23 | いまさらだが、サウンドトラックが再び発売された。アレンジヴァージョンも追加されていますよ! ところで中島さん、五線譜じゃ音はやっぱりわからないでしょう(笑 (akikan)
|
22 | 懐かしいなあ。丁度、少年キャプテンでモネブ戦やってる頃にキャラデザってことで同時に紹介されてた。電撃系のゲーム情報誌でストーリーとかボロクソに言われてたけど自分は好きでした。ああ・・・結局続編出ませんでしたねえ。
|
21 | リミッツとか設定が何気にキテル。黄金色の真友がかかりながらバトルが何気に良い感じ。
|
20 | クリルって隕石とともにやってきた宇宙人?なんでリミッツの家に落下したの?
|
19 | >17 ロパルランの粉とかと同じ用に怪しい壁とかを調べればわかります。ちなみに場所はエルトワにある樹海の底のどこかです (akikan)
|
18 | アミーバってアメーバのことらしいよ。ネバネバしたやつ。 (織座)
|
17 | パチンコと花輪はみつけた。が、アミーバって何? (バジリコ)
|
16 | 「祈りの鐘は鳴らない」、そしてEDに流れる「ただプリフィアは散る〜:その後の物語」は珠玉。スーファミのしょぼい音でも、あそこまで出来る!
|
14 | 曲がいい上に、ゲームやっている時に流れている曲がなんのか簡単に調べることができるのがいい。 (SS)
|
13 | リミッツやバラサイトも内藤氏のデザインだったのだろうか?(今だ設定画とか公開されてないモンな・・・)
|
12 | 今でもたまにやります。良作。
|
11 | シルフィー!!!そうか、鐘は鳴ったんですねえ・・(涙)ありがとうございます!
|
10 | ↓あれはシルフィーでは? (akikan)
|
9 | どなたかエンディングの意味(水の中で眠るレガート<違>にマイラ?妖精?が舞い降りる)を教えて下さらないでしょうか・・泣いたなあ、アレ・・。
|
8 | スタアの背後にいるのって・・・・・・グレイ・ザ・ナインライブズ??
|
7 | 音楽もかなり良好、サントラでてるんですよね・・・ (akikan)
|
6 | 黄昏の将リミッツと二度目の対決時がかなり燃える展開
|
5 | 名作 やって損はないですよ (siris)
|
4 | SFC末期の埋もれた名作。トライガンがメジャーになった今出したらどれだけ売れたことか・・・(泣)
|
3 | キャラが良い感じです〜特にスタア君がお気に入り♪
|
2 | キャラクターイラストは「トライガン」の内藤康弘氏。
|
1 | ネバーランドカンパニー制作のSRPG。キャライラストが良かったです (す)
|