10 | 1987年9月22日発売。バカゲー要素がクローズアップされてクソゲー扱いされることもあるが、ゲームの出来は良作と言ってもいい。
|
9 | 4面のある店で化粧してもらうと、どういう訳か巨漢の怪物に変身・・・とにかくこのソフトは謎が多い。確かに音楽は良曲揃いでゲーム自体もなかなか面白いですが。 (ナック)
|
8 | 「浴衣姿で宿屋で休む」「ゼンジー北京的エセ中国人な改造屋」「タイムワープすると何故か変身」等バカゲー要素に満ちた怪作。しかし音楽は結構良かったりする。 (ぽる)
|
7 | また次のエリアに進む時に忍者やダチョウなどさまざまな仮装をするが、あれにも何か意味はあるのだろうか… (ホットミルクチョコ改めQoo改め芦原)
|
6 | 何というか、80年代のバブリーなノリが味わえるソフト。ジャレココレクションでPSでも遊べるようになると知って意外に思ったもの。
|
4 | 電源を入れると3、2、1、0とカウントダウンが入るが、その後普通にタイトル画面に。あれには何か意味があるのだろうか… (ホットミルクチョコ改めQoo)
|
3 | 押し相撲がなんだかとってもシュール。 (D2)
|
2 | 実はアトラス制作。 (ichi1)
|
1 | ジャレコのアクションゲー。書いた僕はあまり知らない (リック・ベルモンド)
|