9 | オークションで高値取引されてたから収録はうれしいところ。
|
8 | 版権タイトルという事もあり今までアーカイブス化はされていなかったが「メガドライブ ミニ」にて本作の収録が決定した。
|
7 | トレジャーといえば真っ先にこれを思い出してしまう。
|
6 | なんかガードボタンがあったり霊力溜めがあったり2段ジャンプがあったり地・空で技が変化したり2ラインだったり挑発があったり・・・。裏御伽チームだけは参加者がいなかった。
|
5 | 実は格ゲー史上、もっとも最初に「時よ止まれ!!」をやったゲーム?(樹の超霊撃技)
|
4 | 使用キャラが11人と少なかったのがな・・・(まだキャラ数インフレ起こす前だったからか)
|
3 | ガーディアンヒーローズの前身と言ってもいい作品。2ラインバトル、簡単な操作に変化する必殺技、空中での攻防と。シンプルだけど熱かった!個人的に大雑把になりすぎたガーディアンよりもこちらのほうが好き。難は幽白とはいえMDなので持っている人が少なかったこと。そして雑誌等でトレジャーの人が幽白嫌いを公言していたことだろうか(笑)
|
2 | 「GUILTY GEAR ISUKA」のゲームシステムをみた時、真っ先にこのゲームを思い出した。
|
1 | トレジャー開発の多人数対戦型格ゲー。最高難度のEDで見られる連続技の数々は必見。 (ichi1)
|