餓狼伝説 宿命の闘い [NG・SFC・MD]
【がろうでんせつ1しゅくめいのたたかい】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
おなまえ(省略可)  
削除キー(省略不可)  
 サイトの登録申請
31このゲーム、CPUは起き上がりにガードしないので、いったん転ばせれば起き上がりにダウンする必殺技を重ねる事を繰り返して勝てる。
30SFC版はマイケルがジャンプ出来ないの利用して下から上への半回転コマンドとかあったなぁ
29SFC版の発売に合わせて描かれたのが、かの「ボンボン餓狼」である。第一話が読みきりとして本誌に、二話と三話が二本立てとして増刊号に掲載(原作の主人公であるテリー・ジョー・アンディがそれぞれ主役となっている)。人気があったのか、以後連載化された。
28「女性がいない方が餓狼らしい」って当時は言われてたらしい、ウソのような本当の話。MOWからの餓狼ファンには信じられまい。 (Y.S.NAVY)
27このゲームでライジングタックルを出せた事が無い。それどころか見た事も無い。
26格闘アクションで、2人同時プレイを初めて見ました。ストZEROよりもこちらが先。 (Kenzi)
25今となっては草薙やリョウあたりとスリートップでSNKの顔といえるテリーもこの時は主人公≒日本人、挙句の果てに弟が凶悪な性能ということで影が薄かった。
24PS2とかでやってみたい
23SFC版の某攻略本に「リチャード・マイヤはパンチとキックができない、投げもない(以下略)」と書いてあった。(カポエラ使いなので「パンチができない」が正しい)どうやって戦うというのか・・・
22やはりアンディでライデンを瞬殺するのが楽しい
21ギース様まだ日本語勉強不足。「許るさーん!!」
20↓18、その間に必殺技でビリーの体力を削り(常にガード状態)、新しい棒をキャッチしたらすぐ投げろ! (MAKO)
19優勝した後「長かった戦いもこれで終わったんだなあ」とのたまうボガード兄弟。おい、敵討ちが終わってないぞ!
18この頃のビリーは棒が無くなると何も出来なくなる軟弱野郎だった。 (レ・フルール・デュ・マル(元unknown))
17↓純然たる正義感からでは。ボガード兄弟からギースの悪行について聞かされてたでしょうし。
16このゲーム最大の謎は、親の仇を取るという立派な目的をもったボガード兄弟と対象に、何故ギースに何の恨みもないジョーが、ギースをタワーから突き落としたのか……未だに分からない。
15この作品におけるアンディの対空技のは「空破弾」、斜め方向への蹴り技は「昇竜弾」と名づけられていた。
14本来アンディの対空技は「空破弾」、斜め方向への蹴り技は「昇竜弾」であった。しかし、VOICEを逆にしてしまった為に、
13NG版での乱入対戦プレイは特殊で、まず最初に2人で協力してCPUキャラと戦う。その後、対戦プレイとなる。 (MAKO)
12このゲームの必殺技はあほみたい減る。二発食らったら大概死にます。特に飛び道具と突進技。 (八尾狐)
11↓正確には、タン老師はテリー達の養父であったジェフの師匠でしょ。テリーの技はジェフから学んだものを自己流に改良したものだったはずです。
10↓テリーが自分達の師匠のタンに暴言を吐くぐらいですからね…
9テリー達の性格が今と少し違う。皆血気盛ん。
8この頃のビリーはハゲだった・・・・はず。
7この頃のライン異動は自分からやる事は出来ない。
6MD版も出ているが、ホア・ジェイ、ビリー・カーンが出ていないのが残念。でも、ギースを含む敵キャラを使って対戦できる。 (MAKO)
5ギースの剣道着(?)の背中に星条旗が…。
4SFCのキャラのやられ声は力が抜ける (shib)
3バーンナックルのバンザイが無い唯一の作品
2↓敵キャラが使えるだけマシなのでは・・・? (unknown)
1SFC版の移植の酷さには、目を覆いたくなった・・・ (FIA)

コメント番号 削除キー
(コメント番号に0を指定すると単語を削除します)