エスパークス 異次空からの来訪者 [SFC]
【えすぱーくす いじくうからのらいほうしゃ】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
おなまえ(省略可)  
削除キー(省略不可)  
 サイトの登録申請
11第一印象「聖剣のパクリやん!」と叫んだ17歳の俺。 (永遠のファミコン世代)
10これの「札束メモ」をいまだに持っています。十京円を十枚ほど(笑)
920歳以下、30歳以上お断りだな、この項目…(苦笑)。 (むなぞう)
8コロコロでマンガになったこともある。昔よく下敷きとか集めてたっけなぁ・・・。 (ガメラス)
7今調べてみたら、1995年発売だそうです。結構息の長いシリーズなんですね。さすがにもうないとは思いますが。 (むなぞう)
6タイトルを間違えていたので修正しました…(恥)。 (むなぞう)
5懐かしい懐かしいですねぇ。自分も小学生時代一時期マイブームになったものです(笑 ゲームは聖剣のようなアクションRPGもの。 (紫龍)
4文房具の発売元はたしか「サンエックス」というメーカー。ゲームはどこが出したか知らないけど。
3老婆心ながら解説させていただくと、エスパークスとは10年以上前の文房具のイメージキャラクター(というべきか)である。当時の子供には大受けで、エスパークスのカンペン(筆箱のこと。今はこういう言い方をするのか?)を持ってる奴は、それだけでちょっとしたステータスだったものです。以上、お年よりの差し出口でした。 (むなぞう)
2数年前、新宿のさくらやで売ってたのを見た友人が購入(200円ぐらいだったか)したが、結局彼もプレイ環境がなかったので、一切プレイしていない。 (むなぞう)
1エスパークスと聞いて、懐かしさを覚える20ウン歳の俺。 (むなぞう)

コメント番号 削除キー
(コメント番号に0を指定すると単語を削除します)