ジャンピング・フラッシュ! アロハ男爵ファンキー大作戦の巻 [PS]
【じゃんぴんぐふらっしゅ】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
おなまえ(省略可)  
削除キー(省略不可)  
 サイトの登録申請
3ホントにゲームで酔ったよ…珍体験!プレイ後5分は頭フラフラ…((゜△゜)
2タイトルにもあるように一見ジャンプする事が楽しみ方のメインだと思われるが、実際は計算された箱庭世界を探索していくのが面白い。ポリゴンによって最大限にデフォルメされた敵キャラもユニークであり、ゲーム中に出てきたムームー星人は一時期SCEのマスコットキャラとなった。3Dを上手に利用した良作であるが、3D酔いに弱い人にはお薦めできない。 (MIRAI)
1アクションゲーム。元祖とびげー。浮遊感を楽しむ新感覚3Dゲーム。ルール自体はシンプルで、フィールド上に展開された世界を巡りながら4つの人参型ポッドを取って出口まで向かう事でクリアする。飛行は出来ないがジャンプをする事で上方に移動できる。 (MIRAI)

コメント番号 削除キー
(コメント番号に0を指定すると単語を削除します)