Castlevania 白夜の協奏曲 [GBA]
【きゃっするう゛ぁにあ びゃくやのこんちぇると】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
おなまえ(省略可)  
削除キー(省略不可)  
 サイトの登録申請
11(>8の補足)近年では(主にどこぞの動画サイトにて)ED曲までもがネタに組み込まれ、『テーレッテー』旋風ならぬ『デレデレデェーン』旋風を巻き起こしたとか起こさなかったとか… (いうえお)
10↓3 リディーがジュストに「腕組み」するらしい
9家具の蓄音機&古びたラジオ…このゲームの時間軸が『1748年』であるという事を考慮すると、どちらもオーパーツだと言わざるを得ない。(ちなみに蓄音機は1877年、ラジオは1900年に発明された) (いうえお)
8主人公の親友にしてライバルであるマクシームは、某あの世で詫び続けさせるお方になりそうでならなかった。 だがジャンプ時の掛け声や、奥義を発動する際のポーズなどの点から、『変態』呼ばわりするファンが続出したという・・・ (いうえお)
7↓どう違うのかわからない・・・
6家具を全部揃えるとエンディングが微妙に変わる。本当に微妙に…。
5新作出るね
4プレイした人は知ってると思うけど、クリア後にシモンが使えます。(ボスラッシュモード限定)FCの頃のグラフィックそのままで。
3買っちゃった!!!!
2ガーディアンアーマーの死に様は必見。体が歯車に巻き込まれて…ギャー(滝汗) (ichi1)
1悪魔城ドラキュラシリーズのGBA第2弾。今回も月下の夜想曲ライクなゲームになっている。題名の「Castlevania」は外国版悪魔城ドラキュラの事。元々外国の方が売上が高いシリーズなので、今回は外国にアピールするためにこの名前にしたのではと思われる。

コメント番号 削除キー
(コメント番号に0を指定すると単語を削除します)