10 | 人によって好き嫌いがハッキリするゲーム (('A`))
|
9 | 「こんなのゲームじゃない」・・・パッケージの帯に記されていたというキャッチコピー。 (ベホミン)
|
8 | 開発者が2年間見た夢を元にして開発したって話、どこかで読んだ。
|
7 | 夢の世界を歩き回り、それ自体を楽しむゲーム。夢といっても、ステキな世界という意味じゃなく、奇妙な世界という意味で。シュールです。 (KMA)
|
6 | 発売された頃、めざましテレビで紹介されたのを見てしまった。大塚さんが「変わったゲームですねぇ」とちょっと困ったようにコメントをしていた。 (KMA)
|
5 | ↓なる程。言い得て妙ですネ。ゲーム性は100で割っても多いほどだけど(^^;
|
4 | 「せがれいじり」+「BAROQUE]÷2 といった感じの世界観。(わかるかなあ) (KMA)
|
3 | はい、やってみたい。けど、見ないなぁ。 (KMA)
|
2 | LSDとはリゼルギン酸ジエチルアミドの略で、麻薬の一種です。すごい題名…。
|
1 | 名前からして既にヤバさ感が漂ってるが、内容は更にぶっとんでいる。何と言うか、採用したての新卒プログラマーに「何でもいいから3Dの空間動きまわれるプログラム作って」と命令し、3日ほど徹夜させて作らせたものを売っちまった、って感じ。個人的には「デス」や「大冒険」を凌駕する怪ゲームだと思ってるが、なんせ流通量がハンパじゃなく少ないので、やったことのある同志にお目にかかったことは殆ど無い。
|