アインハンダー [PS]
【あいんはんだー】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
おなまえ(省略可)  
削除キー(省略不可)  
 サイトの登録申請
40祝・サントラ再販決定!某所でえらい値が付くほどのプレミア状態だっただけに素直にGJと言いたい。
39復刻希望!
38元コナミのスタッフ(同社の東京本社移転に反発して離反したメンバー)が中心となって作られた。
37アストライアーの爽快感は病みつきになるが、やはり普通にクリアしたい場合はエンディミオン2の方が遥かに楽。
36グラIVだの、グラ外だのよりは苦戦した
35ラストステージは全方向に無限スクロールするので、初めてプレイすると「何これ??」という感じ・・・しかも四方から敵が突っ込んでくるもんだから大変。
345面後半が難しすぎる。ボスは弱いんだけど・・・。
33苦労して6面のボスを倒した直後に本体の子クラゲ(?)に体当たりされて死んだ時は泣いた・・・・。
32黒霊戦は時間切れ演出もアツイ(ヒュぺリオンの極太レーザーが黒霊撃ち堕とす)
31二つのガンポッドを同時に使える機体がアツかった記憶が
30「撃って、奪って、ぶっ壊せ!」というキャッチコピーを見ると攻め系爽快感重視破壊しまくりSTG(怒首領蜂あたりを思い浮かべていただくとぴったり)なのかなぁ、と思ったら完全無欠覚えゲー。これだけは納得いかん。覚えゲーと分かってからは良ゲーに化けたんだけど。
29久々にプレイしてみたら3面の中ボスでゲームオーバー・・・腕が落ちたなあ。 (ナック)
28展開は非常に熱い。途中で退路を断たれたり、爆風に追われて上に逃げたり。輸送船から飛び出してきた6面ボスを追って大気圏突破、地球を背景に挑むシュバルツガイスト(訳:黒い幽霊)戦なんか大変熱い。欠点は実弾系グラフィックがリアルさの向上というメリットの代わりに弾が見辛いという致命的欠点を産むのでもうちょっと工夫してほしかった、という所か。背景とあいまって弾が見づらいことこの上ない。あと『アインハンダー』じゃなくて『アインヘンダー』って発音のはずだったりするが、流石に語呂が変だー(帰れ)
27ボスがやたらと体当たりを連発してくる、いわゆる「弾以外で殺すSTGイズム」がかなりきっつい。特に2面中ボスの海老がガンガン体当たりしてくる(殺しに来るにはちょっと早い気がする)のでSTG初心者にはお薦めできない。あと、さりげなくチョコボの不思議なデータディスク対応なので始めてやる人はあの赤の機体を使ってみてはいかがか。
26PSを代表する傑作シューティング!面白いのに(難しいけど)今ではとても安い・・・。シューティング好きなら買って損なしかと。 (ナック)
25エンディミオン中心にプラモ化してほしい
24何気にスクウェア大阪制作だったりする。
23某DVD付きゲーム雑誌のやり込み投稿で、アームだけ(ノーマルショットすら無し)でクリアした猛者が…。
226面ボスであるシュバルツガイスト戦の曲「thermosphere」は演出とぴったりマッチしていて身震いがする。アインハンダーを支持している人に最も評判の良い曲がコレ。「スクウェアのゲームだから」と妙な偏見持たないでここまでは到達して欲しいね。この曲は燃えるよ。
21このゲームの最大の難所はおそらく4面であろう。前半は敵が多い上中ボスまで行かないと死んだら最初に戻されるし、後半は狭い道中敵を倒しながら進んでいくので弾避けが難しい。おまけにボス戦は合体後のバイン(合体前に出てきたほう)を先に倒すと急にボスが強くなる。アストライアーの場合は後半が鬼門である。
20スクウェアの「簡単で浅いゲーム作ってりゃ売れるんだよ」な一種のやる気の無さ(技術とかそういった点の問題でなく)が珍しくも見当たらない。評価されてしかるべきゲームである。実際楽しいし・・・ってコレはシューターの意見ですが。
196面以降の展開が激しく燃えるのだが、3面中ボス、4面序盤、5面後半など中盤面に難所が多い。4面序盤なんてイージーでも初見じゃ死ねます。スクウェアのゲームには珍しく、難易度高いんだよねコレ。
18音楽が好きです。 (774)
17通ならコックローチで決まり(笑)
16↓ゲームバランス崩壊しちゃいますからねぇ、アレは(^^;) 飽くまでもクリア後のご褒美という事でしょう。
15アストライアーMk2を使ったときの爽快感と言ったらもう。でも、ハードを3クレジット以内でクリアしないと使えないんだよね。初心者にこそ使って欲しい機体なんだけどな。
14>12 それってエアガイツとなにか似てる気がする・・・・ガイツも「スクウェア」という社名がなければコアな固定ファンがついただろうに・・・
1311>敵を倒すたびに倍率ゲージが上がっていくため(少しでも途切れるとたちまち下がる)、いかにまとめて倒すかがコツ。うまくいけば、スコアカウンターがものすごい勢いで上昇します。 (小沢 公成)
12>5 だからこのゲームの一番の不幸は「スクウェアから出た」って所なんだと思う。しかしスクウェアでなければ作れなかったゲームであるのも確か。
11何気に稼ぎがアツいです。初期ガンポッドの選択によっては1面冒頭からベルセルカー発動可能(笑)
9ちなみにゲームタイトルの「アインハンダー」とは、ドイツ語で「1本の腕」の意。 (小沢 公成)
8隠し自機の一つにガンポッドを取るとショットがパワーアップするタイプのものがあるが…やはりガンポッドを取っ替え引っ替えしながら戦う方が楽しい。
7普通のシューティングゲームにありがちな、ショットのパワーアップが無く、代わりに「ガンポッド」と呼ばれるオプション武器を敵から奪い取って強化する。 (小沢 公成)
6ラスト近くで味方から裏切られる展開は衝撃だったな〜。 (小沢 公成)
5この頃からだろうか。「スクウェアのゲーム」がやたら叩かれるようになったのは。その矢面に立たされたものの一つがこれ。
4敵の弾みえにくすぎ・・・
3背景眩しすぎだけど、後はいいと思う。
2最近、再評価されたりしているらしい。
1スクウェアのシューティングゲーム

コメント番号 削除キー
(コメント番号に0を指定すると単語を削除します)