38↓それよりルーイが復活したや、ボンバー刑務所から脱獄した囚人達とか、全部で100ものステージがあってルートが自由に選べるぞといったことしかかかれてなかったし・・・(むさしの先生の4コマネタでは、全部で100ステージで1ステージクリアするのに1年かかるがため、全ステージクリアするころにはよぼよぼのおじいさんらしい。あんなんでテロリンに勝てないっつぅの!!(ってかテロリンはもう既に死んでる?)
37どうして過去のシリーズのステージが出てきたのかはストーリー上は何も理由は書かれていないが、ボスのテロリンのあの時計っぽい姿から、このゲームのステージはテロリンにより時空がゆがめられ、過去の冒険世界に飛ばされたって設定なのかなぁ?攻略本や4コマ、そして当時このゲームの情報が書かれていたコロコロにも全く何もこのことについて触れられていなかったけど・・・/。
36ロボダッシュが2よりも速くなってたりと一部の敵は強化されているものも全体的に敵は弱体化。
35っとスパボン1から5への弱体化は多いものの、1のコロと違い敵に1回ダメージを与えた時の無敵時間が長くなっていたり、キックやパンチやパワーグローブで敵を倒せなくなって、さらにヨロイスが高速で突っ込んでこない(変わりに盾で防御してくるが)辺りは5の方が強いです。ついでにキエルンもブロック通過能力があるようで。
34(下の続き)他に細かい演出の変更点は、ゾーン2のブレインボンバーのステージの背景が動かなくなり、ブロックから敵キャラが現れたり投げた爆弾が下に落ちることもなく反対側からちゃんと帰ってくるようになったりと、トラップも減ってあのステージ結構手抜き?ロボダッシュしかいないのに、ゾーン1からあのステージに流れ込むルートが多すぎるのは残念。でもゾーン2の溶鉱炉の炎が出るときの音はかっこよくなったし、ゾーン4のペッタンのハンマーと信号が切り替わる音もなくなって残念。
33(下の続き)真のエンディングにつながるルートに超未来のステージを設けて、サイコマン(スパボン4の超未来にいた十字キーをあべこべにしてしまう敵)を出すと難易度があたったかもしれないけど。後意外とソフトブロックを自分で作ってしまう敵が全体的に出てこなかったのもちょっと意外だったか。3のペンゴ見たいな奴。結構いるのに!それに該当しそうなボスはデイブボンバーくらいか。
32(下の続き)ゾーン4は後半のステージにしては全体的に難易度が低めだし。その代わりボスが強敵だが。ハニーと戦ってショートカットも出来ないし。ついでにスパボン5のルートって原作のゲームで後の方のステージをモチーフにしたステージに進んだ方が(例えば4だとステージ4の超未来よりステージ2の江戸時代のステージに進んだ方が)赤に進めて真のラスボスと戦えるなどの理不尽な点もあったしなぁ。
31(下の続き)乗り物になってくれた敵キャラが本編ではルーイが出るということで登場しなくなり、サイレンの威力がちょっと低下して、信号が4では青の時でも爆弾をおけず火力も通らなかったのが、5になったら通るように変わった(最初これにだまされてミスった)。さらにペッタンが4ほどいいアイテムを作ってくれなくなった(まだリモコンを作ってくれるからいいが)そして4ではトロッコで走った後のソフトブロックもアイテムは出てくれるが、5ではソフトブロックをこわすとアイテムまで消滅するようになった。
30(下の続き)ゾーン2で難易度が上がった点は、HP2のキャラが1回ダメージを与えると無敵になること、マグネヘルの吸い寄せる威力がアップしたこと、ファイアー増幅床の威力が少しだけアップしたこと。逆に低下した点はジッポーとロボダッシュが1度ダメージを受けたあとしばらく止まっててくれる事とブレインボンバーのステージのトラップが全然ないこと。ゾーン3はメカダッシュの動きが遅くなった。ゾーン4はウッホのアジトのHPが6から4に低下したことか。
29オリジナル版との違いをいうなら、ゾーン1はパクパのHPが3から1に減少、キンカルがブロック通過できなくなった、ケイビンのHPが3から2に低下、ヨロイスのHPが8から4に低下して縦で防御しなくなったとゾーン1は最初のステージということでスパボン1より弱体化が大きい。ゾーン1の登場ステージもスパボンのステージ3までのステージしか出てこないものの、このゲーム敵キャラは複数のステージに同じ敵キャラが結構出てきて、後半いやらしいトラップが増えるわけでもないので、それほど関係ないか。
28100%と言わず、200%を目指そう!
27ノーマルモードにて。リモコンボム入手→ブロックを破壊しようとリモコンボム設置→間違ってボムとブロックの間に滑り込む→……→爆破→うわー。…と言う経験をした人は結構いるはず(笑) (らい)
26はっきり言ってボンバーワンよりガリーボンバー、デイブボンバーの方がヘボい。 (カメーク)
25スパボン5はクリア楽だった(本当にね) (おれ)
24「ボンバーマンマックス」シリーズはこれが元になったと思われる。
23今回は100%になれば勝者ではなく誰でもゴールデンボンバーになれる。あの?っていうキャラはテロリンだと思ってたのにゴールデンだったとは・・・・ゴールデンにみんながみんななると誰が誰だか分からなくなりパニックしてしまう。1から始まって5で丁度スーファミのボンバーマンも締めくくり,キリのいいところでこれまでの作品のステージの総集編みたいなステージがでてきて丁度良かったと思う。でもキックした爆弾が矢印通りの方向に進むあのバトルステージは・・・・いい加減にしつこいなぁ・・・・。 (ファイナルクエスト)
22地雷,追跡ボムは最初の1つのみがこれになり,あとは普通の爆弾。ボタンによって好きなときに地雷と追跡と普通の爆弾との設置を選べるようにして欲しかった・・・・ボムが1つずつしかおける,地雷しかないとなかなか厳しい・・・・・。 (ファイナルクエスト)
21(続き)100%になれば裏面に進める。難易度はあがってないが,序盤からリモコンなどの便利なアイテムなどがいろいろゲットできるようになる。200%コンプリートを目指せ。ゾーン1〜4までは敵キャラが8体,ステージが15にボスステージが3つだが,このゲームオリジナルのゾーン5は敵キャラが16体にステージが30と多め。だが敵キャラはあまり強敵はみられない。それよりトラップが前半は面倒なのがたくさんでてくるし,後半はトリッキーなのが多くてつらい。 (ファイナルクエスト)
20なかなかたどり着けないステージの近くには>12のハニーとこてつが登場。彼らを倒せば楽に先に進める。またスパボン4を基調としたゾーン4には倒せば乗り物になれる敵キャラは登場しなかった。(そりゃぁねぇ。グーイがいるし)真のエンディングを目指すには,なぜか数字の若い方のエリアのほうに進む必要があるようだ。だが全ステージをクリアして100%クリアをぜひ目指そう。 (ファイナルクエスト)
19>13 前作のステージを基調としていたのは面白かった。だがやはりスパボン1を基調としたゾーン1の難易度はスパボン1より低下していて,ゾーン2のスパボン2のステージ2のスパボン2のステージ4を基調としたステージもトラップなどもあいまいでいいかげんな復元しかされてなかった(ステージ2ということでトラップを減らして難易度を落とすためか)ゾーンが分かれており,いろんなステージからつながっていて進みやすいステージ,なかなかたどり着けないステージなどさまざまだった。 (ファイナルクエスト)
18コンフィグでのバグ技。下手をするとそのキャラにカーソルを合わせただけでフリーズしてしまう。自分はコレのせいでコンフィグモードが楽しめなくなった・・・。恐らくカートリッジ自体を初期化しないといけなくなる。しかもそのやり方がない。水につけるとか叩き落すとか・・・(ぉぃ)。要注意。
17誘導ボム初登場! しかし、使ってくる敵ボスがヘボい (ヨッシー)
16この作品で感じた事は「犬と地雷」ってことだ。ツヨスギダヨ・・・。
15初めてラスボスと戦ったときは非常にてこづった。今となっては楽勝だけど…
14>2激しく共感。コンフィグはぜひ復活してほしい。
13私が唯一クリアできたボンバーマンのゲーム。一部のコースには1〜4までの作品を基調としたものも見受けられる。 (カジ)
12ハドソンのイメージキャラ二人組がボスとして登場する。ハニーとコテツだったかな。
11ボンバーワンに苦戦しまくった。
10バッドEDのスタッフロールの流れる速度が速すぎる。あまりのめちゃくちゃさに爆笑した。(THE ENDも左右逆になってるし) (TNT出版)
9JAPANP 確かこれが海賊の手下が出る 覚え方 ジャパンピ 透明人間も出る PPPPP0 どうなっても知らないよ… (風来の白刃)
8適当にパスワードいれたら海賊ボンバーの手下が出てきたり…。 (TNT出版)
76> D25G0V これが私のマイキャラです 反則キャラ確定… (風来の白刃)
6実はバトルモードのコンフィグモードで、あるパスワード入れるととんでもないキャラを作れたりする。 (スラ曹長)
5気がつかないかないうちに地雷で爆死してしまっている。 (ゾロ目)
4面があまりにも多すぎて100%クリアにかなり苦労した。ハネルーイがすごく便利。 (温泉スライム)
3レッドルーイ&ワルーイ登場。 (毒チョコボ)
2コンフィングモードが熱い。とりあえず、最強アイテムは、パワーグローブorパンチ。ある瞬殺技も存在する。 (トーマス)
1ある程度面白かった。

コメント番号 削除キー
(コメント番号に0を指定すると単語を削除します)