24 | PS2版はアラゴルン・レゴラス・ギムリの鬼武者3人から一人を選んで操作する、映画のチャンバラシーン集的ゲーム。スターウォーズエピソード1〜ファントム・メナス〜のようなおふざけの余地はない。……と、思ったら、隠し要素でやってくれました!!!時代考証〜。ところで、隠し要素の11ラウンドに出てくる、爆発する矢がすごすぎて先に進めません。 (おでん)
|
23 | 2人プレイしたい。
|
22 | 成長システムはバウンサーっぽくなる模様。
|
21 | 「エルリック・サーガ」ってのはどうだろう。ファンタジー史上稀な貧弱野郎が主人公ではゲーム性が厳しいか。
|
20 | ↓そうなんですか!?
|
19 | >4、11 『ドラゴンランス』は既にゲーム化済みです
|
18 | >17 ハリポタの真似も何も、メーカー同じだし。
|
17 | PS2版とかGBA版とか 色んなハードでちょっとずつ内容変えて出るんですね・・・。まんまハリポタの真似っぽい・・・。ゲームくらい変えようよ。
|
16 | 公式サイト見ました。アクションRPGみたいです。操作できるキャラはPS2版とGBA版で違うようです。
|
15 | >14 意外とICOみたいな感じかも。全キャラを操作できて、代わる代わるフロドを守り抜くような。
|
14 | RPGだとして、主人公はフロド・・?剣振り回して強いフロドというのもなんとも・・。
|
13 | 末期にSFC版が発表されたと思うけど、あれって結局出なかったんだっけ?
|
12 | で、いつ出るんでしょうか?
|
11 | >4 もし作るならキャラモン強くして欲しいです、個人的に。(謎
|
10 | メーカーによってはヘボくなりそう・・・・
|
9 | ジャンルは何なんだ?指輪物語なんだからRPG以外は合わないと思うけど。
|
8 | 映画は冒頭のサウロンが某無双っぽいそうな。このゲームもそういうのか? (無信居士)
|
7 | ナルニア国物語ってもなくない?
|
6 | ↓「ゲド戦記」の間違いでわ。
|
5 | 「ゲマ戦記」という手も無きにしもあらず。
|
4 | ハリーポッター、指輪物語とくれば、次は『ドラゴンランス』しかないな!
|
3 | ゲーム化してしまうと、ラストボス冥王サウロンのおマヌケぶりがより明らかになりそうで…。 (3デ苦労ーン)
|
2 | ファンタジーの元祖をゲーム化するのだから、さぞかし立派なものができるのでしょうなァ。 (無信居士)
|
1 | あの超大作映画のゲーム版
|