バイオハザード [PS・SS・GC]
【ばいおはざーど1】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
おなまえ(省略可)  
削除キー(省略不可)  
 サイトの登録申請
832016/3/22(火)に、初代が発売されてから20周年を迎えた。
82…で、レベッカはその後どうなったんだ。
81海外版ではEDテーマが洋楽になっているそうな。サントラにオマケで収録されているとのことで、聞きたい人は探してみるといいかも。
80GC版は安全空間のはずの広間に犬を入れると地獄と化す。初心者はやってしまったことがあるはず。今やってみてもCGがすごく綺麗。
79インビジブルエネミーは攻撃を喰らうときだけ敵が見えるのが怖い
78↓個人的には攻撃時の隙が少なくなって良かったと思う
77ロケランを手に入れるとゾンビ撃ちまくって更にクリムゾン量産で二重ジェノサイド(笑)でもやっぱり2や3みたいに思い切り吹っ飛ばしたかったなぁ…。
76正確にはちょっとした衝撃でもゲームオーバー。逃げるか避けるしかない。
75GC版には、攻撃するとゲームオーバーになる手榴弾ゾンビがいる。 (Kenzi)
74インシビルモードでフォレスト参加ってもうクリア出来ない。
73フォレスト…君、アルファチームに何か恨みでもあんのか?
72GC版はPS版に比べてハンターの数が減った気がする
71リメイク版では2周目以降のスーパータイラントがロケランを弾き返してくる!まあもう一発撃てばいいんだけど。
70GC版にはグレネードランチャーの弾各種、増殖バグがある。これ使うとジル編は簡単になるので注意。
69GC版はオリジナルの場所・ストーリーをベースに新しく話を作ったような出来。PS・DS版のみしかやってない人も十分新作気分になれると思う。
684をやってからGC版の1を買ってみたがこれは難しかったです。ゾンビの攻撃力が実はSタイラント並みだったなんて聞いてないよぉ・・
67自分は最後まで移動に慣れなかった。なのでどうしてもメタルギアみたいな移動の方が良かったなぁと思ってしまう。
66GC版はSS版やPS版と比べるとナイフが弱くなって役に立たなくなってしまったのが痛かったなぁ…。(SS版ではタイラントやヨーンにナイフで立ち向かったりしていましたが) (リボン)
65メモリーカードメニューでのアイコンが目の玉なのはやりすぎだと思った(PS)。
64自分はグレードランチャーのバグ技を使って楽にクリアした…。
63PSを購入する条件として買ってはいけないゲームにこれが含まれていたなぁ……(ごめんなさい。黙って買ってやってました)
62続編が乱発されていくうちに、恐怖心がなくなってしまいました。ああ、はじめてプレイしたときの衝撃をもう一度味わいたい…
61↓いや、初めてプレイする時は怖いと思いますよ。何が起こるのか分からない屋敷の中を探検しなければならないのですから。
59どうなんだろう・・・バイオは、アクションアドベンチャーとしてはとても面白そうなんだけど・・・如何せん怖いの苦手だからなあ・・・。 (黄金体験)
58洋館が警察署の何倍も不気味だった。
57>7 あれには本気でビビリました!廊下を走ってたら、何の予兆も無くいきなり窓ガラスがパリーン!と割れて・・・。実際、その後、パニック状態に陥ってやられた経験があります。 (蒼の誓約者)
56このシリーズの原点となったゲームは、同じC社のFCソフト『スウィートホーム』だと言われているそうだ。 (蒼の誓約者)
55映画版、全ての元凶はレッドクイーン(研究所のシステムを管理するスパコン)だと思う(笑) (神有月 出雲)
54映画版は、とにかく「ミラかっちょいぃーー!!」の一言につきる(笑)。
51今改めてPS版やり直してみましたが、海外ドラマ風の実写ムービーが新鮮に感じられました。
50しかしシリーズ上での路線変更は凄く危険な賭けのような気がする。
49ゲームクリエイター列伝によると三上さんが最近のゲームがすぐ飽きられるのは制作者が安易に似たようなゲームを作り続けた結果だと考えて他のゲームとは違う一見の価値ありのゲームを作りたいと思って製作した新ジャンルのゲーム。今となっては似たようなゲームはたくさんあるけど。2、3、ベロニカは1と似たようなゲームだけど4は1同様に新しいゲームを作ろうとしてるみたいだね。
48操作が前→前進、後→後退、左右→旋回。なだけに接近戦が異常にムズい。他にあるこの系統のホラーゲーに慣れると極悪に感じる。
47首チョンパは今だとやっぱり不味いのだろうか
46>23 その傲慢な態度がゲーム業界をダメにした…(怒)
45GC版はあれでも映像表現を抑えているとか。没になったバージョンではゾンビが内臓ダラリで迫ってくるらしいです。
44「よみがえる恐怖」・・・まさにその通りだった。バイオ1作目復活と一度倒してもよみがえるゾンビ(しかもパワーアップしてる)。
43↓バイオ2にはハンターは出てきませんので常連ではないかと。
42ゾンビの次に常連なのがハンター、タイラント、あとケルベロスだったかな?
41かゆうま
40かの加山雄三氏は、GC版を三日三晩かけて3時間以内でクリアしロケットランチャー入手をしたらしい。
38GCでバリーが使った実銃はありませんが、和という某トイガンメーカーからすごく似ている銃ブレードマスターIIIというのがある(笑)
37最後のヘリから投下したロケランはバリーが武器庫から勝手に持ち出したという風の噂(笑) (YF22)
36キューブ版では後に0が出る事になっていた為にレベッカに隙が無くなっていた。そしてレベッカが一人で行動している時、きっと0で手に入れた武器を大量に持っているんだろうなと思わずにいられなかた。隙がありすぎるレベッカも見てみたいな。
35最初のゾンビの顔アップのムービは画面から目をそむけたくなるほど怖かった。 (ガメラス)
34キューブ版では怖いと言うより悲しい事が多かった気がする
33キューブ版は初心者はやらない方がいい、怖い上に難易度がかなり高い、初心者は0をお勧めする。
32↓もうなってます。
31某マンガにあったけど、遊園地のアトラクションにすると面白いかも。謎解きお化け屋敷。
30Tウイルス汚染が末期の状態でも健気に日記をつけているお方はなんか凄い。そこまでして日記を書きたいんだろうか。それにしてもご都合主義日記の多い世界だ。
29まあ、これのホラー映画はいろんな意味で見たくないけど。(^^;) (R-Ship)
28映画がアクション映画なのは・・・
27映画のバイオも楽しみですね。 (SAS)
26↓ゲームですから(笑)鬼武者とかにも同じ事言えますよね〜
25祭壇は鍵がかかって出入り出来ないはずなのに………鎖の化け物はどうやって中庭等に移動した!?
24タイラントよりも鎖の化け物の方が強い。ていうかトレヴァー家の人々全員可哀想。あと、インビジブルエネミーモードは最悪。 (天狗一等兵)
23PS2で出せばキューブで出すより10倍は売れるだろうにな・・・。ええわかってますよ。いくらいっても無駄なことぐらい(泣)
22アクション性が強いため敬遠してる人もいるらしいが、どの敵も対策立てればほぼ一撃で仕留められるので、結局の所どこに何の武器を持って行くかの方が重要になっていたりする。相手が動く前に仕留める事も十分可能なのでアクション嫌いの人にもやってみて欲しい。
21ゲーム自体は隙のない素晴らしい出来だが、EDのモロ邦楽なテーマ曲はいただけなかった。もう少し考えて欲しかったと思う。
20っていうかムズ過ぎ (ジャバ)
19リサ・トレヴァー・・・可哀想な人ですね・・・。死なないし。
18あぁ!レベッカ様のお召し物が!つーかモノ凄く薄手の防弾チョッキ。 (雪崩)
17キャラクターがやたら背景に溶け込んでないってところはツッコミ禁止でしょうか; (てぃだ)
16GC版、ムービーがCG、ゾンビが強くなって復活する、PS・SS版より難しいかも、館のルート変更、驚異的なグラフィック、その他いろいろな追加要素があり、バイオ未プレイの人はもちろんPS・SS版をプレイした人も是非。 (KABUTO)
15GC版のゲーム画面は、モノスゴイ!の一言
14GC版からタイトルロゴを、「BIOHAZARD」から「biohazard」に変更した。
13PSと共に育ってきたバイオシリーズ。さようなら、バイオハザード。
12ゲームキューブでのリメイクを皮切りに、二度とPSでバイオは出ない・・・。
111が一番難しかったし、怖かった。 (毒チョコボ)
10ハンター3匹に「普通」に殺られた時の大合唱が一番うざい。 (クリス)
9ハンターに頭を吹っ飛ばされるのが妙に爽快(ちょっとヤバい)。 (ホットミルクチョコ)
8巨大クモがめっちゃリアルだった。これで映画「巨大アリの帝国」を想起した私って一体… (ホットミルクチョコ)
7ケルベロスが窓割って襲ってくる場面が一番ビビった。
6マルチエンディングだったのがいい。
5↓アクション重視になったのね。 (うひ)
4続編は「アローン・オブ・ザ・ダークネス2」と同じ進化を遂げるが、なぜか売れた。
3バイオは1が一番好き〜。洋館という空間なのに、あれだけ広げられるなんてすごいと思う。
2バリバリの洋物ライク、なのにエンディング曲が邦楽でメルトダウン (ホットミルクチョコ)
1全てはここから始まった…三上氏バンザイ!

コメント番号 削除キー
(コメント番号に0を指定すると単語を削除します)