ライブ・ア・ライブ(2) [SFC]
【らいぶ・あ・らいぶ2】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
おなまえ(省略可)  
削除キー(省略不可)  
 サイトの登録申請
81SwitchにてHD-2Dフルリメイク版が登場。2022年7月22日発売予定。
803DSでプレイできるようになったのがありがたい。
79主人公がラスボスなRPG
78クロノもあれだしこれも移植してほしいところ・・・キャラデザ当時と同じメンバー集めて新イラストつけたりとか
77最終編は序盤から有用な道具を持つ敵が多いので、なるべく低レベルで各シナリオをクリアーしたほうがいい。
76高原の知能固定には吹いた。原始人やゴリラ以下になるって、幾ら何でもそりゃねぇだろ……
75何故か、攻夫編の後継者をサモにする人が少ない。やはり見た目が駄目なのか……?
74コロコロコミック(当時小林よしのり氏連載中)では当初「本格的ゲームを作りたいというよしりんに、あのスクウェアが答えた!」といったテイストで紹介されていた。しかし二ヶ月ほど後になってから「なんと、他に五人の漫画家もキャラデザをしていたのだ!(後にもう一人追加で発表)」と言い出してしまった。最初の「よしりんにスクウェアが答えた」という記事は何だったのか?僕がリップサービスという言葉を初めて知った瞬間だった…。
73近未来編の終盤の熱さは異常
72なんにもナッシング!・・・このセリフ見たときは驚いた。 (緑魔オルタ)
71最終編での主人公達は、出口を探すために手を組むという理由で集結する。故に友情が芽生えている様子は皆無で、カンにさわる捨て台詞を吐く奴はいるわ、一箇所に集まらず元いたところに引きこもってるわ…こいつら連帯感ゼロだな。
70ライブ・ア・ライブというよりも、ライブ・オア・デスという感じがするゲーム……バンバン死んでくんだから、皆(−−
69高原の知力25はネタにされる。しかし、装備品でカバーすることは可能。 (赤のワルツ)
68なんで最終章の世界は色が薄くなってたんだっけ?それはさておき最終章でサンダウンを仲間にするのが大変・・・
67吸い出されるとは分かっていても好奇心には逆らえませんよね
66SF編でエアロックを開放して宇宙に吸い出された人はきっと少なくないはずだ(笑
6563>あくまで『かもしれない』という事です。ニンドリのインタビューの時そういっていましたよ。(私も揺らいでいる一人) (赤のワルツ)
64↓えっ!マジで!?PSPで出て欲しい!!
63時田氏曰く、リメイク(もしくは移植)希望の人がかなり出たら、出るかもしれないとの事。 (赤のワルツ)
62SF編がまじ怖かった・・・
61ネット上でやけに評判が良かったのでやってみたくなり、近所の中古店を回ったが、どこにも売ってなかった。ようやく手に入れプレイしてみたところ、やはり面白かった。ただ、クロノやFFと違って知名度が低いので友人と話を共有できない!
60↓×2自分がキャラデザしたいってことなんじゃ・・・・久米田先生今、サンデーにいませんし・・・
59スタンプラリーが開催されるとか何とか。いいなぁ、行こうかなぁ。
58↓久米田先生ってライブ好きなんですかね?もっとも彼の場合単なるネタとして使ってる可能性のほうが多いが。
57ヤングガンガンにて久米田先生にネタされた。クレーム通りの展開になったら大歓迎だよ・・・
56映画よりは儲かる可能性ある…とプロデューサーは思っていないんだろうな…
54ドラクエの利益でこれの続編を作ってくれるなら、大歓迎ですよ。映画の制作には回して欲しくないけどw
53近未来なのに昭和とはこれいかに。
52・・・プレイ途中だが突っ込ませてくれ・・・ストレイボウ、お前の気持ちはわかるが「おれのせいなのか?」は無いだろう(笑)!! (ルイルイ)
51↓×2 「ウヒャヒャヒャ<略>あの世で‥‥」のあの方も(汗) 「俺がいけなかったのか」。
50たい焼きを1万円で売れるゲーム
49「たい焼き」でこのゲームを思い出す人は少ないんだろうなあ・・・
48「彼を・・・オルステッドを止めて下さい・・」っておいおい(某A姫の台詞に対して)
47あれじゃ人間嫌いになるわな
46亜空間のヘッドプラッカーが強かった
45↓名前がオディオなだけで、憎しみを持っているわけではないですね
44各編の最終ボスには皆オディオ=憎しみの名がついているが、必ずしも最終ボスが憎しみの感情に支配されているわけではないのはちょっと駄目だったかも。特にクンフー編や近未来編はこちらが憎しみの感情を強く持っているといっても過言じゃないし。
43>42 そのくせ達成してもメリットない・・・・やはり狙うなら0人切りですかね。最後の竜馬の台詞もいい。
42100人切りをすると印籠が手に入らない。これはイタイ。
41高原を主人公にすると、ヤケに強く感じた今日この頃。痛打は反則だろぅ… (緑魔導師)
40心のダンジョンにいるアリシアの魂は、オルステッドの行いを止めて欲しいと頼んでくる。「私の早とちりが原因で・・・」とかでいいからフォローのしようがある台詞を一言言って欲しかった。 (オルディン)
39キングマンモーから収入できるコーラのビンがあればかなり戦闘が楽になる ほぼ999ダメージ
38おぼろ丸とポゴはレベル99まで上げました 連射機使って
37日にち遅れたけど、今年でLAL10周年です!!(2004年9月現在) (緑魔導師)
36魔王山からは人が信じられなくなる波動でも出ているのだろうか。ルクレチアの人々は極端から極端に走りすぎな気もする。 (バジリコ)
35はじめのプレイだとアリシアがとても可愛そうに思えた。
34しかし、中世編の最後でオルステッドはストレイボウを殺さずに済ますことはできなかったのかな・・ストが魔王化してたから、殺さない程度に退けたはずでも体がもたなかったとか? (ユズル)
33↓と、言うことは魔王自体はこの世にはいないというわけで。魔王像の仕掛けは魔王自身が用意したものとすれば。奴は魔王の残された人間への罠。仕掛けの一部とか…。 (翻訳者)
32>29〜31 ヤツはかつての魔王の元幹部が新しく魔王を名乗ろうとしただけ・・・かな? (バジリコ)
31↓ ストレイボウは魔王像の仕掛けに気づいてからオルステッドを罠に陥れようとたくらんだのでそれはないかと。
30↓自分的にはストレイボウの手下?かとおもってた。
29中世編の魔王(偽者)は結局何者だったんだろう?そもそもこいつがアリシア姫をさらわなければ・・・。 (ナック)
28主人公(オルステッド)は喋らない、って演出を最も効果的に使ったと思われるゲームがスクウェアから出たのってなんていうか皮肉的だよなあ・・・
27「昭和ヒヨコッコ砲」などの装備できる攻撃アイテムを、タロイモやキューブなどのロボ系キャラに装備させると技が増える。アイテムとして使った方が誰にでも使える分、便利な気がしないでもないが・・・ (バジリコ)
26>24倒したら、すれ違いざまに切られるかと思いきやダイバクハツ。少し笑える。
25>24 人魂相手に延々とレベルアップを続ければなんとか…。 (まさたか)
24幕末編最強の敵は竜之介でも岩間でもなくハヤテだ・・・って倒せた人いる?
23スルメのようにプレイすればするほど味がしみてくる。地味な見た目とは裏腹に最高の演出力を施し、プレイヤーの心を揺さぶり続ける作品。ただ、隠し要素も多く、それに気付かずにこの作品の真髄に気付かない人も多い。時田氏の熱いスピリッツが垣間見える。
22リメイクしたら、最終編の全ての雑魚敵がランダムで登場する場所を作って欲しい。
21↓SAD END、NEVER ENDでもこの曲なんでオルスの哀愁が漂います。(特にSAD END時のオルスは) (緑魔導師)
20↓そして、流れるBGM「届かぬ翼」。オルステッドは結局救われない…。 (翻訳者)
19↓彼は裏切られても彼女を信じていたのでしょう・・・だとしたら、アリシア〜〜!やっぱあんた最低だぁッッ!!
18ラスボス戦後、オルステッドに止め刺した場合の彼の捨て台詞が切なすぎ。「ア・・・・・アリシ、ア」…バタッ(涙)
17高原日勝vsARMS(笑)・・・あるわけないか。
16↓はい、NEVER END必至です(笑) (緑魔導師)
15↓じゃあ奴を倒さん限り、ゲームは未完なのですな(笑)
14自分の中では真のラスボスはアリシアである。 (緑魔導師)
13>11 「だれか!」と呼ばなくても、側近でなくワタナベが来ますw。 (緑魔導師)
12SF編は二度とやりたくない。
11ゲーム中、某所にてあのゲームの名台詞(?)「ふー」が聞ける。その直後、「だれか!」・・・・・とは言いません。
10サウンダウンが最強のキャラ。あと源氏の鎧は人数分集めておくほうがいい。
9>8 SF編、色んな人達が憎しみあっていたが、まさか、カトゥーまで・・・ (緑魔導師)
8中世編はもちろんだけど、SF編の人間関係も印象に残っている。それにしてもカークさん、パスワード、ヒント地味すぎて分かりにくいよ・・・
7効率だけを考えるならクンフー編の後継者はユンにすると楽なのだがそうなると最終編であまりにも男臭いゲームへ変貌してしまう為大抵の人はレイを選ぶ。
6兵士の「魔王が仲間の口を封じて脱走したぞ」のようなセリフが結構インパクトあった
5最終編でいやだった敵は、ヘリオスハント、ピスタチオ、ユラクウス、イシュタール、ワールダーク。まあ、後ろの2匹は後半は稼ぎにいいのだが。
4強敵との一騎討ちがアツい。ヤバい技の射程に入らないように移動したり、ノックバックさせたり頭を使う
3個人的にはもし、続編でるのなら正気に戻ったオルステッドを使えるようにしたい・・・・
2今のスクウェアでは正直続編を出さないほうがいいかも。新約聖剣の二の舞に・・・
1この項目も2つ目になりました。いまだに根強いファン(自分もその1人)が多いだけにもっと売上が伸びれば続編が出たかもしれないですよね・・・。 (ナック)

コメント番号 削除キー
(コメント番号に0を指定すると単語を削除します)