電脳戦機バーチャロン マーズ [PS2]
【でんのうせんきばーちゃろん まーず】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
おなまえ(省略可)  
削除キー(省略不可)  
 サイトの登録申請
13「セガのゲームは世界いちぃぃぃ」の中で「プレステ版バーチャロンだよ〜」とゆうインチキ商売をやっていた。さらに「セガのソフトがプレステで出るかよ」とゆうセリフがあった。時代を感じる…(20年以上前のマンガだもんな〜)
12>5 スパロボαIIIも光吉氏が声優ですし。
11>4 ところがαIIIに出ちゃいました
10若本ボイス最高w
9あなたがリーです、が有名なゲーム。
8「三姉妹と合流してほしい」なんでこの任務内容で突然無益なドンパチが始まるんでしょう。しかも卑怯者姉妹だし。ウサ晴らしにたった一機に三機がかりなんて汚い・・・。
7白騎士(テムジン「ホワイトナイト」)という機体がある。オラタン並みの速度で動き、RWがほぼ撃ち放題、さらに硬い。最強機体。テムジン優遇されすぎだと。
6フォースと同じ第三世代型だが、登場数は減ってしまった。カゲキヨ出ないのか・・・
5プロの声優じゃない光吉さんをメインキャラの一人で使うのは予算削減のためか。
4世界観○、メカデザ○、ファン数○。でも主人公に名前が無い限りスパロボには出られない。同様のことは装甲核にも言える。
3今回は専用ツインスティックは出ないとか。
22003年春発売予定。今作は家庭用ということで、ストーリー重視の「ドラマチックモード」を採用。プレイヤーは特殊部隊『MARZ』の一員としてミッションをこなしていくことになるとか。なお、写真を見た限り、登場機体はフォースと同じ第3世代型のようです。
1PS2で出る、家庭用オリジナルのバーチャロンシリーズ最新作。 (FIA)

コメント番号 削除キー
(コメント番号に0を指定すると単語を削除します)