マジカルドロップ [SFC・SS・PS]
【まじかるどろっぷ】


この単語の定義、意味、意見、など、なんでもどうぞ:
コメント 
おなまえ(省略可)  
削除キー(省略不可)  
 サイトの登録申請
7SFC版ではアーケード版のような背景の動きが(ソフトの)容量的に無理だったという事で代わりにチビキャラが色々動いてくれているけど、当初はアーケード版にも全キャラに専用のチビキャラを入れる予定だった。 が、こちらもこちらで容量的に無理だったので中立的な立場のピエロを入れたとの事。 (いうえお)
6熱血野郎なチャリオットの願い事は、3にまで持ち越された謎。 1(SFC版)では勢い余ってマジカルドロップの入った瓶を握りつぶしてしまったおかげで叶わずじまいであった・・・ (いうえお@スター使い)
5このゲームのサントラは名の曲が6つもアレンジされてるのに、ワールドの曲のアレンジはなし… いかにDECOにとっても予想外のキャラ人気だったかが分かる^^; (Y.S.NAVY)
4やっぱりイラストはこの頃が一番良かった。
3アーケード・SFC版……ミュシャの絵とポップさを融合させた不思議な絵柄。/SS・PS版……まず3DのCG。キャラ名が「ハミルトン」「シケ&モク」「イザベラ.R」など、えーかげんなのばかり。 (つっちー)
2同名のPSソフトもあるが、キャラが違ったせいで非常に不評であった・・・ (You)
1何でも願いがかなうという不思議なあめ玉を賭けた対戦パズル・・・というよりアクション要素が強い。この頃のマジシャンはカッコ良かった・・・(笑) (You)

コメント番号 削除キー
(コメント番号に0を指定すると単語を削除します)