25 | メタルギアソリッドにも登場するメリルが出てくる。
|
24 | 爆弾イベントのデータを保存しておいて今でも時々プレイしている。あの凄まじい緊張感が病み付きに・・・。 (ナック)
|
23 | トクガワと初めて出会うトクガワビル最上階の音楽が、「矩形波倶楽部profusion〜沙羅曼蛇〜」に収録されている「SPEED(沙羅曼蛇2の5面アレンジ)」にものすごく酷似(つーか、サビ部分以外殆ど同じ)しているのだが、気づいた人は少ないだろうw
|
22 | >18 というか、今にして思うと、あの量は四人(内一人は子供)で食べきるのは無理な気がする(笑) (神有月 出雲)
|
21 | 実によろしいゲームです。 (代官@)
|
20 | ↓少しでも料理の量を減らしてくれる人がほしかったのでしょう(笑)。 (ナック)
|
19 | ↓エドは当初その料理を「最高だ」とかのたまっていたが、ジョナサンを引きずり込むつもりだったのだろうか(笑) (神有月 出雲)
|
18 | ↓ それにしても、だよね。あの料理は・・・。
|
17 | >>15本人は「ビヨンドでは味より栄養素」とか言ってるから・・・。
|
16 | 乳モミはPS版は不可(SSはどうだっただろう)
|
15 | アナの激まず料理を毎日食べさせられるエド、マークが不憫・・・。アナ自身は食べても平気なんだろうか? (ナック)
|
14 | このゲームの主な舞台である「BEYOND COAST」。日本語にすると「彼岸」……。縁起悪っ(汗) (神有月 出雲)
|
13 | いわゆる「乳揺れ」はこれが元祖ではなかったよーな気はするが……。正直私の周りでは余り評判がよくなかった(私は許容範囲だと思うけど。お遊びの領域から出てるわけではないし) (神有月 出雲)
|
12 | 「世界中から選りすぐったオリジナルコップ。ポリスノーツ」。……しかし、その実態は……。正直、どういう選考基準だったんだろーか(汗) (神有月 出雲)
|
11 | 結局レッドウッドはどうなったんだろう・・・あれで死んだとは思えない。 (ナック)
|
10 | 自分が一番好きなアドベンチャーゲームで、ストーリーの奥深さには脱帽。このゲームで小島さんが好きになった。 (ナック)
|
9 | 「くたばれ警官死体!」はやめて欲しかったなぁ……。字幕じゃちゃんとポリスモートってルビ振ってあるのに……(アレでちょっと萎えた(T_T))。 (神有月 出雲)
|
8 | コントローラより、マウスでするほうが楽でお勧め
|
7 | セクハラを実行できるゲーム
|
6 | スナッチャーに比べると、あまり話題にならなかった・・・・
|
5 | はじまりから泣きました。いいお話です。 (大学院生)
|
4 | ADVだけど、ミニゲームが結構難しくて投げそうになった (そ)
|
3 | 主人公2人が「リーサルウエポン」そっくり (ぷよ)
|
2 | 爆弾解体は手に汗握りました。エンディングもよかったです。(泣きました) (準)
|
1 | エンディングに、すごく感動した。 (n@oki)
|