PANDORA MAX SERIES Vol.1 ドラゴンナイツ・グロリアス [PS]
【ぱんどらまっくすしりーずぼりゅーむ1どらごんないつぐろりあす】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
おなまえ(省略可)  
削除キー(省略不可)  
 サイトの登録申請
15「学校であった怖い話」シリーズの続編を、本シリーズで出す企画があった。タイトルは「アパシーの宴」。しかし本シリーズ自体がストップしてしまったため、立ち消えとなった。後にタイトルも内容も変えて同人版が出たが。
14本シリーズのソフトには、登場キャラのシールが付属しているという特徴がある。中古での購入防止のつもりだったようだが…もし闇の蛹が出ていたら、どんなシールが付いていた事やら。
13まあ、どの道主人公は悪くないな。
12↓スリをとっ捕まえたのになぜか飲み勝負初めて、挙句喧嘩始めた時点でどうしようもないと思う。巻き込まれた側としてはたまったもんじゃないだろう。
11一行が牢屋行きになった際、チコとパットは主人公の責任だと発言し、一応認める主人公。その後、ポーチェとタートスはナイツにも原因があると言い出す。…あのなあ、全部悪いのチコだろうが!?
10竜を駆り、男は初めて己の中に漢を宿す―語呂の悪いキャッチフレーズだ。
9本作で予告されていた作品の内、リストラの朝と闇の蛹は発売されず終いであった。まあ時節柄、テロリストものと監禁ものはまずかっただろうが。
8物凄く詳細な設定がゲーム中で語られており、読んでいるだけでもなかなか楽しい…のだが、後半は矛盾だらけになっちまった。
7要約すると「人間はドラゴン達によって都合良く使われていました。でも主人公くんはまるで気付いていません」というお話。
6>>4 「あの」3人かぁ・・・詰まったなぁ・・・ 5つの道のどれを選んでも奴らに当たったから頭にきた^^; (ユズル)
5リリス強すぎ・・。 (準)
4物語部分はアドベンチャー、戦闘はRPG。けっこうやりやすくて楽しい。しかし初回プレイだと、よっぽどレベル上げしない限り某3人組に勝てない・・・
3悲惨なEDはとことん悲惨。相変わらずだねェ。
2EDが多すぎ。いろいろなヒロインがいい味出してる★ (エース)
1もし「ペガサスナイト・グロリアス」だったら見た瞬間買っていたことでしょう(笑)。結構面白いですよ。

コメント番号 削除キー
(コメント番号に0を指定すると単語を削除します)