スーパーカセットビジョン [ハード]
【すーぱーかせっとびじょん】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
おなまえ(省略可)  
削除キー(省略不可)  
 サイトの登録申請
4晩期に出たドラゴンスレイヤー1&ポールポジションは、それぞれGBやPSに移植されるまで唯一の家庭用移植作品であった。 (いうえお)
3初期のラインナップはファミコンよりも魅力的だったなあ・・・。ちなみにTVゲームのドラゴンボールはFCの神龍の謎よりもこちらのほうが先。
2ソフト側にROMやCPUなど大半の部品が詰まっていて、ハードは単なる電源という仕様。
11984年7月にエポック社が出した「カセットビジョン」後継機種。RGB端子の標準搭載、128枚スプライト表示、テンキーの装備など機能は充実していたが、任天堂ファミコンには及ばなかった。 (つっちー)

コメント番号 削除キー
(コメント番号に0を指定すると単語を削除します)