俺の屍を越えてゆけ [PS]
【おれのしかばねをこえてゆけ】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
おなまえ(省略可)  
削除キー(省略不可)  
 サイトの登録申請
70最初PS、のちにPSPでリメイク版が出た。世間じゃリメイクもわりと好評だったようだが、個人的にはリメイク前と大筋は変わらないので途中で飽きた。PS版はクリアしたが、元々体感プレイ時間がとても長く、面白いのだが二周三周するのがきつい。
69『黒幕は最後の最後まで姿を見せない』というRPGの掟(?)を覆した作品。確かに意表は突かれたけども。
682の清明は実は今作に出演済みだったりする。
67最近になって種絶の呪いの犯人が明らかになった
66続編も製作中らしいが…神様全員なぎ倒して天界を滅ぼすような話だと良いなぁ(笑)。
65PSP版2011年11月10日発売予定
64↓確か小説版に「自分、男の美形わかりません」みたいなことを絵師様が書いてたような。 (ユズル)
63男神のゲテモノ率がやけくそに高いが、どうも原因はキャラデザインの方の趣味(?)のようで……
62やはり最高奉納点の氏神(ちなみに最高点は77788点です)を昇天させる事が密かな裏目標でしょうな。 (M1号)
61>60 分厚い?(^_^;) (GPMといい、SCEソフトは全体的にそうなんでしょかね??)
60説明書が・・・・・・・・
59ある裏技でいきなりエンディングが見れる
58黄川人君、何故袴はかない?(美脚は認めよう←オイ)
57>56 赤い火の時だけ「どっぷり」にしたりすると、計算ミスであと一撃で泣いたりすることが何度も…。
56戦闘開始時のスロットのおかげで、戦闘に賭ける意欲が他のRPGと違う。なかなか出ない指南書などのアイテムを持ち逃げされた時の叫びたくなる思いはプレイした人間にしか分からないだろう(苦笑)
55ONIと並ぶ和風RPG。
54主題歌が耳に残る。良いねぇ。和風RPG。
53↓小説でもすっぽんぽんをご披露…… (カオラー)
52黄川人・・・すっぽんぽんでシリアスな過去話をするのはどうかと思うぞ。大江山攻略後はいろんな意味で、ショックでしばらく放心状態になったよ(笑)
51和風なRPGというだけでも嬉しかった・・・・。
50昼子様とお業さんの子供達でラスボス朱点に挑むと、なんとなくドラマチックでいい感じ。
49黄川人君が大好きな人、誰かいませんか? (綺音)
4846<漢字で書くと俺屍
47昼子ちゃんの政治手腕にはもう感服するしかない。
46略してオレシカ
45土々呂さまから裏ジャケの剣士顔が生まれた日には・・・(涙)
44EDで主題歌「花」が流れてしんみりしてる時に突如流れるあの曲の主題歌とのギャップは凄まじい。(笑)
43>42 感動ってのとはちょっと違うかな…「ああ!なるほど!」と『感心』はしました。
42自分の名前をつけて、最後に感動した人います?と聞きたい。「花」はいいですよね〜。 (BANRI)
41>40 同意。またこのゲームの曲『花』は俺屍用に新たに作られた曲ではないという妙がかえって秀逸(^_^;)。
40とってつけたような主題歌のゲームが多い中、このゲームの主題歌ほどゲーム内容にハマっている曲は珍しい。
39説明書通りに自分の名前を登録して二代目当主指名で激しく後悔、当主が奥義を制作してさらに後悔した人は一体何人いることだろう・・・・・せめて奥義は襲名前の名前で登録して欲しかったぞ。
38六人までしか入れないほど家が狭く、また増築するほど金はなく、主戦力の半分以上は高齢に達していた時高齢化社会の恐怖を垣間見たような気がした。
37今更ながら(本当に今更ながら)、タイトルは「俺の屍を越えてゆけ」です
36初代当主の遺言の一部(ニュアンスの違いはあれ、男女共に)だしね>命令形
35命令形かよ!?(おい
34こんなに楽しめて、値段は2800円で、昔懐かしいタイプの裏技もあって、むぅ、破天荒なゲームだ(笑)
33>29 「PUSH START ボタン」と出ているときに、「R1→L1→R2→L2」と押すと、「やったね」という項目が現れます。そこでムービー(ED含む!)や、スタッフロールなんかが全部見れますよ。 (けろりん)
32↓ 256人のようです。確か230人越えた頃に一度イツ花から「バックアップのメモリーがいっぱいになってきたからさっさと終わらせろや(やんわりとした表現で)」みたいなことを言われて、256人が生まれたところで朱点が死んだことになってて後は通常と同じと言う、感動もへったくれも無いエンディングです(涙) (28)
31↓ああ…それのことですか(^_^;)。や、そのパターンでの強制EDは攻略本にあったので知ってました。ただ、実際拝んだことはなかったので…てっきりバッドEDになるものと思ってたんですよ。でもそれ目指すには一体何人まで一族増やせばいいのやら(苦笑)。 (29書込者でし)
30ひたすら子孫を作り続けてメモリーカードに入りきらないくらいまで行くと強制的に終わるそうです (でぃんさーく)
29↓「ある条件を満たすと〜」って!?初めて知りました。どんな条件でしょう?
28歌麿や浮世絵や芸者が存在する時代考証がスゴイいい加減な平安時代(桝田氏談)が舞台のゲーム。システムだけでなく、ある条件を満たすとラスボス倒して無くてもエンディングが観られる変なゲーム。そしてそういう変な部分が良い意味で賞賛されるゲーム。
27略すと俺屍。何も知らない人が見たら怖いだろうな。
26出奔した一族の者がしばらくすると鬼となってダンジョンに出てくる、みたいなイベントが欲しかった。 (無信居士)
25↓いえ、別に世界の謎が無いから嫌だ、と言いたいのではありませんが…とりあえずいつかは買いたいなぁ。
24アルファシステムは製作担当で、基本(脚本やデザイン)はリンダの桝田さんが担当してたわけだから世界の謎とは関係ないのは道理かと。そんなの抜きにしても楽しめる人は楽しめる傑作だとは思いますが。
23ちなみに開発元は「ガンパレードマーチ」「式神の城」を作ったアルファシステム。ただしこの作品は世界の謎とは関係ないらしい。GPMではキャラの絵を担当していた木村さんがこのゲームではモンスター担当。
22つい先ほどクリアしました。(H14.5.1)かなりハマッて私にしては激早クリアでした…ンが。最後のあの歌が気になって気になって、EDの雰囲気が吹っ飛びました。いえ、結構って言うかかなり好きです、あのノリは。(笑) (海藻ワカメ)
21>15全く同じ事がうちでもありました!もしかしてそう言うモノ!?
20ある意味目鱗なゲームでした。初回プレイはシステムをよく理解していなくてどんどんキャラが死にましたけど(^_^;)。(マップでダッシュするわ、戦闘で死ぬわで…) (慧)
19結構厳しいゲームバランス。「どっぷり」だとかなり戦闘回数こなさないとまともに雑魚にも勝てない。ロマサガ辺りの敵の強さが好きな人にはお勧めかと。
18世間では裏ジャケ(ゲームカセットの)剣士が人気がある様子。あの顔の彼、ウチでは忠信度の低い不良息子でした(笑) (八鳥)
17ウサギ顔の男神を「かわいい!」と言って、初代女主人公の交神相手に選んだ友人。珍しい人かもしれない。(ちなみに私は鹿島中竜さんだった) (カオラー)
16あれの取説のせいで友達の液晶のモニターが壊れた (B BOYS)
15娘ばかりが数世代続き、やっと生まれた男の子は土々呂信玄の類縁のようなナマズ顔。別の神様と交神させたらまた娘。それからというもの、生まれる男の子は必ずナマズ顔になってしまった。そのたびに交神し直してた私もついに折れてナマズ顔を迎えることに。しかし名前はカッコ悪く。間の悪い事にナマズ顔が奥義閃いた所為で一族は否が応でもナマズ顔の名前を思い出さなくてはならなくなりましたとサ。 (無信居士)
14女神は皆美人なのに、男神は・・・・・(笑)
13燃え髪大将がダウンタ○ンの松っちゃんに見える…
12へえー。最初攻略本で神様見たとき、割と美形が多いな、やっぱ神様だから、と思ってたけど。 (RAY)
11男神にやたらハズレというかゲテモノが多い。河童とか、牛とか、骨とか、モチとか、ごついヲカマとか…。 (無信居士)
10↓天狗です。(笑)
9そりゃあ…なんなんでしょうねえ。ところで、私は人の家でちょっと見ただけだから詳しくはわからないけど、それって天狗かなんか? (RAY)
8↓×2いやはや、なんだろう(爆笑)
7歌が耳に残ります(笑)
6「この鼻でお相手つかまつる!」・・・何の!?
5徐々に見え隠れしてくるストーリーが絶妙だった。名作!
4システムだけでプレーヤーの数だけストーリーを作り上げる驚異の作品。
3エンディングテーマは必聴。 (無信居士)
1短命、種絶の呪いをかけられた一族が宿敵・朱点童子を倒すまで…ひたすら戦って、子供作って(神様と)、戦って、子供作って…を繰り返すRPG。

コメント番号 削除キー
(コメント番号に0を指定すると単語を削除します)