Sa・Ga3 時空の覇者 [GB]
【さ・が3 じくうのはしゃ】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
おなまえ(省略可)  
削除キー(省略不可)  
 サイトの登録申請
37OPはアップテンポで好き。
36トイレに座ると変身がリセット。
35異次元の街を探索していると、2の主人公たちらしき人物に会えます (いくの)
34>16 特に、エスパーの二人は一度もしゃべらない! (いくの)
33比較的ドラクエに近いような気がする。 (TOMO)
32↓私は正直どっちもどっちだと思います。いや寧ろ遊び易いだけにこっちのほうが・・・。
31中盤にロマサガのコマーシャルがあるが、ロマサガなんかにハマった日にゃあ、一瞬にしてこのゲームがつまらなくなるよ。
30↓これは本家外の扱いですか・・・・・3なのに・・・・・まぁ、そう言いたくなるデキです(笑)
29メイド・イン・大阪。スクウェア大阪はこの後数々の「迷作」を世に繰り出す事になる・・・・。音楽は本家に引けを取らない出来です。
28スクウェア最後のGBソフト。GBでは4本しかソフトを出さなかったんですねスクウェアは。 (ナック)
27聖剣でないと、ラスボスにダメージを与えられない
26食肉システムが退化。全員人間のほうがやりやすいような。 (むなぞう)
25>2 俺も同意見 戦闘時の音楽や魔法のグラフィックや効果音といった演出も2と比べると落ちたと思う。何より敵キャラの顔がショぼすぎ。 (天下人)
24名前に『サガ』さえつかなければそんなに悪い作品でもないと思う。でもサガ2の主人公一家でるしな・・・ (あかつき)
23↓作ってるとこが違うからね・・・
22今までのサガ1、2とは別モノだと思う・・・ (メタ・ナイツ)
21Sa・Gaのなかで一番バランスが良い。あと魔法は派手なのが多いですね。 (グランドトライン)
20>14 見た瞬間爆笑。
19>6に続いて、PlayOnlineのアンリミテッド:サガの宣伝ムービーから除外されてる・・・(やっぱり>11が理由?) (ツレちゃん)
18音楽ステキ。後にFFUSAやルドラの秘宝の作曲も手がけた笹井隆司氏(と、スクウェア大阪の藤岡千尋氏)の作曲。
17ノーマジーンに核爆弾を使わせ続けた結果、ダブルキックで10000ダメージオーバー、再生能力で毎ターン1000HP回復・・・・なんて暇なことをやってたんだろう(笑) (ホビィ=ゴーウェン)
16パーティーメンバー4人のうち、主人公以外は殆どしゃべらない。あと、自爆して果てた奴をクローン技術で再生させても全然助かったことにならんと思うのですが。
15空飛ぶ岩に乗れる魔法、大きな泡の中に入れる魔法もある。 (スラム)
14鳥山明先生の自画像みたいな敵キャラも登場します。 (スラム)
13無理に戦闘画面に、味方キャラも入れることないじゃないかと思った。GBの狭い画面では見にくい。 (ユキ)
1211) 違います。だから喰い倒れ人形。
11実は河津さんの作品でないのか・・・?
10「かくばくだん」を平然と売る店がある。
9サイボーグに飛び道具を使わせつづけていると何故か全ステータス255に・・・
8スクゥエア大阪が製作したソフト。だから喰い倒れ人形。
7なんかの雑誌でサガシリーズの発売本数が書いていたがこの作品だけなぜか書いてなかった。
6サガフロの宣伝映像で次々流れるサガシリーズのパッケージ。何故かその中にこれのパッケージは無かった。
5レベルシステム、武器の使用無制限、最初からキャラが決まっている等。.残ったのは肉システムぐらい…ゲームとしての出来がどうこう言う以前に『サガじゃない』。 (ディプス)
4とっつきやすさはサガシリーズ随一なれど、飽きがくる早さも随一か。 (ベホミン)
3普通のRPGみたくレベルシステムと、武器は使っても壊れないシステムが採用 (ぷぅー)
22が良すぎたので滑った
1スクウェアからSa・Gaシリーズの完結編として1991年に発売。

コメント番号 削除キー
(コメント番号に0を指定すると単語を削除します)