34 | プレイにプレイを重ねてようやく細胞壁ステージまで行ったあとに「昔のグラシリーズに比べたら簡単」というご意見を見ると肩を落としてしまう。確かにAC版IIは五、六機設定でも一面すら抜けられませんでしたが…って自分が下手なだけか。
|
33 | >24 しかし高次周ではヘブンズゲートよりもよっぽど手ごわいともっぱらの評価。
|
32 | レーザーモアイのレーザーはときおり壁を貫通するから怖い。
|
31 | デスダブルの元ネタは2のメイヘム艦?
|
30 | ↓ヒント:ゲージエディット
|
29 | >28:それはどういうことでしょうか?リミットは3秒しか持ちませんが・・・ (Kenzi)
|
28 | リミット連発はゲームバランスもへったくれも無くなるが、最高次周だと実にいいバランスのゲームへと変貌する(爆)
|
26 | 所々(最終面高速地帯、ラスボス戦、二周目、ゲームオーバー、後何かあったっけ?)で使われてるメインテーマ?のフレーズが好き。最終面前半のBGMを聴いた後にゲームオーバー曲を聴いた時はちょっと感動した… (トォル)
|
24 | ネオビッグコア、かっこいいんだけど噛ませ犬かよ・・・Mk.○シリーズと比べるとどうにも不遇な奴だ。
|
23 | ↓締め切り直前に作った曲です。 (ichi1)
|
22 | ボス戦の曲はもーちょい何とかならなかったのかい、と思った。イントロだけはやたらいかしてるので、未完成のまま出しちゃったんじゃないか?と勘ぐってしまう。
|
21 | まさかあのスーパー戦闘機(笑)が敵として出るとは・・・このスピリットはVのビーコンに受け継がれている?
|
20 | >5 そのときのテーマを聴いて大爆笑しました。ラスト前にあの人を食ったような曲… (Y.S.NAVY)
|
19 | PS2(初期型以外)でやると7面が全編通して処理落ち状態の超スローになる。無茶苦茶簡単になってしまうのであんまりお勧めはしない。PS引っ張り出してきましょう。
|
18 | 今回のビックバイパー(1番装備)はかなり強い。ダブル二回でテイルガンまで撃てるようになるためオプションがあればほぼ無敵。
|
17 | レーザーテトランとかトリプルコアとか、個性的かつ曲者ぞろいのボスラッシュがよかった。>15確かに二週目以降になってもステージの難易度はあまり高くないですけど、ボスの耐久度が偉い事になってます・・・。
|
16 | 個人的に、7面のブラックホールのBGMと演出はゲーム中で最高だと思う。
|
15 | 他のシリーズと違い2周目以降に進んでもそれほど難易度は上がらないのがいい。2周目以降の空中戦の曲がとても格好いい。 (ナック)
|
14 | シューティング初心者にもオススメできる。勿論これまでのグラディウスファンも納得の行く出来になっている(と思う)。
|
13 | 個人的に好きな機体はファルシオンβ。クセのある武装が良い感じ。
|
12 | PS三大STGの一つ(残り二つはアインハンダー、R−TYPE△) なんと言ってもパワーアップゲージの配列を任意に変更できる「ゲージエディット」が画期的。なんでIVで採用しなかったのか…
|
11 | >5 ヘビーダッカーでしたっけ。奴の攻撃方法はあまりにグラディウス離れしている…(そこが魅力でもあるのだが^^;)
|
10 | 8面の4体目のボスのデルタトライはトライゴンの自機がモデルみたいです。 (レオパルド)
|
9 | 2周目以降に出現するヘヴンズゲートより、その前のボス達が怖い(特に前半の) (毒チョコボ)
|
8 | 前に中古でグラディウスDXパックを買ったら、何故かこれが入っていたことがあります。もちろんあとでディスク交換しました(^-^; (FIA)
|
7 | この作品はもともとMSX版グラディウス3(IIIじゃなくて3)として出るはずだったらしいですよ。 (レオパルド)
|
6 | あのラスボスって何者?イントルーダー→ゼロスフォース→ゴーレム→球体の順に変身してたけど結局バクテリアンとどういう関係なの? (レオパルド)
|
5 | ダッカー(地面を走り回ってる二足歩行のヤツ。要するに雑魚)がついに中ボスに出世!! (レオパルド)
|
4 | てゆーか、殆ど何も攻撃してこない
|
3 | ほったらかしにしておいてもその内死ぬラスボス…も伝統ですかね。 (毒チョコボ)
|
2 | ↓グラシリーズの伝統として、ラスボスはエンディングの一部だから、です。 (ベホミン)
|
1 | グラ3から数百周期の設定。ビックバイパー、ロードブリティッシュ、ジェイドナイト、ファルシオンβの中から自機が選択可能で、パワーアップのサイクルを変えられる「ゲージエディット機能」付。グラフィックは結構きれいだと思うが、ラスボス?が納得いかなかった。というかグラパロシリーズのラスボスってなんであんなに呆気ないの? (毒チョコボ)
|